dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前歯の八重歯の下にある歯(右2番)が欠け、治療するために2日前に抜歯しました。

この歯がえぐれて凹みのような感じで厄介な形で欠けてしまったため、抜歯に少々手こずり、ほじくる感じで抜歯をして縫いました。

しかし翌日、上唇と鼻の間の部分(名前がわかりません)がぷっくりと腫れて人相が変わってしまったのです・・・

抜歯した周辺の歯ぐきははれているようなんですが・・・

抜歯して人相が変わるって事ありえるんですか?

ふあんです・・・

A 回答 (2件)

親知らずは抜いたら腫れますよ。


わたしも4本同時に抜きましたが
顔全体が膨れ上がり四角くなりました。
一週間ほどで腫れや痛みはひきます。
その間は外出の際、マスクを着用していました。
歯が4本もなくなった分、抜歯前よりちょっとほっそりしたかな。
一生そのお顔のままということはないのでご安心下さい。
    • good
    • 0

大学生の時でしたが、親知らずを抜きました。


まだ生えかけだったのでclearmoonさんと同じような抜き方をしました。
翌日、そっちのほっぺた(顎)が腫れて、顔の片側だけ四角の顔になりました(!)
二日ほどで腫れは引きましたが、さすがにその日はマスクをつけていきました。

歯を全部抜いちゃったら入れ歯を外したご老人みたいに口元が変わることもあるかもしれませんが、抜歯程度なら大丈夫ですよ。
腫れが引いたら元に戻ると思います。
見慣れない顔になってしまって不安だと思いますが、様子を見てみて下さいね。

2.3日しても腫れが引かない・出血が続く・ずきずきと痛みがあるような場合は、次回の診療予定日より前でもお医者さんに診ていただいていいと思います。
歯は大事ですよね。どうぞお大事に☆
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!