
統合失調症を治療中の25歳男です。
現在製造業で働いているのですが、体調不良の為退職の旨を伝えたところ、会社側の人員補充の都合上、4月退職という話になり、 自分としても責任感があったので同意してしまいました。
ですが、最近は統合失調症の症状が辛く朝起きられない等、休みがちになっています。
職場にどうしても嫌な人がいるのも辛い原因です。
そこでこの旨を伝えて、退職までの日付を短縮してもらう事は可能なのでしょうか?
会社には病気の事は話していません。
また医師の診断書を貰えば休職する事も可能でしょうか。
ちなみに、入社三か月目です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お辛い状況だと思いますが、「自分としても責任感があったので」という部分は、ぜひstutzer_08さんの長所として、ご自身で認めてあげてくださいね。
社会人として、やはり「責任感」はとても大切なことだと思います。
さて、ご質問に関してですが、退職する際は、一般的には就業規則で「1ヶ月前の申し出が必要」と定められていることが多いと思います。
法律上は2週間前までの意思表示があれば退職は可能ですが、やはり就業規則に従った方が、現実問題として話がこじれずに済むと思います。
まずは、お勤めの会社の就業規則を確認してみてください。
そして、就業規則に沿った最短日付けで退職したい旨、相談されてみてはいかがでしょうか。
「休職」についても、やはり就業規則を確認する必要があります。
冒頭で「責任感は長所」と書きましたが、たとえば会社の要請を断り切れずに4月退職を承諾し、結果的に病状が悪化して4月を待たずに欠勤・退職することになってしまうと、それはある意味「無責任」ということにもなります。
受けたからにはやり遂げる。それが出来そうになければ、きちんと断る。
それも、責任だと思います。
しっかり療養してくださいね。
No.1
- 回答日時:
法律上、2週間以上前に辞表を提出すれば有効になります。
ただ、社内規定等で1ヶ月以上前と規定されていることもあります。
今回の場合は病気の症状がひどいということなので、
これ以上ひどくならないためにも診断書をもらって、
話をつけるのが一番最適かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 精神障害者なので統合失調症について質問です。 現在A型事業所で働いている38歳男性です。 20のとき 1 2023/05/08 09:21
- 退職・失業・リストラ 職場が原因で自律神経失調症になりました。 私の職場は福祉施設です。 そこで、私は新人として働いていま 3 2022/09/02 09:10
- 退職・失業・リストラ 派遣会社による退職の勧奨、手当金等について 有識者の方至急回答頂きたいです 皆さまこんにちは私、今年 2 2022/05/20 15:03
- 会社・職場 職歴ボロボロ26歳の悩み 私は職歴がボロボロの26歳男です。 それでもまた転職を考えてしまってます。 1 2023/05/16 18:35
- 退職・失業・リストラ 社会福祉法人での退職届の提出について 2 2022/06/05 01:57
- その他(悩み相談・人生相談) 現場体調崩して会社を1ヶ月休んでおり、 病院から診断表を頂き会社に提出し 傷病手当を申請する予定なの 2 2023/04/03 20:56
- その他(悩み相談・人生相談) 職歴ボロボロ26歳 私は職歴がボロボロの26歳男です。 18歳で就職しました。 ■1社目 毎月約10 3 2022/12/08 18:38
- 統合失調症 妊娠初期と統合失調症 2 2022/04/20 02:47
- その他(悩み相談・人生相談) 十二指腸潰瘍と好酸球性胃腸炎になってしまい 体調崩して会社を休んでます。 社長に相談したところいつご 7 2023/03/29 21:57
- 不安障害・適応障害・パニック障害 休職について 3 2022/12/29 12:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
傷病手当金はいつまで給付される?
-
中退共退職金について 掛金10,0...
-
金曜午前中に、翌月曜の有休入...
-
郵便局の期間雇用社員の退職の...
-
総務がわからないというので教...
-
これからの生活防衛について
-
マックでバイトをしていますが...
-
12月にライブがあるのですがま...
-
引き継ぎや周りに教えるのが嫌...
-
新社会人、定期券を買うための...
-
アクセスで特定のレコードを非...
-
事務員が平日に休むのってどう...
-
飲み会の次の日に有休をとって...
-
退職代行を行う若者が増えてい...
-
退職日までの欠勤について
-
友人の葬儀について 4月から社...
-
2月の中旬から休職をしていたの...
-
退職届が受理されたけど戻りたい
-
6ヶ月でやめる場合は有給休暇...
-
給料とプライベートではどちら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
偏頭痛で傷病手当はもらえますか?
-
てんかんの障害者手帳
-
双極性障害二型の女性です。正...
-
私は1日欠勤するとたちまち週末...
-
自己都合退職後に心療内科で受...
-
転職前の傷病手当の申請・確認...
-
仕事を欠勤した日について質問...
-
体重増加・・・
-
少し体調不良(吐きそうになっ...
-
鬱病による退職。夏期休暇の取...
-
理解がない会社で働くこと
-
傷病手当金について質問です。 ...
-
長文失礼します。切実な悩みで...
-
傷病手当金の審査基準について
-
新卒の保育士です。左膝の関節...
-
メンタル不調、適応障害による退職
-
傷病手当金はいつまで給付される?
-
仕事に就職できたと思えば すぐ...
-
今の職場で3ヶ月は過ぎましたが...
-
退職まで有給使いたい
おすすめ情報