アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。10月に学校で合唱コンクールが開かれます。私は、指揮者をすることになり、
毎日もくもくと練習しています。
クラスの合唱もだいぶよくなってきて、
雑なところを直すだけといったところです。
でも、やっぱりクラスには、やる気のない人がいるんですよ。朝練するときも時間までに来なくても平気でいたり、
練習に参加しなかったり。。。
どういう人たちにやる気をだしてほしいのです。
どうすればいいとおもいますか?

A 回答 (9件)

こんにちは!!うちの学校も今月に合唱フェスティバルがあったょぉ☆うちのクラスは結構まじめなひとが多かったけど,たしかにあんまりやる気がない人がいました。

でも、今年が中学最後で、クラスメートが重い病気で入院してるのもあって、自然と団結力がついてきたょ♪朝も自由参加だったけど、ほとんど来てたし、やる気のなかった人も、みんなにアドバイスまでするようになったんだ!!結局、特別賞はもらえなかったけど、クラスの団結力がすっごく強まったょ♪だから、怒ったりせず、気持ちが大切だと思うょ!!みんなの気持ちが一つになることが一番大事っ!!
がんばってねぇ~!!
    • good
    • 0

 こんばんは。

何度も回答させてもらっております・・・ よろしくお願いします。  
 >この前、運動会があったのですが、何も賞がとれませんでした。だからこそ、今度は・・・って思いなんです。
 その気持ちを、是非コンクールでの優勝につなげてくださいね。 
 >指揮の方も上手くできなくて、ホント悔しいです。指揮も上手くなりたいんです。 
 僕は、一度コンクールで伴奏した経験があります。伴奏というものは難しいもので、なるべく楽譜を暗譜した上で、指揮者と目を合わせ、合唱のほうとの歩調をあわせなくてはならないからです。でも、それ以上に指揮者の役割はとても大きいと思います。僕が描く理想的な指揮者像は・・・(こういってしまうとかっこいいですが)常に歌っている人と目を合わせ、曲の強弱を敏感に感知し、歌い手にそれをからだで伝えることの出来る人、、かな。。難しいことかもしれませんが練習を通じて何度もからだで体得していってください。    
 それでは、クラスのことでいろいろ問題抱えて大変だろうけれど、成功目指してがんばってくださいね。
    • good
    • 0

 本当に大変ですね、お気持ち察します。

 
 
 本番が近くなってきてあなたがあせる気持ちは分かりますが、もうここまでくると練習に非協力的な人に気を使う必要はないと思います。(言い過ぎかもしれませんが、やっぱり歌を歌うことがどうしても嫌いな人も中にはどうしてもいるでしょうから。)そんな人はあまり気にかけないで、むしろ今いるやる気のあるメンバー、歌を歌うのが好きなメンバーでがんばってきれいなハーモニーが作り出せるよう、努力してみたらいかがでしょう。

 後、もしあまりにもひどかったら、これは奥の手ですけれど、朝の学活の時間などを利用して担任の先生に少しお説教をしてもらうのも考えられます。これは担任の先生とあなたのクラスの仲がよければ成功するでしょう。しかし先生とクラスの仲が悪いと逆に生徒が練習をサボる可能性も出てきます。。。難しいですね。やる気のない生徒をやる気にさせるのは。。
 
 指揮者という立場で辛いと思いますが、あと少し辛抱してください。(辛抱って言う言葉は合唱には似合わないと思うのですが。)
  
 あまりうまいアドバイスが出来ないでごめんなさい。

 

この回答への補足

ありがとうございました。
>気を使う必要はないと思います
そうですねぇ・・・
でも、最後なので、みんなと協力してやりたいんです!
この前、運動会があったのですが、
何も賞がとれませんでした。
だからこそ、今度は・・・って思いなんです。
友達に相談してみると、原因がわかったのです。
それは友達のことなのですが。
それも、ここで相談すると思うので、よかったら見てください。

先生ですか。やっぱり最終的に先生ですよね。
先生とクラス・・・仲悪いですね(汗)
逆効果かもしれません。

すごく参考になりました。
指揮の方も上手くできなくて、ホント悔しいです。
指揮も上手くなりたいんです。

補足日時:2003/09/23 11:59
    • good
    • 0

 #4で回答したものです。

こんばんは。 
 周りの人たちがサポートしてあげるというのは、つまり歌を歌いたがらない人を無理に参加させるのではなくて、一緒に頑張ろうと言って二人三脚で練習に臨むことです。
 話が前後してしまい申し訳ありませんが歌を歌うことが根本的に嫌な人はいるはずです。その人たちに対しては、#5さんのおっしゃるように無理に参加を要請するのではなく、一緒にがんばろうという姿勢を示すことが必要だと思います。つまりは、彼らがいなければ、レベルアップした合唱は望めないんだ、というように。 
 最後に、みんなで合唱コンクールを作り上げていってください。指揮者はそういう意味でもみんなのまとめ役ですから、本番でもみんながちゃんと歌っているか、など時々みんなの視線を確かめながらチェックすることが必要かもしれませんね。

この回答への補足

ありがとうございました!
今日も練習があったのですが・・・
やる気ある子たちがキレて、
やる気ない子に「やる気ないなら、来るな!!!死ね!」など言い出しまして。
もっと私がどうしたらいいのか分からなくなりました(泣)
今日は、「みんなでやってこそ、合唱だから頑張ろうね」とみんなに対して、言ってみたのですが、
効果なし。
男子なんて、指揮すらみてくれません。
焦ってます。

補足日時:2003/09/22 16:19
    • good
    • 0

自分も合唱とか全く興味ないし、練習も適当に参加していました。


幸い、朝練はなかったのですが、あっても行かなかったと思います。

合唱より、自分の時間のほうが大事なんです。
合唱なんかに、自分の時間が割かれるのが耐えられないんです。

やる気を出させるには、まぁ無理でしょう。
団結とかにやる気を見出せない人もいますし、合唱というもの自体が嫌いなら、それを無理にやる気を出させるのも酷な気がします。
納豆が嫌いなのに、好きになれって言うのと同じです。

ただ、自分が必要とされているという事が伝われば、練習には参加してくれるかもしれません。
合唱ってのは、1人くらい欠けても成り立つだろうとどうしても思ってしまいます。
だから、自分1人くらいサボってもいいだろう、と。
サボる人は、自分は必要とされていないと考えているはずです。

この回答への補足

ありがとうございました。
私も違う行事でそういう経験があって、怒鳴られて
すごく嫌な思いをしたことがあるので、
怒鳴るとかは、したくないんです…
もっとやる気なくなりますよね?
気持ち分かります。

自分が必要とされている事ですか。
大事そうですね!!!
例えばどういう風にしたらよいでしょうか。
教えて下さい。

補足日時:2003/09/21 19:38
    • good
    • 0

いやー懐かしいですね、合唱コンクール。

ちょうど私の出身中学校でもこの時期、(十一月ごろだったっけなあ)学校の近くの公民館で合唱コンクールが行われた記憶があります。 
 
 お困りのように、私のクラスでも練習をすっぽかしたり、非協力的であったり、口ポカ(口だけぽかぽかして声は出していない)で歌っている人たちがいました。私は合唱練習が大好きだったので(元合唱部です)このような人たちを見ると、彼らのやる気のなさに怒ったこともありました。いつの時代もそうなんですね。。あなたの気持ち、よく分かります。
 
 #2の方がおっしゃるように、練習の前とか「絶対優勝して、○組に勝とう」と意気込みを出して練習するのが一番です。クラスの団結力とかもこういうときに発揮されるものです。歌を歌うのがいやな人がいたら、出来る限り周りの人がサポートしてあげることも必要です。何より、合唱を楽しんですばらしいハーモニーを作り上げていって欲しいと思います。 

 がんばってくださいね!

この回答への補足

ありがとうございます!!!
>出来る限り周りの人がサポートしてあげることも必要です
というのは、例えばどんなことでしょうか。
もしよければまた、お返事ください☆

補足日時:2003/09/21 19:36
    • good
    • 0

そのような人たちにとって「頑張ろうよ」とか「力を合わせて」のような台詞はたいそう気持ち悪いらしいです。

全員参加で練習が出来たときや、時間どおりに始まった時に「よかった~皆で練習できて。」「早く始めれれてよかった!」と嬉しそうにするのもいいかもしれません。それだと責められている気がしてひねくれたりしないし、遅く行くとその逆を思われるんだな、と思うんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へぇ。そういうモノなんですか。
気が付きませんでした。
今度からは、みんなが来てくれたら喜ぶことにします★
思い、思われつつ頑張ります!!!
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/20 23:58

こんにちは。


合唱コンクール、懐かしいですね。

私が思い出す燃えた合唱コンクール。
それは、ライバルがいたことです。
優勝を目指してやっているのに、ライバルがいるとかなり燃えます。
「打倒、○組!」なんて。

優勝したら、みんなでジュースで乾杯!
なんていうのも、案外励みになりますよ。
もちろん、先生のおごりでね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいですねぇ。ジュース★(ジュースかよ!)
先生に言ってみます♪
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/20 23:56

みんなでがんばろう!というところにやる気のない人がいるとつらいですよね。

。。
やっぱり、そういう人たちにはやる気のある人たちが
言葉と態度で伝えるしかないと思いますよ。
「みんなで協力して、これだけのことをやり遂げたいんだ。一緒にがんばってほしい」
という事を、一生懸命伝えてみてください。
そして、目標を掲げるのもいいですね。コンクール優勝とか。
それに向けて、ぜひみんなで協力してやるんだってことを
意識させることができればいいですね。
とにかく、言葉で伝えるのがいちばんかなーと私は思います。
やる気のパワーはきっと伝染しますよ!パワー出してがんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>やる気のパワーはきっと伝染しますよ!パワー出してがんばってくださいね。

いい言葉ですね★
やる気がでました。
がんばってみます。

お礼日時:2003/09/20 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!