
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様へ。
Web上での検索で、一太郎履歴書文書があまりにも少なく、
ジャストシステムよりダウンロードしてみましたが、
どうも現実に使用出来るものではないようですね。
ならば作ってみようと考え作ってみました。
自分の勉強の為思い切って作成してみました。
作成意図
1.実用的であるということ。
日本法令 履歴書 労務11-3 10.7改正版に準ずる。
2.履歴書には、JIS規格があります。
適当な書式とはなりませんので、
日本法令 履歴書 労務11-3 10.7改正版 に
ワープロで、清書書きをする、という意図の上作成。
3.JIS規格の市販用紙をワープロ打ち出しという考えの為
作成には、一太郎で一行目より、行列・行幅を調整しながらの
作成としました。
あくまで、一太郎での全面印刷を避け、市販用紙の打ち出しを
メインに作成しましたので、レイアウト上ちぐはぐな設定に
なっております。
用紙はA3を半分に折ってのA4印刷としてあります。
プリンターによっては用紙の巻き込みが考えられます。
A3用紙二つ折り・A4用紙などでためしてみて下さい。
個々の使用プリンタが違うため、多少の上下左右の調整が必要です。
あくまで、サンプルです。個々で自分に合った書式にゼロから
作成してみて下さい。
そこで、作成したサンプルを公開します。
一太郎の知識がまだまだですので、問題だらけですが、
少ない時間での作成ですので、いろいろ問題点があろうかと
思います。そこは、サンプルとして参考になさって下さい。
公開期間は、24時間です。
ファイル名: 履歴書 労務11-3.jtd
一太郎バージョン: 一太郎2007 で作成
使用プリンタ: Canon LBP-8610 (レーザー)
下記サイトよりダウロード出来るようにしました。
サイト名: filebank (ファイルバンク)
http://www.filebank.co.jp/
メイン画面の、ゲストログイン から入って下さい。
プラン: フリープラン
ファイルバンクID: hotline850 (小文字英数入力)
ゲストフォルダ名: rireki (小文字英数入力)
ゲストフォルダパスワード: 0000 (小文字英数入力)
を入力して、
ゲストフォルダにログインする
を、クリックしてログインして下さい。
各駅ダウンロード でお持ち帰り下さい。
ファイルバンクのアップダウンマネージャインストールが
必要になるかもしれません。
ファイルバンクの使用を一度体験してみて下さい。
当方で、Norton Internet Security 2010
本日 LiveUpdate でチェックをしておりますが、
個々の責任において行って下さい。
使用して生じたいかなる障害についても、当方は一切責任を
負わないものとさせていただきます。
失礼と思いましたが、
参考になればと考え、投稿いたしました。
No.4
- 回答日時:
質問者様へ
はじめに、質問者様へ失礼な文を書かせて頂きます。
なぜ、一太郎でなければならないのでしょうか。
書類をきれいに仕上げたいだけなのでしょうか。
一太郎しか使えません。
と、記述がありましたが、どんな企業でも、
一太郎しか使えません。では、願いは成就出来ません。
わたくしは、下記に思うのです。
ワープロの技術は、添え状・職務経歴書などのワープロ文書を
見れば分かります。
文書全体のレイアウト・文書構成・文書力などでうかがえます。
履歴書では手書きが基本です、
記載内容は元より、本人の人格・癖・手書き文書から
読める人柄を探っていきます。
さて、本題の回答です。
上記の内容より、履歴書は手書きをお進めいたします。
提出企業からの指定が無い限り、手書き履歴書が基本です。
何上、ワープロ履歴書があふれているのか。
1、早急に拝見したい時、メール添付にての必要性があるとき。
当然、、基本データ形式は、エクセル・ワード形式です。
わたし、一太郎しか出来ません。勘弁して下さい。
は、通るでしょうか。答えは想像つきますよね。
2、Web上での応募です。
当然、、基本データ形式は、エクセル・ワード形式です。
(テキスト形式もある。またはWeb上での文書貼り付け)
スキル等のレジュメ文もワード形式が基本です。
当然、手元には、両方の手段を 臨機応変に使い分けしなければ
なりません。
なぜ一太郎文書がWeb上ですくないのか。
ワードより一太郎のほうが、日本語文書に優れています。
一番の問題は、Webで検索してみておわかりでしょう。
脆弱性を悪用する 文書ファイルが出現しているという問題で
極端に減少しました。以前は、一太郎・ワードと両方ありました。
それと、ワードが現在では、一太郎と同様に日本語縦横文書に
問題なくワープロ機能として使用出来るようになった為です。
質問者様が、本当に一太郎を使いこなしておられていれば、
テンプレートを使用しなくても自分で作り上げるでしょう。
わたくしは、一太郎Ver.2から使用しております。
今は使用出来ませんが、お~、5インチフロッピー版です。
ここまで回答してまいりましたので、なにを質問者様へ
回答したかったかは、おわかりいただけたと思います。
質問者様が、良い企業に出会いますよう、
こころからお祈り申し上げます。
No.3
- 回答日時:
こちらから、ダウンロードできるようですが、動作は確認していません。
自己責任で開いて下さい。
http://ed-www.ed.okayama-u.ac.jp/~web-admin/rire …
その他、こちらなら種類がありますが、ワードです。
PCにワードがあれば開けます。ワードの操作を知らなくても
入力するだけなら、使えますよ。
http://www.wpinu.co.jp/rirekisho/rirekisho.htm
No.2
- 回答日時:
自分で使っている訳では無いので、ご希望に合っているのか判りませんが、
こちらは、如何ですか?(ジャストシステムのオフィシャルサイトのようです)
↓
フォーマット
http://www.ichitaro.com/format/business.html
テンプレート
http://www.ichitaro.com/0011/template120/index.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 PDF 履歴書 1 2022/12/08 11:13
- その他(ソフトウェア) 一太郎付属の”全件検索”ツールの不具合 3 2023/07/25 15:03
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- 歴史学 司馬遼太郎はどこらへんまでフィクションですか? 13 2023/01/29 22:09
- 面接・履歴書・職務経歴書 パソコンで履歴書を作る方法について教えて欲しいです。 転職活動で改めて履歴書を書こうと思っています。 2 2023/04/26 17:24
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) エクセル作成後のフォントの一括変換できますか?やり方も教えてください。 3 2023/02/26 15:57
- 警察・消防 親戚が相手の個人情報を書いて強要罪になりました。 しかし 相手の個人情報を完全に書いてないようでした 6 2023/05/04 07:21
- クレジットカード 楽天カードの明細をダウンロードするには? 1 2022/07/26 11:42
- 友達・仲間 嫌われてる。その子は19歳。花子と呼びます。僕は太郎と呼びます。僕は20代後半男です。嫌われる様な事 5 2022/07/17 03:07
- 歴史学 今年は、司馬遼太郎、生誕百年という話をニュースで見ましたが、おすすめの司馬遼太郎作品を教えて下さい。 9 2023/01/12 08:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職用履歴書を二度書きしてし...
-
履歴書をPCで作るにはどうすれ...
-
ご返却?返却?
-
「逢」の画数(一点しんにょうと...
-
勝手に送られてくる履歴書
-
非常勤から常勤へ、また他部署...
-
〃記号について
-
履歴書の証明写真に3年前にちゃ...
-
宅建 専任登録の略歴書について
-
アルバイトの面接で履歴書を返...
-
「送付」と「送信」はビジネス...
-
面接辞退者への履歴書返送につ...
-
バイト面接時の履歴書の取扱い...
-
制作に協力いただいた方に完成...
-
面接で履歴書を忘れた(笑)
-
TOEICの受験票の顔写真について
-
(アルバイト)採用後の履歴書提...
-
返却時のマナー
-
町立校の記入の仕方
-
履歴書はパソコンと手書き両方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書の厚紙?どこに売ってま...
-
履歴書の写真は印刷したもので...
-
就職用履歴書を二度書きしてし...
-
一太郎で履歴書を…
-
履歴書原紙をコピーして使いた...
-
履歴書はA4用紙2枚でもよい...
-
履歴書を提出する時にA4で2ペー...
-
字がかなりきたない
-
履歴書は少し厚い紙で印刷した...
-
履歴書をWordで作成しました セ...
-
職務経歴書をパソコンで印刷す...
-
履歴書パソコン印刷時の用紙
-
履歴書になるとなぜ間違えるのか?
-
就活で小論文をA4用紙に手書き...
-
添え状の用紙について
-
履歴書に使える用紙は?
-
パソコンで履歴書の作り方が分...
-
履歴書印刷のフォーマットがあ...
-
身元保証書について
-
志望動機書に使う紙について
おすすめ情報