dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回の地震で香港人の友だちが心配をして手紙をくれました。
お礼の手紙を書きたいと思っています。

(1)「多謝你關心我。我和我家人都無事了」
上記の文章は問題ないでしょうか。
(心配してくれてありがとう。わたしと家族は無事でした)

(2)「心づかいに感謝します」は、中国語(広東語?)でどのように書けば良いのでしょうか。

(3)「請讓我與你一同分享和承擔」
この文章の日本語訳はなんでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 (1)「多謝你關心我。

我和我家人都無事了」
上記の文章は問題ないでしょうか。
(心配してくれてありがとう。わたしと家族は無事でした)
ーーーそうですね。。多謝你關心我。我和我家人都無事了 この文は意味が通じますが、すこしおかしいですね
多谢你的关心,我和我家人都没事了と言ったほうが自然です

もし下の日本語の中国語への直訳ならば 、心配してくれてありがとう。わたしと家族は無事でしたーーーー多谢你的担心,我们全家都没事 となります


心づかいに感謝します---これを中国語に直訳するとーーー多谢你的关心 となります

請讓我與你一同分享和承擔ーーー目的語がないので、分かりづらいでしょ?目的語はたぶん 灾难所带来的痛苦でしょ
請讓我ーーーさせていただきます 與你一同ーーあなたと一緒に  分享ーーー分かち合う  承擔ーーーーその災難を直面し、克服する 

ですから、請讓我與你一同分享和承擔ーーー共に災難による苦痛を分かち合い、克服しましょう

PS中国人です、ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
No.3、No.4のお礼をこちらに一緒にさせていただきます。

とても詳しく丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
すごくよくわかりました。
教えていただいた文章はとても自然な感じがしますね。
日本語と中国語に関わるお仕事をされているんでしょうか。
大変助かりました。
参考にして手紙を書きたいと思います。

お礼日時:2011/04/01 18:39

補足:繁体字が必要ですか?1の訳: A多謝你的關心,我和我家人都沒事了 あるいは 



B多謝你的關心,我和我家人都平安無事 いずれもOKです

2心配してくれてありがとう。わたしと家族は無事でしたーーー多謝你的擔心,我們全家都沒事 

3心づかいに感謝します---多謝你的關心
    • good
    • 0

(3)


直訳すると
「(今回の地震の苦しみを)私にもあなたと共に分かち合い、引き受けさせてください。」
となります。
カッコ内はたぶんそうかなあと想像で補いました。手紙の全文を読めば文脈から分かることだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
なるほど。そういう意味なんですね。
知ることができてよかったです。

お礼日時:2011/04/01 18:36

(1)これでいいですよ。

でも、「無事」は「没事」に変えたほうがいいと思います。
(2)「從心底感謝你們。」でいいでしょう。
(3)「君のこと分か合わせていただけませんか。」といういみでしょう、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
とても参考になり、助かりました。
参考に手紙を書きたいと思います。

お礼日時:2011/04/01 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!