dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シングルキャブなのですが、スロットルを開けて高回転にすると、エンジンがグォ-ン、グォ-ン、グォ-ンと息継ぎして吹けあがりません。ジェット類の清掃はしましたが、改善しません。いったい何が原因でしょうか

A 回答 (3件)

まず原因が燃料系か点火系それ以外かを見極めることが第一です。


文面から燃料系統だと思いますが、確認方法は、(グォ-ン、グォ-ン、グォ-ンと息継ぎして吹けあがりません)>この状態の時にキャブクリーナ等(可燃性のもの)をキャブのエアホーンからスプレーして
回転が上がれば、ほぼ間違いなく燃料不足です。原因としては、フロートレベルの低すぎ
ストレーナーの詰まり ヒュールホースの詰まり ジェット類の詰まり(頑固な詰まりはエアブローでは直りません荷札の針金等で掃除してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/13 20:48

示された情報では、エンジンにマッチしていないキャブを装着しているなんてこともあり。

    • good
    • 0

車種・年式・走行距離・エンジン型式ぐらいの情報は提示されるべきです。

今の情報だけでは
アドバイスを出す側としても当たり障り無い無難なものになってしまいます。
燃料系ではフィルターやポンプは良好でしょうか?ジェット以外の燃料流路はきちんと通って
いますか?
また、点火系が失火していないかも確認する必要があります(プラグ、コード、コイル、ディスビ、
ローター、キャップ)。
吸気系ではエアフィルターの目詰まりはありませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!