
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「私は理系です」と自ら宣言して、世間からも「ああ、たしかに理系だね」と認めてもらえる人は理工系の大学を卒業している人でしょうね。
例えば米国でPatent Agentという特許の資格がありますが、こいつを取得するにはEngineering Degreeが必要です。つまり理工系の学位。米国では特許は理系の人が扱うものなのです。
日本では文系の人でも弁護士や弁理士になって特許の仕事を扱うことを許されていますが、中にはちゃんと理工系の大学に入りなおして勉強する人もいますよ。
そういう人たちこそ、質問者様のいう「社会人になってから理系になる」人だとイメージしました。いかがでしょうか。
ですからまずは理工系の大学に入学することを目指されるといいでしょう。数学・物理・化学ばかり勉強すれば2年もあれば高校三年生レベルまで到達できるんじゃないですかね。ボクも理系でしたけど、高校二年生の一学期で高校三年分の数学・物理を終えました。もちろん国語も英語も勉強しながらですよ。
理系の職業に就けるかどうかは分かりません。今の日本は22~3歳もしくはそれに順ずる年齢の新卒じゃないとなかなか職に恵まれない厳しい現実がありますから。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/02/24 00:43
「社会人になってから理系になる」イメージ同感です!高校二年生の一学期で高校三年分の数学・物理を終えるってすごいですね!やはり集中力でしょうか。それくらいの覚悟でこれから頑張れるかやってみたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 今高2です。3年の時の選択科目、文系とりました。 指定校の枠でたとえば理学療法とかの資格が取れる医療 2 2023/01/16 22:27
- 大学受験 文理選択で迷っている高一です。都内の私立中高一貫校(自称進学校?)に通っています。自分でいうのもどう 6 2022/11/06 21:50
- 学資保険 大学受験について 2 2023/01/07 02:40
- 高校 高3で文転間に合う? 4 2023/03/21 23:12
- 高校 高3で文転間に合う? 5 2023/03/21 15:53
- その他(就職・転職・働き方) 男子高校生 進路についての相談 工業高校、機械科、今年3年 福岡住み 工業高校卒からクリエイティブ系 1 2022/04/07 10:55
- 大学受験 至急、お願いします。 文系の無名Fラン大卒フリーターが理系短大か理系大学に入り直しても就職先は全く無 2 2023/03/22 23:42
- 学校 高校一年生です! 文理選択のアドバイスをください! 6月までに文理選択をしないといけないのですが、と 3 2022/05/25 22:27
- 就職 教師か理学療法士だったら皆さんはどちらを目指しますか? 教師だと、大学400万程度で行けるので、私立 6 2022/12/21 10:31
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都立大学理系と東京理科大...
-
立命館大学理工学部の卒業生で...
-
研究室で女性一人、何かしてあ...
-
これからの数学演習
-
「理系っぽい」ってどんな人の...
-
東京外国語大学は理系で行けま...
-
センター9割と9割5分取れる人って
-
高3理系です。関西大学、近畿大...
-
慶応SFC対策のために
-
理系大学1年生の1週間の休みは...
-
クラTの背ネームについて、理系...
-
理系大学生の忙しさについて。
-
MARCH理系、理科大理系、早慶理...
-
日本の理系人と言うのは、「悪...
-
経営工学科と経営学科
-
塾講師のアルバイトを始めよう...
-
中央大学の理系って将来性はど...
-
《数3C、物理2、化学2》塾...
-
運動が苦手で、大学まで運動部...
-
大人になってから理系になるには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京都立大学理系と東京理科大...
-
MARCH理系、理科大理系、早慶理...
-
立命館大学理工学部の卒業生で...
-
東京外国語大学は理系で行けま...
-
「理系っぽい」ってどんな人の...
-
理系大学1年生の1週間の休みは...
-
センター9割と9割5分取れる人って
-
理系大学生の忙しさについて。
-
大人になってから理系になるには?
-
研究室で女性一人、何かしてあ...
-
理系や高学歴特有の話し方って...
-
北予備特待生試験について
-
数学IAで重要な単元はなんで...
-
欧米では心理学と経済学が理系...
-
若い女性は、大概は文系のかな...
-
理系の大学を出て数年で学んだ...
-
有名な軍人や戦略家は理系人間...
-
高3年の9月からの文転って間に...
-
塾講師のアルバイトを始めよう...
-
《数3C、物理2、化学2》塾...
おすすめ情報