
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日歩は証券会社によって異なりますが、銘柄に関係なく、現在、買方は年2%ぐらい、売方は年1%ぐらいです。
差分はテラ銭です。逆日歩はQUICKの逆日歩大証金に載っています。載っていない銘柄はゼロです。昨日、百貨店は1株2円、電鉄は0円です。逆日歩は、仕手を踏み上げてしまったような場合は別として、大概は1日か2日で解消されます。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/09/06 00:05
>昨日、百貨店は1株2円、電鉄は0円です。
ありがとございます。
昨日逆日歩がついていたのですね。(それで今日一時
百貨店の株価が反落したのですね)
大変助かりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
貸借率ではなくて日歩ですか?
逆日歩:信用売りの1日の借用金(利子)
日歩:信用買いの1日の借用金
のことで良いんですか??
この回答への補足
はい。そうです。日歩、逆日歩のことです。
その後、日証金の
http://www.jsf.co.jp/jp/taishaku/sinakasi.html
を見たら
ここにあるのが、逆日歩のついている株式ですよね?
阪神百貨店の名前がないのですが、阪神百貨店は逆日歩がついていないということでしょうか?(ついているという情報があったのですがガセでしょうか?)
また日歩は信用買いをするとどんな株式にもつくという理解でいいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
5
息子が証券会社社員ですが、他...
-
6
指値注文して不成立の場合
-
7
退職による上場企業の持株会の...
-
8
証券会社がひどいので変更した...
-
9
証券会社社員でも株購入できま...
-
10
「ホットストック」とは?
-
11
持株会からの引出株の取得価額は?
-
12
各社のレーティング情報を最短...
-
13
みずほに統合された日本興業銀...
-
14
機関投資家の投資動向を知る方...
-
15
寄り付きに表示される株価は?
-
16
赤字から黒字転換時の増収率の計算
-
17
”日本証券業厚生年金基”
-
18
証券外務員のFX利用について
-
19
証券会社にお礼ってするものな...
-
20
証券会社にとって嫌な客とは?
おすすめ情報