
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どうかしたのか を言い換えると・・・
何かあったのですか?
何かが起こったのですか?
Did anything happen to you? (英語だと感覚的にもっと分かる感じがします。)
つまり、何かがあったのか、それともなかったのか、という形の質問になります。
何かが起こったのかどうか、質問者はわからないで聞いています。
どうしたのか を言い換えると・・・
何があったのですか
何が起こったのですか?
What happened to you?
何かが起こったに違いない、と考えた質問者が、それが何であったのか、と尋ねる形です。
質問の形は違いますが、同じ場面で使われることも多いとは思います。
No.2
- 回答日時:
「か」は疑問・質問の助詞です。
助詞がどこに付いているかによって意味は変わってきます。「どうかしたのか」では「どう」に付いていますね。「どう」つまり相手の様子について不確定である、と考えています。何か変わったことがあったのか?と問うているのです。
「どうしたのか」では「どうした」に付いています。何かあったことは確からしいが、それが何かはわからない、という意味です。何か変わったことがあったんだね、その変わったこととは何?と問うています。
するどい質問でしたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 本当にびっくりしました。 小学校の宿題は、授業中に解説や間違い直しをしないそうです。 週末の宿題がや 6 2022/07/15 19:46
- 食べ物・食材 スナップえんどう 枝豆 4 2023/02/27 21:36
- その他(スポーツ) ふくらはぎサポーターの普段使いについて 2 2023/07/29 01:56
- 会社設立・起業・開業 人助けと経済活動との折り合いについて 4 2023/02/01 16:35
- その他(暮らし・生活・行事) PiTaPaの割引登録について教えてください! 登録などせず、使うだけで勝手にその公共機関の割引が受 1 2022/09/17 23:28
- その他(gooサービス) カテ違いだと回答をいただけないんでしょうか? どこにどんなカテゴリがあるのかわかりにくくて、教えてg 3 2023/06/29 21:55
- いじめ・人間関係 舐められる人と舐められない人の違い教えてください。陰キャで大人しそうで舐めた態度とっても絶対怖くない 8 2023/01/22 18:59
- その他(生活家電) ACアダプターを買い替えたいけどプラグがどのタイプかわかりません...。 6 2023/06/16 15:10
- 哲学 神について何故ひとは哲学しないのか? お金は神だと言っても誰も信じないから 問題にされない? 1 2022/10/08 05:58
- 中古車 レクサス10型 NXを中古車で検討しています。 現状は自身で調べたりこちらで教えていただいたりしてい 3 2023/07/18 10:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「こんばんは」「こんばんわ」...
-
「~たるや」の文末表現について ...
-
気になってしょうがない話し言葉
-
「無し」 「なし」 どちらを...
-
「○○は違えど」は正しい日本語...
-
A社を訪問は正しい。A社に訪...
-
~するわ?~するは?
-
「同じくらい」と「同じぐらい...
-
「私なぞ」と「私など」のどち...
-
「少なくとも」と「少なくても...
-
漢文 『杞憂』
-
「てにをは」の「て」ってなん...
-
○○するも・・の「も」の使い方
-
文章中の「し」と「して」の違い
-
「ためだけに」と「だけのために」
-
「乃」と「之」の使い分け
-
「両方とも」と「両方ともに」...
-
すみません、日本語に関する二...
-
韓国語で、どういう意味ですか。
-
「生きとし生けるもの」という...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「こんばんは」「こんばんわ」...
-
気になってしょうがない話し言葉
-
「~たるや」の文末表現について ...
-
「○○は違えど」は正しい日本語...
-
「無し」 「なし」 どちらを...
-
~するわ?~するは?
-
A社を訪問は正しい。A社に訪...
-
「私なぞ」と「私など」のどち...
-
「少なくとも」と「少なくても...
-
○○するも・・の「も」の使い方
-
「てにをは」の「て」ってなん...
-
「同じくらい」と「同じぐらい...
-
「〜がありますか?」と「〜は...
-
「両方とも」と「両方ともに」...
-
「失礼をば!」という言い方
-
「ためだけに」と「だけのために」
-
「の」の品詞は何ですか?
-
「乃」と「之」の使い分け
-
「生きとし生けるもの」という...
-
すみません、日本語に関する二...
おすすめ情報