電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問させていただきます。ため池の水質についての質問なんですけど、夏場など表層にアオコなどが発生するとクロロフィル濃度はあがりますよね?それに伴い同日のTPとTNの上昇も見られたのですが、クロロフィル濃度の上昇に伴うTP,TNの上昇は何が原因なのでしょうか?リン酸態リン、硝酸態窒素などはクロロフィルに使われるので疑問に感じました。詳しい方、ご回答宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

TPやTNには、アオコなどの体内のPやNも含まれると思いますが、いかがでしょう。


もしそうであれば、当然のこと と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!