dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2010年春に無印良品の脚付マットレス(ポケットコイル・シングル)を2台購入しました。
夫婦でシングル2台をくっつけて使用して1年近くになります。

2週間前程から、主人が使用している方のマットレスが少しの寝返りでも異音がします。
「カラカラ」といった感じの音です。

実家にある普通のベッド(有名メーカーのそこそこ高価なもの)も長年使っているうちにきしむ音がしますが、
こちらは「ギシギシ」と、いかにもマットレスのコイル?もしくはフレームのきしんでるという感じの音で、
これがベッドがきしむ音だと思っていましたが。。

主人のマットレスの裏側をのぞいてみましたが、ぱっと見たところ木製フレームにヒビが入っているなどは見られません。
脚が緩んでいるのでしょうか?(まだ確認していません)
それとも、コイルの劣化でしょうか・・・
そんなに高くない商品なので、やはり1年ぐらいで劣化が始まりますか?
でも、私のマットレスは特に異音はしないので腑に落ちず・・・

体重は主人70kg、私50kgです。

おわかりになる方、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ああ 寝返りでもいいますね。


物自体はシンプルで好きなんですが。

あとは体重にもよりだとおもいます。

自身 脚付きシングルを同じものを8年ほど使用してましたが さすがに一年ではなかったと思いますが
スプリングの音は寝返りのたびしましたね。

今はそのお古を100キロの兄が使用してるので 破壊されないか心配です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!