
こんにちは。
私は個人事業主なのですが、以前、身内からお金を借りていた分の
返済の仕訳について、あっているかどうか不安だったので、質問させて下さい。
身内からお金を借りていた分を返済する場合、
現金出納帳(やよいの青色申告を使っています)にて、
相手勘定科目は【事業主借】で支出金額を入力すればよいのでしょうか?
また、逆に家族に貸していたお金が戻ってきた場合の仕訳も
相手勘定科目は【事業主借】で収入金額を入力すればよいのでしょうか?
確定申告前で焦っています!
経理に詳しい方、ご教授のほど、宜しくお願い致します<m(__)m>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>身内からお金を借りていた分を返済する場合…
その借金は、きちんと借用証を取り交わし、市中並みの金利を付けていますか。
それともあるとき払いの催促なしですか。
・正式な借金の場合
(元本 100円、利息10円として)
【借入金 100円/現金 110円】
【利子割引料 10円/-------】
・ちょっと借りただけの場合
【事業主貸 110円/現金 110円】
>また、逆に家族に貸していたお金が戻ってきた場合…
・正式な借金の場合
【現金 110円/貸付金 100円】
【--------- /雑収入 10円】
・ちょっと貸しただけの場合
【現金 110円/事業主借 110円】
迅速なご回答ありがとうございます!
正式な借金ではないので、
ちょっと借りただけの場合の仕訳で対応したいと思います。
本当にありがとうございました<m(__)m>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 期をまたいだ返金 クレジット 仕訳について ■■■■■■■■■■■ 前期をすでに 繰越 してしまった 6 2022/08/07 14:40
- 財務・会計・経理 デビッドカード不正利用の場合の勘定科目について 3 2023/05/10 09:24
- 個人事業主・自営業・フリーランス 事業用現金の仕訳が分かりません 1 2022/07/10 11:57
- 確定申告 確定申告 帳簿記入の仕方 1 2022/10/02 09:31
- 個人事業主・自営業・フリーランス 事業主借と事業用現金の仕訳について教えてください。 5 2022/09/15 09:44
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主はじめての確定申告なのですが、事業用クレジットカードを忘れてプライベートのSuicaで支払 2 2023/02/19 17:24
- その他(家計・生活費) 会社からの借入金があるのに退職 8 2022/10/24 16:46
- 会計ソフト・業務用ソフト 弥生の青色申告の借方勘定科目と貸方勘定科目について教えてください。 フリーランスで始めたばかりで弥生 1 2022/05/29 17:23
- 財務・会計・経理 歯科クリニックの後期高齢者の収入の仕訳を教えてください。 4 2023/05/12 00:59
- その他(お金・保険・資産運用) 借入金の仕分けをお教え願います 2 2023/01/19 19:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
減価償却中の車両を売却(下取...
-
事業用普通預金口座に振り込ま...
-
水道光熱費、伝票の書き方、仕...
-
青色申告で妻の名義の領収証に...
-
割引価格で購入した商品の仕訳
-
事業主借で買ったぶんを財布に...
-
加入金等について質問です。
-
経費と現金出納帳、仕入れ帳
-
受取利息での勘定科目(青色申告)
-
個人事業で貸借対照表の「現金...
-
事業主貸について(JDL IBEX出...
-
商品券で一部を支払った場合の記帳
-
住宅ローンのお金が事業用口座...
-
個人事業主★未払金の代金決済を...
-
雑給の仕訳について
-
支払承諾の仕訳
-
前期の未払金を消す仕訳処理(...
-
予納金の仕訳について
-
3月から4月の会計処理(年度を...
-
経理ソフトの扱い方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告で「その他の預金」が...
-
会社が個人からお金を借りたと...
-
商品券で一部を支払った場合の記帳
-
現金出納帳の残高を0円にして...
-
事業用車が事故で廃車に、経理...
-
個人事業で貸借対照表の「現金...
-
貸借対照表で事業主貸、借がマ...
-
身内からお金を借りた分の返済...
-
夫名義の車は経費として認めら...
-
仮払金にした源泉所得税の精算...
-
割引価格で購入した商品の仕訳
-
青色申告で妻の名義の領収証に...
-
個人事業主ですが、仕分の仕方...
-
消耗品の一部を事業主のクーポ...
-
住宅ローンとリフォームローン...
-
経理の仕分けについて マイナン...
-
個人事業主の、銀行口座。個人...
-
個人事業で私物を販売するにあ...
-
減価償却中の車両を売却(下取...
-
水道光熱費、伝票の書き方、仕...
おすすめ情報