性格いい人が優勝

初めて質問させていただきます。

今、妊娠10週目のものです。
先日、友達が遊びに来たので、大好きな牛生レバーを出したのですが、何も知らずに、一緒になって食べてしまいました。(食べたのは大体200グラム未満だと思います。)
次の日は、お昼に外で食事する機会があり、レバーペーストを食べてしまいました。
その日の夜に、昨日の残りの牛レバーを3切れ食べました。

妊娠初期にビタミンAの過剰摂取が危険ということを知り、心配でたまりません。

沢山食べても元気な赤ちゃんを産んだという方、経験談を聞かせていただけたらありがたいです。

A 回答 (3件)

「妊婦のビタミンAの過剰摂取」で検索にかければ、色んなサイトに引っかかりますので、大まかな部分は分かると思いますが、今、質問者様が心配されている「牛のレバー」は、同じ鳥や豚のレバーよりも、ビタミンAの保有率がとりわけ低いです。



100グラム中のビタミンA(レチノール)の量で見れば、
鳥レバー・・・14000μg
豚レバー・・・13000μg
に対し、
牛レバー・・・1100μg
と言った具合に、一桁違っているようです。

従来から、ビタミンAの量を表す単位は「IU」という国際単位が使われていますが、最近ではμg表記の方が多くなっていますので、ここでは、μgに統一して説明する事にしますね。

妊婦さんに対しての、ビタミンAの摂取上限量は3000μgに推奨されています。
5000μg以上取り続ければ、奇形児の発症率は、3,5倍になると言われておりますが、それも、連日取り続けた場合です。

質問者様は、今回、レバーを召し上がったとしても、それが「牛」だった事、後は摂取の期間が、長くても2日間だったと言う事から、そんなに過剰に心配なさらなくても大丈夫だと思います。

うちの母も、自分を妊娠中は、丈夫な子供を産む為に、レバーやらウナギのかば焼きやら、たくさん食べたと言っておりましたよ。
今でこそ、注意するようにとはなっておりますが、昔はそれがごく一般的で、当たり前の事だったんじゃないですかね。

やはり、この時期、食には時に気を付けなければいけない時期だとは思いますが、極端に心配する方がかえって体に触ります。
この時期は「葉酸」を取る事も大切ですよ。
何の摂取を控え、何を摂取しなければいけないのか、「これから」徐々に勉強して行って、元気な赤ちゃんを産んで下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
初めての妊娠で、細かい事が気になってしまっています。
良くないと言われるものでも、食べないことでストレスが溜まるなら、食べた方がよいとか、色々な情報があってかなり混乱しています。
心配しすぎが一番良くないんですね。
ゆったりと、すごせるように心がけていこうと思います。

葉酸は、病院から言われて、毎日決められた量のサプリメントを飲んでいます。
とにかく、元気な子に逢えるよう、願う日々です。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/31 17:22

妊娠おめでとうございます<(_ _)>



レバーはその日だけの摂取ですよね?だったら心配
いりませんよ~。
私もレバー大好きなので食べてました。
でも、生ものは控えた方が・・・とも言われてたので多量には
摂取しませんでしたが。
熱を通したレバーとかも食べてました。
鉄分を補えるのでいいのですが・・・摂りすぎると便秘に
なりやすくなるので食べ過ぎないようにと、その時の主治医から
言われました。
その分野菜もたくさん食べました。

私は子供2人いますが、2人ともめっちゃ元気ですよ。

毎日食べ続けなければ大丈夫です。
食べ過ぎなければ大丈夫です。

ちゃんと栄養を摂って、元気な赤ちゃんを産んでください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実際の経験が聞けて、すっごく勇気付けられました。
あたしも、レバーが大好きで、つい食べてしまったので、これからは量に気を付けて食べるようにします。
赤ちゃんの生命力を信じて、ゆったり過ごします。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/01 12:36

サプリメントを大量/長期摂取するならともかく、食品摂取、まして3日連続でレバーを数百グラム食べた程度で、どうなるものでもありません。


ただの心配しすぎ。大丈夫です。

ただ、妊娠初期はトキソプラズマ感染を予防する為に、生肉(特に、加熱用の肉をレアで食べる)は避けて下さい。
今回については、日本国内できちんと管理され販売されている「生食用」のレバーを食べたのでしたらさほど問題はありません。

初産はとかく色々と小さい事が心配になるものですが。
赤ちゃんは案外強いですから。
お母さんは心をゆったり大きくもって、リラックスして毎日幸せな気持ちですごしてあげるのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
性格上、かなり心配性なので、相談させていただきました。
力強いお言葉を頂けて、安心しました。
初めての妊娠で、不安だらけですが、赤ちゃんを信じて過ごそうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/01 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!