

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そんなことはありませんのでご安心を。
一次試験が学力考査みたいなもんですからそこをパスしたら、公務員に必要な一定の基準をクリアしたことになるので、大学がどこであろうと関係ないです。
面接で聞かれるとしたら、質問者さんの人物を探る内容でしょう。
例えば、学生時代何に打ち込んだか、公務員を志望した理由は・・・みたいな。
社交性や協調性、ものの考え方、やる気、態度。二次試験はその辺見られると思いますので、あまり不安がらず自分なりの考えで(公務員になりたいんだ!頑張るんだ)ってところを自己アピール出来ればいいのでは?
No.3
- 回答日時:
大卒だと 初級は年齢制限(21歳未満)で受けられないと思います。
中級か上級ですが 失礼ですが底辺大学の学力では猛勉強しても合格は無理でしょう。ということで、中級なら合格のチャンスはありますが、現在の受験資格は年齢のみですので、中卒でも、高卒でも、専門学校・短大でも 大卒でも 試験に受かれば同列です。面接では人物評価だけです、公務員としての素質があるか、ヤル気があるか等(安定しているから公務員になりたいなんて面接で言ったら即落とされるでしょう)を見極めるのが中心です。
No.1
- 回答日時:
そういったことは無いと思います。
そもそも一次試験(筆記試験)を通過したとしたら、面接で人物を判断するに値する学力を有していると言うことですから全く問題ありません。
私は専門学校に通い、公務員試験のIII種・初級(高校卒程度)を受験し、内定をいただきました。
その際、市町村や国家公務員III種の面接の時に「出身校は言わないでください」と言われたことも有ります。
あまり気にせずに勉強と面接の練習をして面接官に「ぜひ採りたい」と思わせるように努力をすれば大丈夫だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 親が就職先(病院医療事務)に反対しています。 私は偏差値70の私立中高一貫卒業、大学は関関同立の4年 7 2023/07/27 19:47
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- 医療事務・調剤薬局事務 ニチイ学館の医療事務について 1 2022/11/21 18:12
- 国家公務員・地方公務員 来年の北海道の公務員試験を受けます。 大学2年生です。今年で大学をやめ、採用試験を受けます。 北海道 2 2023/07/19 19:03
- 国家公務員・地方公務員 公務員について 私は中学校では最底辺レベルの頭でした。 高校もレベルが低い高校で真ん中くらいでした。 2 2022/11/15 17:33
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 幼稚園受験・小学校受験 親戚の子で家庭の金銭面では恵まれたものの、育児に興味がないのと割と世間からズレた思考をしてるせいで両 4 2023/08/25 20:52
- 面接・履歴書・職務経歴書 私は偏差値35の本物のfラン大学に通っているのですが、成績がその大学でトップクラスなのは就活に有利で 5 2023/03/27 14:03
- 就職 高三です。私の学校では、大企業からの求人がとても多く、高卒に抵抗のない学力の低い人が努力無しで大企業 5 2022/10/10 17:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Fランク大学 公務員
-
社会人1年目で公務員試験を受け...
-
就職一年目での公務員試験受験...
-
至急回答お願いいたします。公...
-
公務員に転職された方に質問です
-
最近、大学に戻って博士(専門...
-
公務員採用試験、面接での回答...
-
公務員試験と教員免許
-
公務員試験を受けていたこと
-
公務員試験は学校の成績は関係...
-
公務員への就職難易度
-
来年度の公務員試験に合格出来...
-
大学1年生の地方公務員試験
-
国税専門官と公務員試験再受験
-
公務員試験について
-
公務員試験…まだ早いですが、2...
-
公務員試験の面接は運もあるの...
-
趣味を生きがいとしたいのです...
-
公務員試験に詳しい方 公務員...
-
公務員二次の面接で・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会人1年目で公務員試験を受け...
-
公務員試験と教員免許
-
大学の授業は公務員の勉強に支...
-
公務員試験は受ければ受けるほ...
-
26歳での公務員試験受験(職歴なし)
-
過去にうつ病歴があっても、地...
-
地方公務員か農協で迷っています。
-
会社退職→公務員試験失敗→今後...
-
就職一年目での公務員試験受験...
-
公務員試験のため退職する
-
地方役場公務員のコネ採用
-
27歳からの公務員試験です
-
【大学3年】公務員と民間の両...
-
26歳で一念発起。公務員試験に...
-
24歳、女、フリーターが警察事...
-
25歳 職歴なしの公務員試験
-
25歳、既卒職歴なしだが公務員...
-
公務員試験は学校の成績は関係...
-
警察臨時事務職員の採用について
-
公務員試験について質問です。 ...
おすすめ情報