dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住宅ローンを組みたいのですが借り入れが銀行のカードローン90万、車のローン二台分で200万と100万で合計400万ぐらいです。この4つの月の支払いが約9万ぐらいです。年収が約400万ぐらいで新築か中古で1500~2000万ぐらいで35年ローンを希望しています。年齢は28歳で勤続年数は2年ぐらいで会社員です。やはり借り入れが多すぎで無理ですよね?どなたか教えて下さい。お願いします。

A 回答 (3件)

まず住宅ローンは勤続3年以上で年収500万以上(最低でも450万以上)になってから考えられた方が良いですね。



年収相当の借金があってはそれを返さないうちは難しいと思います。

難しいだろうというのは、例えば1500万2000万を住宅ローンで貸してくれる金融機関があったとして(ノンバンク等)もその年収でその借金ではとうていすべてを返していけないと予測します。

車を所有するってことは、保険や税金など維持費で車のローン以上の出費があると思いますが(つまり月9万以上の)そのあたりを考えあわせてもさらに住宅ローンを返す余裕はあるとご自身で思われますか?
    • good
    • 0

住宅積立預金をして、計画的にしていかないとダメです。


いくら借りられるかよりいくら返せるかと聞かれます。定年まで会社が存続していれば良いですが、もしもの事も頭に入れておくことです。
まず、現在のローンを全額返済して負担を軽くしてから、頭金をためることに専念することです。
夢を現実のものにするなら、何年までにいくら貯めると言う目標を立てましょう。
文章を読むと考えが甘いです。もっと、世の中の色々な現実を見ることです。
    • good
    • 0

今晩は、無謀だと思います。


先、不透明な時代。
もし、借りる事ができても、返せますか。
宝クジでも、当たるのなら、いいけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!