
お世話になります。
旦那の車が車検を終え、先日車検シールが届きました。
軽い気持ちで『私が貼ってあげようか?』と言ってしまったのが悪かった。中に空気が残ってしまい、汚い感じになってしまいました。
旦那にはひどく落胆され不機嫌、舌打ち・溜め息・なじり等され、本っ当に私がやらなければ良かった…と、物凄く後悔しております。
最悪、できることなら貼り直したいのですが、剥がしたシールを持っていって、どこかで保護シールだけをもらうことはできるのでしょうか?どこへ出向けばいいのでしょうか?
本当に実行するかはまだ決めかねていますが…わかる方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
車検証の再交付は陸自で行います。
場所が分かればご自分でできます。
平日8時30分時~16時までで昼休み除く時間帯で受け付けしてます。
役所なので土、日、祭日の赤い日は休みです。
破損した車検ステッカーと車検証を持って窓口で聞けば数百円で新しいのをくれます。
ディーラーなどで頼むと5000円はしますか。
貼ったのは剥がし方によりますが指紋が付着しますと余計汚くなります。
あとこの回答とは関係ないですがそんな視野の狭い方なら全てを任せておくべきです。
たかがステッカーごとき、数百円のことでイジイジするのはこちらが気分悪いです。
そんなことで自分を責める貴方も私はよくわからないです。
旦那さんにとって大切なのはどっち?です。
文章拝見する限り貴方の存在はなんだろうと思いました。
私ならあぁ失敗した?別に分かればいいよ。それで済みますが。これ以上は他人の家庭の事情もありますので割愛させていただきます。
でも疲れませんか? 毛ほどの傷でも騒ぐタイプでしょうから。
No.3
- 回答日時:
フロントガラスが割れてそれを剥がし貼り付けた経験がありますが
一度張ってしまえば剥がすときは、指紋などが付いて余計汚くなるので、
気になるなら陸運局?だったか?再発行をしてもらったほうがいいでしょう
(ただ安く済ませるなら自分で行かないとディラーで頼むと4,5千円手間賃取られます)
舌打ち、なじりまですることではない気もしますけどね・・・
実体験をふまえての御回答ありがとうございます。
旦那は車大大好き人間なので、再交付を選ぶかもわかりませんね…。私は今、後悔の塊です。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 中古車を買ったら店名シール貼られてた 1:納車後一時間ほどして気付きました、後ろの窓ガラスに貼られて 9 2022/09/22 14:42
- カスタマイズ(車) 車のエンブレムを虹にしたい 車のエンブレム(外装)をこういう虹にしたいのですが、車をいじったことなん 2 2022/08/28 21:54
- iPhone(アイフォーン) 朝起きたらスマホの画面が割れないように保護するシール?みたいなのが剥がれてて、めっちゃゴミついてて、 7 2022/11/09 16:02
- 幼稚園・保育所・保育園 宜しくお願い致します。 年長さんになる息子がいます。保育園に通っていますが、4月から担任が変わりマイ 2 2023/05/26 23:33
- その他(車) 軽自動車保管場所 この度、新車をディーラーで購入しました。 もうすぐ納車です。 契約するときに車庫証 7 2023/06/03 09:09
- 離婚 離婚しました。前に進む気持ちと因果応報を願うくらい気持ち。 こちらに何度か投稿させてもらってます。( 8 2022/12/07 07:04
- 車検・修理・メンテナンス 車検証シールを 貼る位置 7 2023/07/21 09:37
- 防犯・セキュリティ 謎の封印、人型のようなシールを貼られた 2 2022/12/01 11:02
- 病院・検査 検便のシールを貼り忘れてしまいました。 袋には名前が書いてあります。 バイト先での検便なので、検査先 1 2022/08/13 15:27
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの上に爪切りを落としてしまったことで、保護シールに傷がついてしまいました。 貼り替えるとしたら 7 2023/03/07 11:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後部座席の床の水漏れ
-
保証がつくしプランの加入条件
-
エアバック警告灯の点灯について
-
車検はどこがおすすめですか?...
-
車検の見積もりはいつ頃がいい...
-
平成28年式のNboxから、ハンド...
-
光軸
-
「*関係者ではありません。」...
-
車の傷をいつまでも気にしてし...
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
-
バンパーの破損。車検、前回は...
-
自動車のドアの枠についている...
-
車の鍵(キーレス)が一箇所だけ...
-
保護シートは無いのですか。 車...
-
イエローハットでカーナビの取...
-
こんなディーラーに怒っても良...
-
ダイハツのサービスマニュアル...
-
持込取り付けOKの店は?
-
アベニール 足回りの辺りから...
-
サイドミラーカバー が外れてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後部座席の床の水漏れ
-
ディーラ点検の際の入庫拒否
-
冷却水の補充
-
車検タイヤ前後異形でOK?
-
三菱i(アイ)のハッチバックが...
-
保障期間を過ぎた車へのディー...
-
車検後すぐに車が故障した場合
-
ピロボールジョイントは車検ダメ?
-
古い車をディーラーで定期点検...
-
トヨタ系ディーラーのロングラ...
-
何故ディーラーはメンテナンス...
-
「*関係者ではありません。」...
-
車のバック音
-
どこに車検に出せば一番いいん...
-
平成28年式のNboxから、ハンド...
-
デミオのMT載せ換えについて
-
買い替えか、車検か迷っています。
-
新車契約、パックdeメンテ必要...
-
軽自動車のシートを替えた車検
-
ウィンドウウォッシャー液を入...
おすすめ情報