dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この春から一人暮らしを始めたものです。
洋服をつるすために突っ張り棒を買ったのですが
サイズを間違えて長すぎるものを買ってしまいました。
10センチほど長くて入りません。
どうにか使う方法はないでしょうか・・・

色々調べたところやはり切るのが一番かと思うのですが
それはどういったお店に頼めばいいのでしょうか。。。

どなたかいい考えをお持ちのかたは教えてください。
よろしくおねがいします;;

A 回答 (2件)

どういう構造かわかりませんが、ねじではない方を切り落として、端に嵌めてあるキャップをそこに移動すればOKではないかと思います。


どちらを切り落とすかは構造・原理を良く見極めて。
キャップの外し方は良く観察して知恵を絞ればなんとかなるのでは。

切り落とすにはパイプカッターか金ノコ(弓鋸に金属切断用の歯をつける)のどちらかでできますが、パイプカッターにはコツが、金鋸には力がいります。
切断面のバリで手を切らないよう注意。

人に頼むとしたら、友達か親戚のおじさんに頼むのが良いと思います。ビールかコーヒー1杯ぐらいが相場でしょうか。

あと返品交換をまずは試すべきだと思いますが。

http://ameblo.jp/yawatta/entry-10697103483.html
http://kccraft.web.fc2.com/panel.html
    • good
    • 1

短いのだったら、何とかする方法はあったんですがねぇ・・・



どういうタイプのものかわかりませんが、
新しいものを購入するのが一番手っ取り早いのでは?

ダメ元で、試しに端を10cm切ってみて、使えそうだったら使う。
ダメなようだったら諦める・・・ではどうでしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!