dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

養育費算定表の見方がよくわかりません。
わかる方がおりましたら、養育費が1人どれくらいになるのか教えてください。

私(養育者)年収100万
子ども2人 11歳 4歳

元夫 年収500万
妻有り
子ども3人 12歳 10歳 0歳

それと、養育費とは別に
学費の支払いを取り決めておくことはできますか?

A 回答 (2件)

お礼の書き込み有難うございました。



先ほどのURLでの計算ですとお子さん2人で 月額 41000円だそうです。
(質問者様・元ご主人がサラリーマンの場合)

もし、もとご主人が自営業ですとお子さん二人で53000円

とのことです。

ご参考までに
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度お答えいただきありがとうございます!!大感謝です。

まるで見当もつかなかったので大変参考になりました。
交渉に有効になると思います。だめなら調停になるでしょうけど…
でも思ったより高額でしたのでとりあえず安心しました。今日はゆっくり眠れそうです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/02/25 01:26

今晩は



簡単な計算表です。

http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/aptablecal …


学費の支払いの取り決めとのことですが、話し合いで元ご主人が納得して下されば可能だと思います。
養育費についても上記は相場です。

それ以上でもそれ以下でも結局話し合いの結果でしかありません。

ご参考までに
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
携帯からだと難しいようで…できたら具体的な数字が知りたいですm(_ _)m

お礼日時:2011/02/25 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!