プロが教えるわが家の防犯対策術!

20代男です。
健康診断で総ビリルビンの値が毎回基準値より高いので質問させて頂きます。
1.7→1.7→1.9と毎回正常値ラインから外れています。
私は喫煙は一切しませんし、酒もほとんど飲みません。
病気としては喘息で吸入を毎日している、アレルギー性鼻炎くらいです。
体重も基準値ですし、その他の症状は特にありません。

値が高いことについて考えられる原因、高いことで発生する病気、また下げる方法などアドバイスください。

A 回答 (3件)

内科医です。



おそらくですが、あなたの場合は、体質性黄疸というものだと思いますよ。そういう方は、実際に時々います。その場合は、病気というものではないので、気にしなくて良いです。下げる方法はありません。
機会があったら消化器科の医師に聞いてみてください。
    • good
    • 14

大酒家の義兄、そして、酒も煙草もやらない義兄の長女と次女、孫のことです。

4人とも総ビリルビンが高く、1.5~2.0でした。義兄の高ビリルビン値はアルコールの所為、と推測はついたのですが他の3人には全く原因不明。
医師は、家族性に生じる体質性黄疸でしょう、との判断でした。

しかし、分子整合医学的には、活性酸素障害との判断で義兄・次女・孫に抗酸化栄養をメインとした栄養療法を試みました。
3人とも見事に下がりました。

次女に関しては、過去に胆石の手術をしており、その結石はビリルビン結石でした。総ビリルビンを下げておけば胆嚢結石は防げた筈、と理解しています。

ややこしい話になりますが、赤血球も細胞で、4個のヘモグロビンを細胞膜で覆った生き物。この細胞は遺伝子こそ持たないが、人の体には25兆個もあるのです。その赤血球細胞も死んでは生産され、ターンオーバーのサイクルは120日と言われている。
この細胞が80日とか90日で死ぬような状態、赤血球寿命の短縮と云いますが、そうなると壊れたヘモグロビンはビリルビンとなって血中を運ばれる量も増えるのです。ですから、細胞破壊が早ければ早いほど、総ビリルビン値は上昇します。

活性酸素という言葉は聞いたことがあると思いますが、生命維持にとっては諸刃の刃で、活性酸素が過剰に作られるととんでもないことが起こります。
医療での応用は、消毒薬によく使われた”オキシフル(過酸化水素)”は活性酸素種で、細菌の細胞膜を破壊して菌を死滅させます。また、抗癌剤や放射線は大量の活性酸素を発生させて、その性質を利用して癌治療に使われています。
医療では、活性酸素を生み出す薬はいっぱいあるのですが、活性酸素を消す薬は存在しません。唯一存在するのは、ラジカットと云う脳梗塞発症後の2~3時間以内に点滴すると治療効果があるという、その薬しか存在しません。高ビリルビン血症には適応ではありませんけど・・・。

その為に、医薬品では”総ビリルビン値”を下げることができないのです。

高ビリルビン血症の引き起こす病は、胆石。そして、赤血球寿命短縮に体が追いつかないと、貧血。そして、恐らく活性酸素障害が原因であるはずの様々な疾患(生活習慣病に部類するものが多い)。

分子整合医学、と検索されると多くのクリニックが出てきます。其処では高ビリルビン血症の原因を突き止めてくれて、尚且つ、治療法を理解している。その治療の結果として、喘息やアレルギー性鼻炎も改善の方向に向かうかもしれません。
    • good
    • 10

総ビリルビンは間接ビリルビンと直接ビリルビンに分けられ、どっちが高いかでまったく意味が違います。


総ビリルビンしか判明していないのなら、医療機関を受診してどっちが高いのかを調べられてください。
間接ビリルビンが高ければ、まず、回答1の方がおっしゃっているとおり、体質性黄疸の一つであるGilbert症候群の可能性が高いです。直接ビリルビンが高ければ、何らかの治療を要する疾患に罹患している可能性が高くなります。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご返事おそくなりました。
一括させて頂きます。
皆様大変参考になりました。体質遺伝だと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/29 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!