
こんばんわ。
居酒屋の宴会予約のキャンセル料について、教えてください。
宴会予定日の1週間程前に、とある居酒屋を11名で予約しました。
予約時に「このお電話をもって、予約の全キャンセルはキャンセル料がかかります」
と言われました。
いままでそんなこと言われたことないので、びっくりして、
「人数変更はいつまでですか?」と聞いたところ、「3日前です」と言われました。
私は今までいくつか宴会の予約をしたことがありますが、
そんなことを言われたのははじめてでした。
だいたいどのお店も、人数変更は前日までOKということが多かったのです。
結局、2名欠席が出てしまったので、その宴会の日程をずらせるならばずらしたく、
3日前までならキャンセル料と言っても全部で1000円くらいで済むかも・・・と思い、
3日前に「できればキャンセルしたい」旨連絡しました。
お店側の言い分では、「キャンセル料1名500円かかるので、宴会予定だった日までに
お店に5500円持ってきてください」と言われました。
当初キャンセル料かかる旨聞いていたので、仕方ないと思い、キャンセル料もばかばかしいので
結局9名でそのまま宴会をすることになりました。
すると、お店側は「2名キャンセルですので、1000円キャンセル料かかります」
と言うのです。
私は「3日前までに連絡すればよい」と思い込んでいたし、3日前からキャンセル料
かかるなんて店聞いたことないので、渋ってみましたがだめでした。
この店は普通なのでしょうか?
非常に後味悪いので、5500円払って他の店を探そうか迷っています。
ご意見、どうかよろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
これがもしうちだったらどうするか考えてみました。
まったくすべてのキャンセルだとしても3日も前に言ってくださったのですからキャンセル料はいただきません。さらに「わざわざありがとうございました、またのご利用をお待ち申し上げます」と加えます。そうすれば貴方も必ず使ってやろうと思うでしょ。そりゃ誰だって好き好んでキャンセルするのではありません。だったら次に使ってもらえるようにしたほうがお互いにいいではありませんか。3日も前なら仕込みはおろか仕入れもしていないでしょう、何の損もありません。だいたいこの程度の店が引きも切らない予約が入るはずありません。他を断ってあなたの予約を優先したとは思えません。この質問文が事実通りだとすればこの店はあと一年待たずして消えてなくなることでしょう。「もう二度と来るものか」と思うからです。商売の基本は“いかにしてリピーターになっていただくか”です。ディズニーランドの成功はここがポイントなのです。一人のリピーターは3人のご新規さんを連れていらっしゃいます。その方がリピーターになってくれればネズミ算でお客様が増えていくのです。
この店は自分で自分の首を絞めているようなものです。哀れです。
そんな店使うことありません、キャンセル料も払わなくていいです。文句言ったらこの回答文を見せてやんなさい。
ありがとうございます!
すごく親身になって返答してくださり、心強いです!!
「もう二度と来るものか」、そのとおりです。
お店にとって、一番のダメージってそこじゃないのかな、って疑問に思ってました。
だからこそ、そのお店に不信感を持ったのかもしれません。
3日前って仕込みしてないですよね?
私もそこを突っ込んで聞けばよかったですが、そこまでできませんでした。。。
結局、人数減ったのもあり、日にちを変更することになったので
昨日全キャンセルをしました。
多少は申し訳ないという気持ちもあったので、昨日のうちにキャンセル料を持って
お店に行ってきました。
平然と受け取る店員に、びっくりしつつも、この店使わなくて良かった・・・
と思ってしまいました。
残念ながら、その店は本当に1年後にはないでしょうね。
今回は勉強になったと思っています。
お店選びも、人数増減を見越すのも、幹事の大事な仕事ですね。
ご意見ありがとうございました!!
No.6
- 回答日時:
良く行くお店で、この季節「丸鍋」「テッチリ/唐揚げ」などを(予約で)お願いすると、例えば3人で一人5000円でお願いすると、2人で行っても4人で行っても15000円は掛かります。
モチロン食べ切れない分は「お土産」にしてくれますし、4人になった場合のプラス分は5000円より安いですよ。
お店の都合とお客の都合。仕入の関係も有りますから、店に迷惑を掛けたくは無いですね。気持ち良く長く付き合いたい。
11名と8名なら調整出来そうな気もしますが、テーブルチャージで「500円/1人」?うーん高いか?安いか?微妙なところ。
もしそのお店が「すごく美味しい」と評判のお店だったら、
私も500円のキャンセル料は安いと感じたのだと思います。
「美味しくないから500円払わない」では、お店にも失礼ですよね。
いまさらながら、反省しています。
私は幹事になる機会が多い職場ですので、
今回はお店とうまくやっていく為の、よい勉強になりました。
予約時に、しっかり確認したいと思います。
安い授業料だったと思います。
ご意見ありがとうございました!!
No.5
- 回答日時:
プレッシャーを掛けているんですね。
本来なら厳密にはキャンセル料は発生しますが、徴収はしないのが一般的です。ホテルでも同様。殆ど電話での予約ですから、土台無理ですね。そんな電話した覚えないと言われたら困っちゃいますからね。でも、お店の立場からですと、ドタキャンは辛いです。そうですね。
私もネットの口コミを見てしまったから、
本当は違うのかもしれないのに、不信感を持ち「キャンセルしたい」
と思ってしまったところもあるので、
お店の方には申し訳なかったと思っています。
人数減を見越して予約するのが、幹事の腕の見せ所ですね。
今回は勉強になりました。
今後、予約後の全キャンセルはしないように気をつけます。
ご意見ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
結論からいうとドタキャンしたってキャンセル料を払わなくて済みます。
どだい店からすればキャンセル料の取りようはありません。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6387410.html
で以前回答したとおりです
ふざけた店です。
同じ業界人として怒りを感じます
そんな店踏み倒しなさい
ご意見ありがとうございます。
飲食店の方なのですね。
参考になります!
結局、人数減ったのもあり、日にちを変えることとなり
その店はキャンセルしました。
ケチってると思われるのも嫌なので、キャンセル料も払いました。
昨日、直接お店にお金を持って行ったのですが、
店員は平然とお金を受け取ったので、びっくりしました。
この店は、きっとこういうことがよくあるのでしょうね。
でも実際、お店の立場になったら、コロコロ人数変えられたら
困るのかなって今回は勉強になりました。
お店側からのご意見、参考になりました!
No.3
- 回答日時:
キャンセル料は料理の準備や人員の準備などの迷惑料の意味合いもありますが
同業者などの嫌がらせで、予約キャンセルもあり
お店によっては、キャンセル料を取るところもあるでしょう
その店は、そういう被害が多いために、一律キャンセル料を取るようにしたのかもしれません。
ただ、多少の増減でキャンセル料を取るのはやりすぎなような気もします
私だったら、よっぽど魅力がある店じゃない限り、今後予約してその店に行く事はないでしょうね
ご意見ありがとうございます。
そうですよね、たかが2名減で3日前からキャンセル料って
私もやはりおかしいと思います。
口コミを信じる訳ではないのですが、もしかしたら悪い口コミを見て
あとからキャンセルする客が多いのかもしれませんね。
そういうところが、逆にお店の評判を落とすことに気づいてないのでしょうね。
私が文句を言っても、驚いた風でもないので、きっと他にもそういうお客さんが
いるような気がします。
ありがとうございます。気持ちが落ち着いてきました。
今回仕方なく行ったとしても、次回はぜーったい行きません!
No.2
- 回答日時:
そんな居酒屋なんて聞いたことがありません。
当日の10名以上のドタキャンであればキャンセル料云々ということを言う店もあると思いますが、前日までであればはい又よろしくで終わりです。そんな店行くだけ無駄です。キャンセル料を払って他の店で宴会をやったほうがいいと思います。その様な店はそのうち口コミで潰れますから。
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね。。。
すごく不愉快な思いをしました。
店員は予約の電話の時に
「3日前からキャンセル料がかかります」と言ったと主張するのですが、
どう考えても私が「人数変更はいつまでに?」と聞いたのならば、
それに対して「4日前までに」と答えるべきだと思うのです。
そんな店に行かなければならないと思うと、気が重いです。
大事な宴会なので、キャンセル料5500円払ってでもキャンセルすべきか
本当に迷います。
今回の対応は、私も口コミサイトなどに記載するつもりです。
チェーン店ですが、他の店舗も評判悪いので、つぶれると思います。
ご意見ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
キャンセルしても無料である というのはお店のサービスであり
>宴会予定日の1週間程前に、とある居酒屋を11名で予約しました。
>予約時に「このお電話をもって、予約の全キャンセルはキャンセル料がかかります」
これは航空チケットなどと同じくらい料理やお客様のサービスを心がけているのかもしれません
私が利用する居酒屋で、予約するとその分 ほんとうにいい鮮度のお刺身など出すため
急なキャンセルにはキャンセル料を取っているところはあります
少数のお客で店を経営してるためにやむにやまれずな感じでしたが。
こういうところもあるのです。
早速の回答ありがとうございます。
少し心が救われました。
でもこのお店、かなり大きなチェーン店で、
ネットの口コミやブログなどを検索すると
料理はひどいし対応も悪い、と出てきます。
そういった情報が私の先入観にもなっていて、よくないのですが・・・
キャンセル料を3日前からとるお店は、よくあるのですね。
参考になりました。
今後は早めに人数確認をするよう、心がけたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 契約は成立しているのか? 1 2022/07/15 22:18
- その他(宿泊・観光) 急ぎです。旅行キャンセル料支払うべきですか? 7 2023/02/04 03:28
- 婚活 結婚相談所で知り合った人と会う予定になっていて、当日待ち合わせ時間に連絡があり、「自分の都合で悪いが 9 2022/08/16 08:10
- その他(暮らし・生活・行事) 昨日パーソナルカラー診断のペア料金を明日の予約で友達と予約しました。 友達が予約してくれました。 で 2 2022/07/19 21:32
- 営業・販売・サービス お客様の無断キャンセル、遅刻について質問です。 美容サロンで働いています。 タイトルの通り無断キャン 8 2022/05/04 16:52
- エステ・脱毛・美容整形 エステサロンで不快な思いされた方 ブライダルシェービング受けた方いますか? 高度な技術なシェービング 1 2023/04/21 14:43
- その他(悩み相談・人生相談) 身に覚えのない無断キャンセルについて 6 2022/07/18 00:28
- 美容費・被服費 病院のキャンセル料についての質問です。 美容皮膚科を予約していたのですが急遽予定が入ってしまいキャン 3 2022/08/27 22:25
- 友達・仲間 通話の約束を先延ばしにしてくるのは何故でしょうか。(まだ通話したことないネットで知り合った子) 1 2022/11/06 21:38
- その他(法律) 本当に深刻な相談でしてどなたご相談に乗って頂きたいです。 2ヶ月ほど前に、先輩の誘いで、先輩の友人が 7 2023/07/28 17:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
居酒屋のキャンセル、一人減るだけでも連絡必要?
その他(家事・生活情報)
-
飲み会の人数変更について聞きたいことがあります。
その他(暮らし・生活・行事)
-
人数変更は減らす方がいい?増やす方がいい?
食べ歩き
-
-
4
お店によると思いますが、席だけの予約って、当日キャンセルしても大丈夫ですかね?
飲食店・レストラン
-
5
居酒屋の予約人数が変更できず、大損しそうです
その他(お金・保険・資産運用)
-
6
飲み会当日の人数変更について
お酒・アルコール
-
7
キャンセル料を請求されました。
食べ歩き
-
8
宴会のキャンセルについて
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
居酒屋当日キャンセル。キャンセル料、支払いますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
10
居酒屋の予約の当日キャンセルの料金について
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
居酒屋のキャンセル料ってどうやって請求されるの?
お酒・アルコール
-
12
予約内容確認の電話は迷惑ですか? 先日、居酒屋に電話で宴会の予約をしたのですが、 電話だったため、
カップル・彼氏・彼女
-
13
飲食店の15日前のキャンセル料金について
その他(法律)
-
14
飲み放題のキャンセルについて。
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
大人数の幹事をはじめてやります。人数確認と場所きめはどちらが先ですか?
お酒・アルコール
-
16
当日キャンセルした飲み会のキャンセル料
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
予約人数変更について
ファミレス・ファーストフード
-
18
会社の飲み会の幹事になり、座席のことで悩んでいます。
飲み会・パーティー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗のコースって後から変更で...
-
風俗で働いています。 事前予約...
-
居酒屋のキャンセル料
-
魚民で飲み放題のみ3時間を予約...
-
食べログの予約で当日キャンセ...
-
焼肉屋のコースを予約したので...
-
洋食の、前菜〜‥メイン、デザー...
-
食べログで予約したら、下記の...
-
今度2人で牛角行くんですけど当...
-
スイパラの予約についてです。 ...
-
焼肉きんぐに行くんですけど、 ...
-
団体16人であみやき亭で予約日...
-
居酒屋など予約のキャンセル料...
-
居酒屋の当日キャンセル
-
未成年だけでも居酒屋は入れま...
-
ナンパ上等
-
居酒屋で忙しい日を月から日曜...
-
居酒屋で年齢確認って店に入っ...
-
未成年で飲酒は普通に考えて駄...
-
コースなのに、別途お通し料・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗のコースって後から変更で...
-
団体16人であみやき亭で予約日...
-
風俗で働いています。 事前予約...
-
食べログの予約で当日キャンセ...
-
魚民で飲み放題のみ3時間を予約...
-
居酒屋のキャンセル料
-
焼肉屋のコースを予約したので...
-
スイパラの予約についてです。 ...
-
焼き肉食べ放題とかでコースあ...
-
食べログで予約したら、下記の...
-
居酒屋のキャンセル料ってどう...
-
予約していた店にて、発熱を理...
-
居酒屋の当日キャンセル
-
4人で居酒屋を予約(直接支払い)...
-
居酒屋の当日キャンセル
-
先日ホットペッパーでは居酒屋...
-
緊急です!
-
魚民と笑笑だったら どっちがい...
-
コースのフレンチ料理の量が 少...
-
今度2人で牛角行くんですけど当...
おすすめ情報