
私のマンションでは、管理人がゴミ袋の中身を空けてチェックします。
真剣に悩んでいます。
そして、「あそこのスーパーの野菜は新鮮?」と私に聞いてきたので
なぜ知っているのか聞いたらゴミ袋のレシートにあったというのです。
シュレッターにかけて名前のあるものは消すようにしていますが、
名前に変わった漢字があるので、シュレッターで細くなった紙から特定したようです。
更に、シュレッターにかけた用紙をテープで貼り付けて特定してきます。
管理会社に連絡しましたが全く改善の余地はありませんでした
(あくまで分別と主張しています)
聞きたいのは、
シュレッターでかけたのを張り合わせて特定するのは辞めさせることはできないか。
ゴミをマンションではなく他の場所に捨てる事を考えています(市内)
マンション住民であるならマンションのゴミ捨て場に捨てなければ違法になるのか(OK?NG?)
一応、マンション側からはマンションのゴミ捨て場に捨てるようにの張り紙はあります。
私としては、「ゴミ収集車が回収しなかったもの」をあけて、
郵便物から特定するだけなら許容範囲かなと思いますが(それでも気持ち悪いですが)、
中身を空けて覗かれるのはいい気がしません。
(私は分別をして出していますがそういう場面を目撃して)。
でもその前に回収車が来る前に袋の中身を覗かれているのはいい気がしません。
それからゴミとは異なりますが、
・管理人は呼び鈴を鳴らす時に、私がお風呂に入っていたので居留守を使ったら
10回以上鳴らしてきます。ちょっと非常識じゃありませんか?
私のところは、押している間鳴っているタイプで、1分間ぐらい連続でならされたりして
気が滅入ります。
電気メーター回ってますよーなどとドアの外から叫ばれるのも苦痛です。
一般的に呼び鈴を鳴らすのは何回ぐらいが常識というかモラルの範囲でしょうか。
・郵便ポストを覗きます。
「郵便物がいっぱいになってますよ」とか、「覗いたらいっぱいでしたよ」
っていってきます。気持ち悪いです。人の家のポスト覗くのは違法ではありませんか?
私のマンションは、12F建ての、1人暮らしの方がほとんどのタイプの全100戸~の
マンションです。
よろしくお願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
管理人の仕事にしてはやり過ぎでプライバシーの侵害、ストーカーの行為にも思えます。
管理会社にクレームしても埒が開かないのであれば、行政や警察に通報や相談して解決されるしかないのでは?
その旨管理会社に再度通告すべきです。管理人を変えてもらうとかしないと駄目ですよ。
昔のタイプの人で、自分が全てを仕切って、保護者のつもりでもいるのでしょうが、此方としては納得がいかず、迷惑で不快です。私の家の前にマンションがあり、数年前にゴミの出し方について揉め事があり、結果としては管理人を辞めさせて、ゴミ関係と環境設備保守とを別の会社に管理して貰っています。週に4回巡回で掃除したり整理をしていますが、以前と比べて格段に綺麗になっています。 飽くまで分別というなら今やっている事は、余計な事をしているから「仕事」が出来ていないのですよ。お隣さんや同じ目に合っている方と連携して、もう一度改善要求をされるのが良いでしょうね。
No.1
- 回答日時:
これはちょっと嫌な管理人ですね。
うちのマンションにもこんな人がいたら、住宅課に相談すると思います。ですが、あくまで個人的な見解ですが、これらの管理人の行為はほとんど違法性は問えないのかなぁと思います。
「管理人としての職務を全うしているだけです」と言われればそれまでです。
ごみアサリも、ごみとして捨てたものですから所有権を放棄していることになり、あさっても、持って行っても、特に違法にはならないと思います。そんなことを言い出したら、ホームレスの方たちはほとんど捕まっています。
問題は、ごみをあさった物・情報を他人に垂れ流したり、悪用していないか?だと思います。それがあれば、違法性が出てくると思います。
あと、呼び鈴事件も非常識ですね。普通は、1回1秒程度を2~3回が常識でしょう。
これも違法性はないと思いますが、この行為によって住人がストレスを感じ気が狂いそうになったとき、犯罪として扱われるのかと思います。
郵便ポスト事件は、住人がちゃんと健康で生活できているかを確認しているのでしょう。当マンションは一人暮らしが多いということで、孤独死などを懸念している可能性があります。
これは、郵便局に事情を話して、郵便物を自分の玄関扉のポストまで持ってきてくれないか、交渉するといいと思います。
この管理人、よく言えば面倒見がいいですが、通常の感覚ですと行き過ぎた行為であることは誰もが感じるでしょうから、まずは近隣住民やお住まいの地域の役所の住宅課に相談に行かれるといいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 私は賃貸マンション在住で、今引越し片付け中でゴミが結構出ていて、先日たまたまマンション内のゴミ置き場 2 2023/01/26 09:15
- 分譲マンション 分譲マンションのゴミ捨て場の解錠と施錠について 6 2023/06/13 13:14
- ゴミ出し・リサイクル 住んでる1Rマンションの自立型障害者グループホームのゴミ捨て場に、全く違うのが出されてたり(今日は燃 2 2023/05/05 06:02
- ゴミ出し・リサイクル ゴミのマナーが守れない人がいます。 朝ゴミを出しているのではなく、夜のうちに出しているのか、生ゴミの 6 2022/05/16 08:50
- その他(住宅・住まい) ゴミ捨て場を監視する年寄りについて 長文になりますm(_ _)m 家の近くのゴミ捨て場を監視している 6 2023/02/17 21:23
- ゴミ出し・リサイクル 不法投棄になりますか? 4 2022/12/21 07:17
- 赤ちゃん マンションのゴミ捨て場で、 おむつのみを入れた可燃ゴミの袋を捨てた所、知り合いの 先輩ママさんに使用 3 2023/01/23 19:42
- 防犯・セキュリティ 隣人を退去させたい 5 2022/07/06 03:19
- ゴミ出し・リサイクル 燃えるゴミって地元の市町村で捨てないといけないの? 5 2022/03/23 01:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 同じマンションに住んでいる住人の人(おそらく下の階の人)から引っ越しした頃に足音と物を置く音がうるさ 8 2022/05/27 19:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一軒家、ゴミ捨て場掃除当番に...
-
家のまえに タバコのすいがら...
-
缶詰のふた
-
町会費払ってません ゴミを出...
-
会社で出るランチ時のゴミ(プ...
-
自転車の鍵は何ごみ?
-
ゴミの分別の表記
-
マンションの管理人がゴミを漁...
-
「ビニール袋」って燃えるごみ...
-
乾電池(普通)北九州、一般ゴミ...
-
資源ごみとは
-
普通交付税の単位費用(清掃費...
-
一見エコに見えるけどそうでな...
-
どぶにたばこの吸殻を捨てたら...
-
なんでレジ袋って有料になるん...
-
レジ袋 全て有料 義務化
-
コンビニで売ってる弁当は燃え...
-
ホッチキスの芯の捨て方。
-
自分の所有地にゴミを捨てても...
-
ビニールゴミの分別
おすすめ情報