アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

個人事業の青色申告決算書の書き方について、調べてみたのですがわからない点がありますので、ご質問させて頂きます。

(1)銀行口座を事業専用に作っておらず、個人の銀行から仕入れ代や通信費等を支払っていますが、2010年1月からの個人の入出金の仕訳が必要になるのでしょうか?(開業日は12月10日です) また、個人の銀行から全ての支払いを行っている為、現金の仕訳では【事業主借** 現金**】 とするのでしょうか?

(2)開業日前ににかかった費用(開業費)はどのように処理すればよいのでしょうか?
 例)家賃、通信費、パソコンソフト代など


質問が多くて申し訳ございません。
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>個人の銀行から仕入れ代や通信費等を支払っていますが…



個人のって、個人事業である限り、事業用口座であっても個人のものであって団体 (法人) のものではありませんけど。

>2010年1月からの個人の入出金の仕訳が必要になるの…

その預金が貸借対照表に載せる預金であれば、すべての入出金について仕訳をしないと、残高が合わなくなります。

>開業日は12月10日です…

12/10~12/31 の分のみの確定申告ということですか。
それなら、12/10 朝の数字が「期首残高」であり、その日以降の分だけ仕訳・記帳を行えば良いです。

>個人の銀行から全ての支払いを行っている為、現金の仕訳…

ちょっとと意味がよく分かりませんけど、とにかくその預金が貸借対照表の預金だとして、

・現金を引き出したとき
【現金 100円/普通預金 100円】
・その現金で事業用の支払をしたとき
【○○費 100円/現金 100円】
・その現金を家計に移したとき
【事業主貸 100円/現金 100円】

・事業用の振替出金があったとき
【消耗品費 (ほか適宜) 100円/普通預金 100円】
・事業とは関係ない振替出金があったとき
【事業主貸 100円/普通預金 100円】

・事業上の入金があったとき
【普通預金 100円/売掛金 (ほか適宜) 100円】
・事業とは関係ない入金があったとき
【普通預金 100円/事業主借 100円】

>(2)開業日前ににかかった費用(開業費)…

減価償却資産となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

個人の銀行と書きましたが、「個人的に使用している銀行口座から支払いをしている」
ということを伝えたかったのですが、わかりにくい表現をして申し分けございません。

わかりやすく説明して頂き、ありがとうございました。

参考にして、申告書の記入をしてみます。

お礼日時:2011/02/23 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!