
いつも思うのですが、どうしてもわからないので。
昔は公共放送でも朝鮮人・韓国人の名前も「金日成(きむいるそん)」→=キンニッセイとか漢字音読みにしていたように記憶しますが・・・
だいぶ前から、交流が進んだせいか?韓国のJリ-ガーや芸能人は漢字名でも普通に現地読みになっています。
が、どうして中国人や中国の地名はそのまま漢字日本語音読みのままなのでしょうか???
人の名前ですから、個人の尊厳からも本人の現地読みでなけれな気分が悪いと思いますが。
自分だって外国の変な読み方で呼ばれたら違和感だと思うのですが。
ましてみな一国独立国、地名まで、昔日本が覇権を持っていた頃の呼び名?で、日本の公共放送はじめメディア一般で使っているのに不快感は示されないのだろか???
不思議に思います???
昔、カナダに渡った頃、現地高校生と話してた時、チャイナのマオ・ツェトンがどうのこうので、マオって?って誰って聞き返したら・・・チャイナのグレートリーダーだった人物も知らないのか?!とかなりバカにされました。
毛沢東のことかとピンと来て・・・日本じゃ通常読み名が違うんで、今の今まで世界で通用する読みを知らんかった(汗・・と言い訳しましたが(笑
・・・その頃からずっと疑問のままで。
今の中国関連ニュースを聴くたびも思い出します。
今の隣国の指導層の実の名前を知らないんだなぁ・・・と(^^;汗
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ 最近の報道で韓国や北朝鮮の人物の名前はその国の呼び方(発音)なのになぜ中国の人物は漢字の日本語読みな 5 2022/05/24 04:03
- 歴史学 日本は唯一、世界の上を行っている国ですよね? 3 2023/06/04 10:53
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 日本語 漢字って、不便じゃないですか? 27 2022/12/06 17:44
- その他(暮らし・生活・行事) 私は近所の人達の名前(苗字ファミリーネーム)を知りません。 昨日も骨折をした時に救急車を呼んだのです 2 2023/01/11 07:57
- その他(社会・学校・職場) 平均的日本人の頭は悪くはないはずですし、学校で習う内容が幼稚というわけでもないのに、世間には幼稚な大 7 2023/04/05 20:51
- 中国語 中国人の漢字のふりがな 2 2022/10/07 18:25
- その他(妊娠・出産・子育て) 名付けについて 7 2022/09/08 20:00
- 政治 どうしたら、日本円と人民元が同じ¥マークなのを利用して、中国人から金をだまし取る事ができますか? 5 2023/04/22 17:17
- 歴史学 20世紀のソ連やら中国を共産主義社会って呼ぶのヘンじゃないですか? 5 2022/07/10 09:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
旧統一教会の田中会長の存在感...
-
日中韓首脳会談、おいおい中国...
-
食文化の違い。
-
イメージと世論調査
-
名前を教えて下さい。
-
日本人って、世界的に見てもブ...
-
韓半島という言い方、学校教育...
-
韓国人の本音・アジア人の傾向
-
韓国
-
韓国に住む友達と連絡がとれな...
-
韓国をどのように理解していま...
-
女系天皇がダメな理由は韓国と...
-
ユン・ソクヨル氏を大統領に選...
-
やはり、韓国・梨泰院(イテウ...
-
韓国の平均給与が日本を上回る...
-
彼氏に韓国が好きなら別れると...
-
外国におにぎりはありますか?
-
李の読み方?
-
椅子を使わないで畳とか床に座...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
彼氏に韓国が好きなら別れると...
-
民主党の国会議員には、なぜ、...
-
日本人って、世界的に見てもブ...
-
なぜ、中国人や韓国人はとても...
-
今の日本の人間ってマジでレベ...
-
韓国の駅に日本語表示があるの...
-
日本の軍事条約について
-
チョンガーは差別語でないです...
-
ローマ法王の葬儀、日本の対応...
-
言い方のきつい人
-
日本にはなぜお寺や神社が多い?
-
韓国に住む友達と連絡がとれな...
-
「国に帰れ」は日本人が絶対に...
-
ロッテの創業者の帰還と日本
-
アメリカとイギリスは仲が悪いの?
-
旭日旗問題で妥協するのはどっ...
-
学歴差別ってある程度は仕方な...
-
大学の友達に、顔が韓国っぽい...
-
社員旅行で一人行動する人をど...
おすすめ情報