dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

次の使い方合っていますか?

「その機械を起動してはいけません。さもなくば、機械が壊れてしまいます。」

「さもなくば」 の直前が 否定の命令形なので、否定の意味を含む「さもなくば」で受けるのは不自然に思うのですが、考えれば考えるほど、頭がこんがらかってきました…。

「その機械を起動してはいけません。そうすれば、機械が壊れてしまいます。」
のほうが正しい文章でしょうか。

「あと10分で家を出なさい。さもなくば、遅れますよ。」 
であれば、「さもなくば」の前が、肯定の命令形なので、しっくりいくように思います。

じつは、英文の otherwise を訳していて、otherwise を直訳したときに、不自然さを感じました。
…が、考えれば考えるほど、分からなくなってしまい、ご助言頂けましたら幸いです。
Do not use the machine, otherwise it will break down.

A 回答 (3件)

こんにちは。



英語を和訳するとき、すべての英単語をとにかく日本語にしようとすると、不自然になることがよくあります。
今回のケースの場合、もっとも自然な和訳は、
「その機械を起動してはいけません。壊れてしまいます。」
あるいは、
「その機械を起動しないでください。壊れてしまいます。」
であり、下手に otherwise を直訳するよりも、かえって意味が正確に伝わります。

「さもなくば」が文語であることは、他の回答者さんがおっしゃるとおり。
ただし、口語の文の中にあっても、文が、だ体・である体であれば、自然です。
「奴がどこにいるか言え。さもなくば殺す。」
また、次の2つも自然です。
「奴がどこにいるか言え。さもないと殺す。」
「奴がどこにいるか言え。さもなければ殺す。」

ですます体の文の中なら、「そうしないと」「そうでないと」「そうでなければ」になると思います。
しかし、
Do not use the machine, otherwise it will break down.
の和訳には3つとも使わないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

和訳の視点からお答を頂き、大変参考になりました。
ありがとうございます。
訳さない、という方法もあるのですね。
一つ勉強になりました。
また、文語、口語の区別もありがとうございました。
訳していてどうもしっくりいかなかったのは、そのせいもあったようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/19 18:59

「さもなくば」は文語体です。

口語文ですからあまり適切な
用法ではありません。
口語体では「さもなければ→そうしなければ」
       「さもないと→そうしないと」となります。

いずれにしても「起動する」の二重否定で起動することに
なるので、「機械が壊れてしまいます。」と矛盾しません。

「その機械を起動してはいけません。起動すると機械が壊れて
しまいます。」の方が明快で適切です。

例文では
「あと10分で家を出なさい。そうしないと遅れますよ」。が
適切でしょう。「さもないと」を使ってもよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、「起動すると」を使えばより明解になるのですね。
例文は短い例を挙げましたが、実際は少し長いので「さも」
の部分が長くなってしまうのですが、この方法は参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/19 18:57

otherwise


接続詞的に節の初めに来て、さもなければ、さもなくば もしそうでなければ、このようになると、
よくない結果に導入するため用いる。

広辞苑では他にも意味はあるが1番に、この用法を取り上げていました・。
Vしてはいけません。は禁止の意味ですから、もしそうしなければ、さもなくば
このような結果のなるということの成り行きを表現していて、違和感は感じません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
説明を読んで、頭の中で整理ができてきました。
自分一人では頭の中でどうどうめぐりだったので…。
貴重なお時間、大変ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/19 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!