dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7年前にマイカーを手放して保険契約も中断していました。このたび中古車を購入。前の保険では、当方にはほぼ過失がないのに、等級が下がってしまいました。もらい事故で等級が下がらない、しかもリーズナブルな保険を探しています。

A 回答 (3件)

考え方のズレだと思います。



どうしても自己の過失を認めたくない場合は
示談しなければ良いだけですし
(お金は一円も貰えませんが)
等級ダウンしたくなければ
等級プロテクトで契約すれば良いだけです。
(保険料が高いですが)
    • good
    • 0

保険会社によっては、相手が確認できて100%被害事故と認められれば車両保険使用しても等級据え置き事故として、等級落ちがない保険屋もあります。



等級据え置き特約、等級プロテクトもありますが、近年馬鹿高くなってます。ひとけた等級あたりで付帯すると2万前後 割高になります。

また、唯一エコノミータイプ車両保険で当て逃げ補償する保険屋もあります。そうかといって、保険料が高いというわけでもなく、大手保険屋よりむしろ安いくらいですね。

追突される分には避けようがありませんが、どのような相手でも衝突回避できるような運転 つまり事故に遭わない運転されることが一番リーズナブルとは思いますけどね。
    • good
    • 0

>当方にはほぼ過失がないのに、等級が下がってしまいました。




これはあり得ません!

というか考え方が間違えています

過失割合がどうのではなく 保険を使ったから等級ダウンしただけです

なので 使って等級ダウンしない保険などありません

もし それがあるとするならばべらぼうに高い保険料になるでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!