
私は今年の4月から関西大学に進学します。
最近、関西大学は関関同立で一番下で一緒にするなとか、関西大学=低学歴など、関西大学に関する悪い評価ばかり目につくような気がします・・・
私はこの大学は記念受験のつもりぐらいで受けた身なので受かった時は信じられないくらい嬉しかったです。
自分が理想としてきた大学でやっと入れた大学なのですが自信がなくなりそうです。(そもそも、関大ごときで自信も糞もないわって感じられるかもしれませんが・・・)
本当のところ関西大学は世間的に低学歴で間違っても自身を持って履歴書や人に書いたり、言えたりしない大学なのでしょうか?
いまさらながらしょうもない質問だと感じられるのは十分承知の上で質問させてもらいました。
※ここでいう「学歴」とは高卒・大卒などの括りではなく、偏差値・知名度・就職力・伝統などを加味した世間一般で言われている「学歴」と定義さしてもらいます。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
事実と冗談、あるいは事実と嘘の区別がつかないあなたは、あなたが思う以上に酷いバカです。
関関同立で一番下だろうが一番上だろうが、そもそも東大京大の足元にも及ばないんですが。
それでも同志社ならエライんでしょうか???
逆に、大学に入ることすらままならない人や、高校の学習内容がろくに身に付いていないような人では関大に全く手が届かないのですが。
あなたは頭が悪いんです。それも酷いんです。
物事を相対的に、あるいは客観的に見ることができないんです。
頭が酷く悪いことをまず自覚した上で、色々な勉強に取り組んでください。色々な勉強から逃げないでください。
関大の心配をしている場合ではありません。あなた自身の頭の悪さを本気で心配してください。
関大レベルを遙かに下回る脳みそであれば、関大が如何に立派な大学であっても、あなた自身はどうにもなりません。
問1
6,8,10,12、と来たら、次の数字はたぶん何でしょう? また、6の手前の数字はたぶん何でしょう?
問2
関西大学に入れる高校生というのは、高校生の中で上位何%の生徒でしょう?
No.9
- 回答日時:
先ほど、あなたの別の質問に回答を送信したら、タッチの差で締め切られていました。
せっかくなので、「なぜ関大はネット上でああまで馬鹿にされるのか。叩く彼らの真意は?」というご質問、
以下に回答します。
パターンその1
たまたま周りに居た関大出身者や学生の知り合いが○カだった。
パターンその2
国公立の学生が、私立文系の「数理回避」を、私立理系の「なんで理系で関大なん?」と○カにした。
パターンその3
同立の学生が、何となく優位に立ちたくて○カにした。
パターンその4
勉強さえすれば関大くらい受かった、と思い込んでいる受験未経験者または受験失敗者がうそぶいた。
パターンその5
暇だし誰も相手にしてくれないし、とりあえず何でもかんでも○カにして遊びたかった。
ネット上ではその5が圧倒的に多いのです。
あなたのように「健全」な精神の持ち主で、且つ、情報の取捨選択が苦手な人は、
くだらないサイトへ足を踏み入れるのは避けるようにしてください。
No.8
- 回答日時:
どこからが恥ずかしい低学歴かは、その人の属している社会で違ってくる面もあります。
関西の方のようですので、ご存知とは思いますが、灘高のような超進学校なら、恥でしょうし、底辺高校からなら「神話」になりそうです。
普通の1,5流の進学校なら、極普通の生徒さん、そんな感じですね。
関西大学という大学も、京大阪大のような「賢い人がいく」大学ではありませんが、「お馬鹿がいく」大学ということでもありません。まず、まっとうな評価をもらえる大学の一角にいます。
>関西大学は関関同立で一番下で一緒にするなとか
まぁ、そういいたい人もいるのでしょう。現実にダブル合格者の選ぶ順で行けば、一番下にされているようですから。でも、昔と比べると、関大の評価は上がってますよ。関学や立命とそれほど大差がついてません。
昔はねぇ、キンポンカンといわれていたのですよ。キン=近大、ポン=日大、カン=関大
どこもマンモス大学で入りやすい大学ということでした。
ところが、この20年くらいに、東のマーチ、西の「関関同立」と受験産業さんがくくってくれたせいか?私大バブルのせいか?かなり評価が上がりました。評価が上がるにつれ、学生さんも良い学生が増えているのではないでしょうか?
>私はこの大学は記念受験のつもりぐらいで受けた身なので受かった時は信じられないくらい嬉しかったです。
立命や関大はこういう学生も多いです。さすがに同志社にまぐれは余りいないようです。
それで、そういう学生が多くてレベルが低いのか?
意外なことにそういうことではないのです。希望に胸を膨らませて喜んで入学してくる学生が「質がいい」のです。不本意入学生のほうが腐っていて、伸びない例が多いのです。
まぐれだろうが、関関同立最下位だろうが、気にしなくていいですよ。そのあたりの大学に入ったなら、後は、いかに自分を育てるかだけです。
No.7
- 回答日時:
日本には、大学と短大を合わせて、600以上ありますが、あなたは幾つ言えますか?
中にはスポーツなど別の視点で有名な大学もありますが、学力試験で突破した大学で有名な大学で、恥なきゃいけない大学なんてないですよ。
名を知られている大学は、きちんと良い人材を輩出できたから名を知られているんです。
No.6
- 回答日時:
大学は、学問を志す場です。
入試に合格したことは、高校までの知識をちゃんと覚えている事を確認されただけです。
すべては、これからです。
これから大学で何を学ぶかです。
これだけは誰にも負けない!という分野を一つでいいので、大学で修得しましょう。
大学の名前が貴方を評価するのではなく、しっかりと学び学問を修得した貴方が大学の評価を作り出します。
四年間などあっという間です。
大志を抱いて下さい。
応援しております!
No.4
- 回答日時:
少なくとも関西圏で低学歴だと認識される事はありません。
何だかんだと言われつつも
「関関同立」「産近甲龍」
という括りが長年続いているのですから。
また、自信を持って履歴書に書いたり他人に教えたり出来るかは…入学後のアナタ次第です。
学生生活には、学問や部活やサークル、バイトetcと色々やることがありますが、
何か一つでも「関西大学でないとできないこと」を自分なりに精一杯することをお勧めします。
具体的には学問か、部活、人脈作りでしょうか。
貴方が関西大のOBorOGに「関大卒です」と自信を持って答えられる学生生活を送るならば
誰に伝えても恥ずかしがる必要は無い大学のはずです。
もちろん自慢できるかと言うと全然別ですけどね~
学歴が物差しとして有効なのは、学力が真ん中より上か、あるいは上位1/3の人たちです。
学力以外で生活している方には学歴なんて関係ないですからね。
No.3
- 回答日時:
合格おめでとうございます。
私は関学卒ですが、悲しいですが、地元でも東京でも知名度ゼロに近いです。関東学院に間違われますよ。ただ、関西では関大も有名私学だし自信を持ってください。私の地元では日大とか明治とか中央とかで自慢げに話してましたよ。社会人になれば学歴より実力です、高学歴で能力低いと幻滅しますし、学歴ばかり気にするのは地方の噂話が好きな主婦ぐらいでは?関大なら親御さんも恥ずかしくないですよね、それで充分です。関西は今思うと住みやすくとてもよいところでした。大学生活をエンジョイして、実力をつけて社会で活躍してくださいね。No.2
- 回答日時:
その『悪い評価』はインターネットから得たのでしょうか?
ならば完全に無視。大学のことをそのように言うのは『優越感を現実では得ることができないから、どこでもよいのでバカにしたい可哀想な人間』です。
それぞれの大学にはそれぞれの良き個性があり、良き文化があります。
大学は決して『偏差値』で比べるものではありません。
大学は『学ぶ場所』です。
良くも悪くも学歴にしがみついている人間は一生成長できない。あなたにはそんな人間になってほしくない。
あなたが通うことになる大学を、何人もの偉大な先輩方が通ってきました。
誇りに思ってくださいね(^^
大学では『自分がどう動くか』が一番大切ですよ!
ご解答ありがとうございました。
noname#127221さんのいうとおり情報はネットから得ました><
自分磨きを大学で頑張っていきたいと思います。
No.1
- 回答日時:
低学歴では確実に無いし、恥ずかしいことも無い。
逆に高学歴かといわれれば、そうでもないといえる。
つまりは一般的にたいがい許されるレベルの良い大学ってことで
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://president.jp.reuters.com/article/2008/11/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
偏差値40が関大に指定校。
大学受験
-
関西地方で大学名を言ったら「頭がいい」って思われるレベルって?
大学・短大
-
ネット上では、関西大学は関関同立で1番下、近畿と同レベルと言われていますが、これは受験難易度なのでし
大学・短大
-
4
近年、関西大学はレベルが下がっている。関関同立の中でも1番下などと言われていますが、立命館より関大の
大学・短大
-
5
関西大学と関西学院大学の全国の順位、知名度を教えてください。 私大だけの順位、国公立を含めた順位を知
大学・短大
-
6
関西大学に入学するのは簡単?
大学・短大
-
7
関西大学は関関同立の底辺、近代と大して差がないなどとネット上で言われていますが、それは関西大学の総合
大学・短大
-
8
滑り止めの関西大学に行くこととなりました。 文系女子です。 国公立狙いで頑張ってきましたが、体調不良
その他(教育・科学・学問)
-
9
関関同立って
大学・短大
-
10
関関同立の今と昔の偏差値
大学・短大
-
11
同志社と関大の違いと暇つぶし
大学・短大
-
12
関大関学 就職差 指定校推薦後悔
大学・短大
-
13
関大と近大 よく巷では関西大学を近畿大学が抜いたと言われます。 たしかに受験者数や知名度、人気などは
大学・短大
-
14
現役で関大に受かる人は浪人すれば同志社に受かる実力はありますよね? もっといえば現役で中堅国公立に受
大学受験
-
15
関大指定校推薦
大学・短大
-
16
関西大学の学生の雰囲気はどんな感じですか?
大学・短大
-
17
関西大学の単位取得の難易度。
大学・短大
-
18
近畿大学 特待 か 関西大学 か
大学・短大
-
19
センター試験 関大・龍谷大
大学受験
-
20
同志社ってすごいんですか?
大学受験
関連するQ&A
- 1 関西大学は関関同立の底辺、近代と大して差がないなどとネット上で言われていますが、それは関西大学の総合
- 2 近年、関西大学はレベルが下がっている。関関同立の中でも1番下などと言われていますが、立命館より関大の
- 3 ネット上では、関西大学は関関同立で1番下、近畿と同レベルと言われていますが、これは受験難易度なのでし
- 4 山口大学理学部物理・情報学科の情報コースに進学するか、MARCHもしくは関関同立の情報系に進学するか
- 5 関西に赴任してきました、僕はMARCHの一番下のクラスの大学を卒業しましたが、関関同立では関大さんに
- 6 関西の大学のレベルについて 関関同立、産近甲龍 と関西外大
- 7 関関同立ではなく同立関関?
- 8 大学の知名度 今年から関学教育学部に進学します。 そこでよくネットで関関同立などの賢さの順番の議論が
- 9 大学進学で迷っています。 文系で、人文学の専攻を考えています。 地方国立+旧帝大大学院と関関同立では
- 10 近畿大学の国際学部、新設ですが今年から4年間のうちで這い上がり関関同立に食い込む事はあり得ますか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
立命館大学に合格するには、何...
-
5
関西地方で大学名を言ったら「...
-
6
南山大学のレベル
-
7
マイナーな国立大学か有名な私...
-
8
明治大学と明治学院大学って全...
-
9
私立大の得点調節
-
10
1980年ごろに大学受験をされた...
-
11
高3です 大阪経済大学の公募推...
-
12
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
13
早稲田過去問の世界史が5~6割...
-
14
僕の家族の学歴と職業です、ど...
-
15
関西学院大学(経済)と兵庫県立...
-
16
女子大御三家と日東駒専
-
17
京都工芸繊維大か立命館大か
-
18
東京理科大の経営学部と関関同...
-
19
東洋夜間卒と法政通信卒どっち...
-
20
志望校決定に迷ってます!!地方...
おすすめ情報