アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この前の質問の補足で書けば良かったのかもしれませんが?
事業(お店)を始めて、まだ半年あまりですが、
もしも、毎月赤字状態だとしたら融資は難しいでしょうか。
今後、広告宣伝費を増やすとか、
キッチリした調理人を雇うとか、そんな理由で
借入することは可能なのでしょうか?
事業始めて赤字続きでは、簡単な打開案などを
説明して、何とか融資を引き出すことは難しいでしょうか?

A 回答 (3件)

開店以来赤字状態というのは、当然だと思います。

2~3年は赤字は覚悟でしょうね。
だからといって(国民生活金融公庫の場合)融資しないということはありません。ある程度チキンとした「計画書」を担当者との面談の時に提出し、話しをするようになると思います。
国金の担当者に精一杯の熱意を伝えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 アドバイスありがとうございました、考えてばかりいないで頑張って出向き、頑張ってきます。

お礼日時:2003/09/18 03:59

国民生活金融公庫より県府市保証協会の融資の方が比較的 審査も緩く借入もしやすいです 銀行が窓口になり融資を行いますので返済計画 再建計画をまとめ説明する必要があります。


県府市保証協会のスタートアップ融資制度がありますので
相談窓口に行かれればいいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
 アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/09/18 04:04

前回アドバイスさせていただいた者です。

毎月黒字ならば借り入れも必要ないですよね。大半の方は現状打破の為に、融資してもらうケースだと思います。私が融資いていただいたのも、設立後10ヶ月が経過しておりましたが、NO.1の方の仰る通り例外に漏れず赤字続きでした。肝心なのは、融資を受けてそのお金をどう使い黒字に転換できるかという計画です。ただ単に赤字の穴埋めというのでは難しいのではないかと思います。金融公庫側では、返済能力があるかどうか(月の返済額は相談に応じていただけます)を判断するわけですから、宣伝費を増やしたら売上は増加するの?過去宣伝したら、客数や客単価はどう変わったの?等の質問は最低限あるでしょう。臆するより、まずは相談してみましょう^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 設立後10ヶ月というのが、まさに今現在の私の状況です、アドバイスありがとうございます。
 頑張って来ます。

お礼日時:2003/09/18 04:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!