dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クロスバイクでサイクリング中に山中で前輪をパンクしていまい、麓の町までタイヤがぺしゃんこ状態で約10Kmほど走行してしまいました。
下り坂だったので、時速20kぐらいまで出しました。

チューブだけでなく、タイヤやホイールも交換するほうがいいのでしょうか?

ちなみにまだ買って3ヶ月のジャイアントエスケープR3です。

A 回答 (1件)

連続パンクでチューブ&パッチを使い切ってそのくらいの距離をロードで帰ったことが何べんかあります。



で、チューブ以外の交換はケースバイケースで、文章だけだとなんともいえませんが、

自分の経験からすると、
・タイヤ:できれば替えた方が良いですが、サイドなどをチェックして
裂け目などのダメージが深刻でなければとりあえず使っても良いかと。

・ホイール:振れているだけなら振取りで十分。リムに凹みやクラックがあるなら多分交換ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

昨日改めて地図で測ってみたら、前輪ぺちゃんこで20Kmも走行してました。。。

チェックしてみて、ダメージが大きくなければ使用可ということですね。

お礼日時:2011/03/08 08:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!