
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
代用材料に関して他の回答者の皆さんも書かれている通り可能です。
ただ、美味しさや食感がいまひとつになることがあります。*私は、材料のフィンガービスケットと購入先に関して解答いたします。
ティラミス(ティラミスゥ、ティラミスー)の材料は、本来、フィンガービスケットでなく、サボイアルディというイタリアの焼き菓子を使用します。
(スポンジとビスケットの中間くらいの固さのお菓子です。)
私は、サボイアルディが、スーパーで売られているのを見たことがありません。
輸入食料品を扱うお店で、ティラミス用として売られていることがあります。
(私は、成城石井さんで売られているパッケージがオレンジ色のヴィセンツォーヴォを使って作っています。)
ヴィセンツォーヴォ
http://www.nisshoku-foods.co.jp/products/vicenzi …
(ヴィセンツォーヴォのパッケージには、レシピが印刷されています。)
ちなみに、ティラミスを普通のケーキと同様、スポンジとマスカルポーネでできたチーズケーキと思われている方がいるかもしれませんが、ティラミスのサボイアルディは、カッフェ(エスプレッソ)とマスカルポーネの水分を十分に吸収して、軟らかくなっています。
(一般にティラミスとして売られているスポンジが原形を保っているお菓子は、ティラミス風のお菓子かティラミスもどきとしかいえない代物です。)
参考になるでしょうか?
参考URL:http://www.seijoishii.co.jp/
No.5
- 回答日時:
市販のレシピ本などには、ティラミス作りの材料にはフィンガービスケットと記載されているものが多くみられますが、手に入らない場合はビスケットやクッキー、スポンジなどで代用できます。
エスプレッソ(コーヒーシロップなどと書いてあるレシピもあります)を染み込ませて使いますが、ビスケットの硬さやスポンジの厚さなどにより染み込ませる量が変わってきますので、レシピ通りの量では足りなくなったり多すぎてしまうこともあります。お好みや、その時使うビスケットの種類などによって多少の調整が必要です。No.3
- 回答日時:
超簡単なレシピでいつも作ってますが、マリービスケットでも全然大丈夫ですよ。
ビスケット自体に甘味があるので、インスタントコーヒーとお湯とラム酒のコーヒー液でいつもこと足りています。
No.2
- 回答日時:
簡単ティラミスですよね?
ビスケットにコーヒー液を浸して作るレシピもあります
濃い目のインスタントコーヒーです
ココア味のスポンジでも全然代用可です
コンビニのティラミスはココア味のスポンジの方が多いん
じゃないかな?
No.1
- 回答日時:
うちの近くのヨーカドーでこれを売っていた。
http://item.rakuten.co.jp/profoods/10002701/
なければ、スポンジケーキで代用するのもあり。
パトリス・ジュリアンhttp://patricejulien.cocolog-nifty.com/
はその昔、カステラで造っていたとか言う話を読んだことがある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 ポテチとプリッツ ポテチとビスケット だとどっちが太る(太りやすい)のでしょうか? 僅差だとは思いま 1 2022/04/16 07:52
- 食べ物・食材 カルディにお詳しい方への質問 2 2023/01/10 21:05
- 知的財産権 ハンドメイド作品を代行で作ってもらう場合お金を渡すのは違法ですか? 2 2022/07/28 09:37
- その他(Microsoft Office) Excelで該当しない項目(#N/Aの商品名)を簡単に表示・抽出させる方法についてです 1 2022/08/25 22:12
- 犬 実家のダックスをダイエットさせなければならないのですが相談です。 2 2022/05/20 13:48
- 営業・販売・サービス 店舗の店番を無給で他者に行わせる事は違法行為になりますか? 5 2022/06/11 18:27
- インターネットビジネス ペット用品のネットショップ運営で悩んでいる事があります。 詳しい方いらっしゃいましたらご教授の程宜し 2 2022/07/11 12:03
- リフォーム・リノベーション 林業やっていて木は使い放題!セルフリフォームをしたい 5 2023/07/06 16:14
- ダイエット・食事制限 1日2食で健康に 2 2022/07/23 22:59
- その他(買い物・ショッピング) フリマサイトで画像引用の件です 4 2023/03/28 18:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
-
彼の実家には毎回お土産が必要??
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
キャラメルと・・
-
謝らないでと言われたら 何で返...
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
オーブン180度で15分焼くのを17...
-
お菓子作りの基礎を教えてください
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
spi 非言語 教えてください
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
転校するとき先生へのお礼は・・・
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
クッキーってどれくらいの調理...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生チョコを作っている最中にチ...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
クッキー作りで、粉がまとまらない
-
生地がクッキングシートにくっ...
おすすめ情報