dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東日本大地震の発生で、日本にどのような影響があると思いますか?



僕が考えるのは、気仙沼が大きな被害にあっているので、魚の値段が上がるだろうと思います。

A 回答 (3件)

首都圏では、暫くの間、自転車通勤組みが増えるのでは。


聞いた話では、激安量販店の安い自転車が電池や水なみに
売れているとか。

日本が海外に売り込んでいた原発の技術に疑問符が付くでしょうね。
    • good
    • 0

僕が考えるのは、気仙沼が大きな被害にあっているので、魚の値段が上がるだろうと思います。



 そりゃそうでしょうが、なんか、そんだけ…って感じ。


 エネルギー不足、資材輸送の限界低下、生産率の低下、惨状回復の遅れ。

 日本経済は最近の低迷に加えてさらに低調になる。

 株価は下がり、経済に活気が見えなくなる。

 諸国に高水準の技術を売って来た、その信用が失われる。

 大型受注が減り、輸出赤字率が急増、これがさらに経済を圧迫。

 時短、ロックアウト、工場閉鎖、人員整理。

 大幅解雇、リストラ、求人不足、賃金カット、ストライキ。

 ますます国民の生活が圧迫される。

 災害地復興予算が国家予算を大幅に圧迫。

 生活苦、無気力な国民、事実上の破産国家。

 国家崩壊。
    • good
    • 0

既に影響出てるじゃないですか。


・株価が下がりました。
・たぶん防災グッズが売れるでしょう
 (昨日アマゾンで目をつけていた家庭用発電機が既に売り切れでした)。
・前原さんの献金問題や霧島の噴火やりビア問題が忘れ去られました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!