dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マグネチュード9.0のすさまじい威力を目の当たりにしました。
一説に千年に一度という大地震ですから、いろいろと前兆があったと思います。
地震学者のみならず、超能力者、予言者、夢のお告げでもかまいません。
3月中旬ごろに東日本の太平洋側で大地震が起こるという予言はあったのでしょうか?
あるいは前兆を言われる、動物の異常行動、地震雲など観察されたのでしょうか。

A 回答 (172件中151~160件)

すみません。

ANo.22の追記ですが、その温泉の周囲には他の温泉は全く無い筈です。湿原の端にポツリとある施設です。
    • good
    • 0

北海道の釧路市のある宿泊施設で、2月から無色だったお湯がにごり湯へと変わったそうで、


地震当日の朝の番組で利用者に喜ばれていると放送されていました。

その時リポーターが「地震の予兆では?」と地震に詳しいらしい有名な人に質問たらしいのですが、
コメントでは「1箇所だけでは地震に繋がるものでは無く安心です」
等と報告を伝えていました。その時私と妻は地震の話で盛り上がったのを覚えています。

そしてその日の午後の大地震。今回の震源の地盤は北海道の釧路沖まで続いています。
私的には何か偶然とは思えませんが・・・。
番組を見ていた同じ道産子の方達は同じ心境ではないかと思いますよ。どちらかと言えば
コメントした専門家の人のほうを疑ってしまいますよね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
温泉は地殻変動の影響を敏感に受けるているはずです。
リポーターが「地震の予兆では?」と尋ねたのも経験からでたものでしょう。

震災の影響か 四国各地で、温泉が濁る…
「香川県内では、先月の地震の後から温泉にある変化が見られています。
まんのう町の美霞洞温泉は、徳島県との県境に近い山間部にあります。
地震のあと変化したのが温泉の「お湯の色」です。
東日本大震災から1週間で白く濁りはじめ、2週間ほどたったきょうでも底が見えにくいほど濁っています。
お湯が濁る現象は、阪神淡路大震災やその後の地震でも見られました。」
http://www.rnc.co.jp/news/index.asp?mode=1&nwnbr …

お礼日時:2011/04/10 20:35

宮城県在住の妊婦です。


宮城県沖地震の事を言われて育ったので、
他県の方よりは多少過敏になっているかもしれませんが…。

9日地震後、うたた寝してたら大地震の夢を見ました。
実家で、とんでもない揺れに見まわれる夢です。
あまりにも怖かったので、避難バッグの再準備をし、
旦那と母に気をつける様にと忠告しました。
母には「地震の後だからそんな夢見るんだ」と笑われましたが
伝えないと気が済まなかったので言い切りました。

11日、たまたま旦那が夕方出勤だった為、
食器棚の下敷きにならずにすみ、
近所の避難所で1週間過ごしました。

日本海、北海道が26日後に最大余震きたというので、
使い切った避難バッグの中身をまた再準備しました。
翌日の23:30過ぎ、6強の余震に襲われました。

これは予知や予言ではなく、
単なる偶然だとは思いますが、本当に助かりました。

それと、9日の地震後、
ワイドスクランブルでの沿岸部の中継で
港の潮位変動が確認できました。
多くの視聴者の方が見ていたと思います。
その事を、もっと真剣に友人知人に伝えるべきだったと
本当に後悔しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な体験談ありがとうございます。
9日の前震を契機に、11日の本震の夢を見たわけですね。
妊婦は、新しい生命を宿すのですから、神秘が宿っても不思議ではないと思います。

>あまりにも怖かったので、避難バッグの再準備をし、
>旦那と母に気をつける様にと忠告しました

実感がこもっていますね。
恐怖=危険察知能力です。
直感=原始の力が働いたのかもしれません。

お礼日時:2011/04/10 20:28

皆さんに比べたら、レベル低いですが、一週間前から原因不明の頭痛がひどくて、めまいもしました。

腕が上がらなくなりました。
その現象は、地震翌日に治りました。
地震当日は突然眠くなり、お昼寝などしないのにお昼寝をしてしまい、東京に住む妹から、電車に閉じ込められた!というメールで目を覚ましました。
しかし、私は、九州に住む人間なので、単なる偶然かもしれません。
母が、最大余震の日の夕方、東京の妹から帰る途中の新幹線の中から、地震雲を見ました。品川から横浜の間くらいだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な体験、ありがとうございます。
日航機墜落事故のとき、その便に乗る予定だったビジネスマンが、乗車直前に体調をくずして
乗れなくなり、危うく難を逃れたという手記を読んだことを思い出しました。
1308ykinさんの場合、体調不良が地震翌日に治ったということが象徴的ですね。
前震は9日からあったので「一週間前から」も符号します。
昼寝なども一種の危険察知行動かもしれません。

お礼日時:2011/04/10 00:35

M9の予知夢ではありませんが、最大余震のM7.1最大震度6強の予知?らしきものがありました。


夢で見たのかは分かりませんが、震度6強の文字が朝から頭に浮かんでました。

11半頃地震速報があり(震度6強だったりして)と思っていると、本当に震度6強だったのでびっくりしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「震度6強の文字が朝から頭に浮かぶ」というのは具体的、かつ強烈なメッセージですね。
誰だって警戒します。
潜在意識に未来の情報が流れ込んできたのかもしれません。
ユングの主張する集合的無意識の存在を信じたくなります。

お礼日時:2011/04/10 00:39

東京在住です。


地震が来そうな感じがした雲を見たので回答させていただきます。

私は3月6日に品川から横浜に向かって、車で高速を走っていました。
道路が高い位置にあるので、夕焼けでオレンジの日が沈む進行方向正面に、富士山がシルエットのように見えていました。

富士山の真上には、傘を被った感じで雲があったのですが、普段よく見るような富士山の傘雲ではありませんでした。

うまく言えないのですが、定規で書いたように規則的に波をうった波線の雲が富士山の真上にありました。漫画で描くニコニコした目のような、半円の弧を繰り返し繋げた形で、細くクッキリしていました。

富士山の真上に、富士山の頂点の真ん中から左右対称に、規則的に波をうっているのが奇妙でした。変な感じがするので、同乗していた小学生の息子に「変な形の雲だからみてごらん」と伝え、通り過ぎるまで一緒に見ました。

どうしても気になったので携帯でも写真を撮りました。が、走行中なのでピントまで合わせられず、また、夕焼けの強い光が入ってしまって、線状の雲は写っていませんでした。ですので、雲をお見せできる写真ではなくなってしまったんですが。

息子に、「気になる雲がある時は、地震や災害が起こるかもしれないから気をつけようね」と話しながら帰りました。

私には予知能力なども無いし、予兆の知識も根拠もないのですが、地震があった時にすぐあの風景を思い出し、ぞっとしました。

昔、子供の頃に飼っていた犬が、いつも地震が起きる数分前にはすごい勢いで吠えて知らせてくれていた(小さい地震であっても)ので、
自然や動物の変化を感じたら、常日頃から家族には伝えるようにはしています。

東北の後、静岡でも大きい地震があったので、予兆のひとつだとすれば静岡のかもしれません。一般的な帯状の地震雲ではないので、単なる偶然かもしれませんが、私には本当に奇妙な雰囲気に見えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2011年3月6日の富士山ですが、日中に傘雲が観察されています。
これが夕方になり、さざ波雲に変化していったようです。
http://ameblo.jp/edea711/image-10822026046-11093 …
http://bbs3.sekkaku.net/bbs/?id=ikaseinoti&mode= …
富士山は単独峰で少しの気象変化でも雲が生じやすい。
地震の発生前には、断層周辺に大きな圧力がかかり、電磁波や地電流が発生する場合があるといわれています。
その変化を富士山が敏感に感じた結果かもしれません。
地震予知のためには、前震や初期微動の変化よりも、電磁波や地電流の変化に注目した方が役立つかもしれません。
未来には「地震のことは富士山に聞け」と言われているかもしれません。

>昔、子供の頃に飼っていた犬が、いつも地震が起きる数分前にはすごい勢いで吠えて知らせてくれていた(小さい地震であっても)

犬はP波を感知したのか、地震の前兆を感知したのか。
数分前ですから、P波とすれば、震源まで遠い距離の地震であったはずです。
地震の前兆であれば、やはり電磁波の変化のたぐいでしょう。
大変貴重な体験ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/07 14:58

一ヶ月ほど前にアイリスオオヤマの緊急地震速報機を見かけて、つい購入してしまいました。

 価格が7千円程度と手頃だったこともあるのですが。 これも、なにか予感があったからかもしれません。 しかし、今回の大震災では役立たず。 気象庁の緊急地震速報は 東北6県に震度5以上と予測したために 茨城県では 緊急地震速報が出なかったのです。 三陸沖から茨城沖まで プレートがずれることまでは 予測できなかったのです。 システム上、そこまでは、予測不能と言った 気象庁の答弁もわからなくはありませんが。 残念です。
「東日本大震災を予言した人、地震雲、予知夢」の回答画像17
    • good
    • 0

宮城県在住の者です。


私は3月8日から9日にかけて予知夢を見ました。
予知夢の内容は父親から生意気そうに、
「11日に地震が来る、備えておけ」と言われ半信半疑でしたが、
9日の朝、起きてからすぐに夢のことを父親に話しました。
何月とは予知夢で言われなかったので何時だろうとか私は思いましたが、
「今日だったりして」と父親と朝ごはんを食べながら会話していました。
そして9日のお昼に私は出かけようとしたら強い地震が来ました。
家の中の物は何も倒れなかったので良かったのですが、日にちは外れたけど地震が来るっていう夢が当たったなと思っていました。
しかし11日に三陸沖を震源とするM9.0の大きな地震が来たのです。
その当時私は一人で家にいて、和室の自分の部屋にあるベッドに寝転がっていました。
最初に初期微動の揺れが来て、私は「11日…!」と思ってすぐに玄関に向かいドアを開けました。
そしたらものすごい揺れになって家の中はぐちゃぐちゃに…
自分の部屋はベッドだけが安全で、他は和室の押入に収まっていた本棚のラックや服などが落ちて散乱、
机に座っていたら間違いなく下敷きになっていて怪我をしていたと思います。
和室はリビングと廊下に面していて普段はどちらからも出られるのですが、
部屋が散乱状態になったため廊下側からは出ることが不可能で、
リビングから出ようとしてもコップなどが割れてガラスが落ちている所を通らなければならず、
どちらにせよ怪我をしていたと思います。
ラックやテレビ、電子レンジも倒れて冷蔵庫も傾いたり、
物が落ちて家中足の踏み場もありませんでした。

父親も11日、会社に行くときに予知夢のことを思い出していたそうで、
地震が来てすぐに仕事場のドアを開けて誰よりも一番に外へ逃げたそうです。(結構脆い建物だそうで、でもなんとか大丈夫だったそうです)

信じるか信じないかは自由ですが、私は実際予知夢を見て怪我をすることもなく無事でした。
たまたま夢を見れて本当にラッキーだったと思います。

以上乱文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「地震の予知夢を見て、地震のときとっさの判断で逃げて助かる」という体験は
きっとあるだろうなと思っていましたので溜飲が下がる思いです。
夢に出てきた父親は、ユング学派のいう「老賢者(オールドワイズマン)」だと思います。
夢見者が父親のことを尊敬しているので、父親の姿で現れたのでしょう。
この夢の特徴は、
1.前震の起こる前晩に見ていること
2.本震の日付を見事に言い当てていること。
3.夢を父親に話し、父親も同様に助かっていること。
歴史的な予知夢として記録に残す価値があると思います。
それにしても、
「一人で家にいて、和室の自分の部屋にあるベッドに寝転がっていました」
「ベッドだけが安全で、他は和室の押入に収まっていた本棚のラックや服などが落ちて散乱、
机に座っていたら間違いなく下敷きになっていて怪我をしていた」
「物が落ちて家中足の踏み場もありませんでした」
これらの体験が、私の体験と瓜二つなので大変驚いています。
これも一種のシンクロニシティでしょう。

お礼日時:2011/04/02 20:25

僕の知り合いから聞いた話なんですが


「大地震が来る前に一回地震がきたのが前兆」と言っていました。
たしかに東日本大震災の何日か前に小さな揺れがありました。

阪神淡路大震災でも大きな地震が来る前に小さな地震があったみたいで、それが今回の東日本大震災でも同じように起きたと聞きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2011年3月9日 11時45分ごろ 三陸沖 5弱

今思えば、上記地震が前触れだったようです。
この後連動して前震が続き、ついに本震へ。
プレート型の場合、崩壊範囲が広いので、予知しやすいかもしれませんね。

お礼日時:2011/04/02 18:07

母の知り合いの話によると


地震がある1週間くらい前に三重県の尾鷲というところで
ブリが2000匹も獲れたそうです。

プレートの動きに敏感して、南の方へ行ったのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「海のことは魚に聞け」といいます。
魚をウォッチしていると地震の兆候がわかるのは間違いないと思います。
特に深海魚などはプレート境界の電磁波に敏感ではないかと想像しています。
調べましたら、今回の大震災ですが、数日前から兆候地震があることが判明しました。
これだけ地震があったら魚も移動するはずです。
地震専門家、研究家がどうして今回の地震を予想できなかったのか不思議です。

2011年3月11日 15時1分 2011年3月11日 14時46分ごろ 三陸沖 7
2011年3月11日 7時49分 2011年3月11日 7時44分ごろ 三陸沖 1
2011年3月11日 6時54分 2011年3月11日 6時50分ごろ 三陸沖 1
2011年3月11日 6時46分 2011年3月11日 6時41分ごろ 茨城県南部 1
2011年3月11日 3時17分 2011年3月11日 3時14分ごろ 宮城県北部 3
2011年3月11日 2時0分 2011年3月11日 1時55分ごろ 三陸沖 2
2011年3月10日 20時34分 2011年3月10日 20時30分ごろ 三陸沖 1
2011年3月10日 20時25分 2011年3月10日 20時21分ごろ 三陸沖 2
2011年3月10日 18時7分 2011年3月10日 18時2分ごろ 三陸沖 1
2011年3月10日 18時3分 2011年3月10日 17時59分ごろ 三陸沖 1
2011年3月10日 17時14分 2011年3月10日 17時8分ごろ 三陸沖 2
2011年3月10日 10時25分 2011年3月10日 10時20分ごろ 三陸沖 1
2011年3月10日 9時3分 2011年3月10日 8時58分ごろ 三陸沖 1
2011年3月10日 8時42分 2011年3月10日 8時37分ごろ 三陸沖 2
2011年3月10日 6時29分 2011年3月10日 6時24分ごろ 三陸沖 4
2011年3月10日 6時27分 2011年3月10日 6時22分ごろ --- 4
2011年3月10日 6時6分 2011年3月10日 6時1分ごろ 三陸沖 1
2011年3月10日 3時51分 2011年3月10日 3時45分ごろ 三陸沖 3
2011年3月10日 3時21分 2011年3月10日 3時16分ごろ 三陸沖 3
2011年3月10日 2時5分 2011年3月10日 1時59分ごろ 三陸沖 1
2011年3月10日 2時3分 2011年3月10日 1時58分ごろ 岐阜県美濃中西部 1
2011年3月9日 23時29分 2011年3月9日 23時24分ごろ 三陸沖 1
2011年3月9日 21時8分 2011年3月9日 21時3分ごろ 三陸沖 1
2011年3月9日 20時33分 2011年3月9日 20時28分ごろ 三陸沖 2
2011年3月9日 19時18分 2011年3月9日 19時13分ごろ 三陸沖 1
2011年3月9日 18時0分 2011年3月9日 17時55分ごろ 三陸沖 1
2011年3月9日 17時8分 2011年3月9日 17時2分ごろ 三陸沖 2
2011年3月9日 17時2分 2011年3月9日 16時56分ごろ 三陸沖 1
2011年3月9日 16時20分 2011年3月9日 16時14分ごろ 三陸沖 1
2011年3月9日 15時30分 2011年3月9日 15時25分ごろ 三陸沖 1
2011年3月9日 15時21分 2011年3月9日 15時14分ごろ 三陸沖 1
2011年3月9日 15時19分 2011年3月9日 15時12分ごろ 三陸沖 1
2011年3月9日 13時51分 2011年3月9日 13時46分ごろ 三陸沖 2
2011年3月9日 13時42分 2011年3月9日 13時37分ごろ 三陸沖 3
2011年3月9日 13時37分 2011年3月9日 13時32分ごろ 三陸沖 2
2011年3月9日 13時13分 2011年3月9日 13時6分ごろ 三陸沖 2
2011年3月9日 12時24分 2011年3月9日 12時19分ごろ 三陸沖 ---
2011年3月9日 12時17分 2011年3月9日 12時8分ごろ 三陸沖 ---
2011年3月9日 12時11分 2011年3月9日 12時2分ごろ 三陸沖 ---
2011年3月9日 12時3分 2011年3月9日 11時57分ごろ 三陸沖 3
2011年3月9日 11時57分 2011年3月9日 11時45分ごろ 三陸沖 5弱

お礼日時:2011/04/01 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!