アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://www.bike.ne.jp/shopping/detail.aspx?code= …
原付のライトのバルブ。
これが一個3000以上するのですが、わたしの近所のホームセンターでは、一個200円で売っています。
なにがどう違うと、このような価格の差になるのでしょうか?

なにかプレミアム感を出す必要もないものですし、実用的かつ地味な存在の部品だと思うのですが。

A 回答 (4件)

バイク用と車用の違いだと思いますが、下手に車用しかも中国などの4流メーカーを買うとバイクの場合振動が車より大きいので運が悪いとバルブががんがん切れます。



バイク用だと耐震設計がしっかりしているものが多いので高くなる傾向になります。

ここまでのことはそうないですが私の知り合いが、バルブが切れたのでホームセンターの聞いたこともない安もんを買ってつけたとき、ホームセンターでつけて家に帰るまでに切れたことがありました。

極端な例になりますが、いい高いものが1回切れるまでに安い4流メーカーのしかも車用を使って20回切れる可能性があります。
装着の手間を考えてそこまで極端ではないと思いますがどちらがいいかは個人の判断で・・・

この回答への補足

ホームセンターで売っていたのはバイク用でした。

補足日時:2011/04/09 23:55
    • good
    • 0

バイクは車と違って振動が強いのでその対策がされた二輪専用の球は価格が高くなる。



ただ、四輪用も使えないことはないので四輪用でも大丈夫。

多分それくらいの差
純正色より色付きガラスの球の方が安いのも謎ですが、売れないものは結果として高くなってしまうのでしょう
    • good
    • 0

PH7は車では使わない規格なので



ハロゲン球のケルビン数と

明るさが違うからだと思いますよ。

高効率バルブは高くなりますから。

この回答への補足

両方ともオートバイ用です。おなじ35W。

補足日時:2011/04/09 23:56
    • good
    • 0

規格、W数が同じでも中身の違うものは世の中に


たくさんあります。パッケージ、メーカーもその一例。
¥200がマツシマで同一商品なら話は別ですが、ありえないです。

ホームセンターに¥200であるものは、箱、ケース単位で店舗が
仕入れ、簡易ビニール包装したKoitoとかの透明ガラス汎用品では?

この回答への補足

そう、それです。
でも汎用品が200円、ちょっと色が付いて簡易なケースについたものが3000円超。
実はマツシマのも売ってました、そのホームセンターでも。価格は1780円でした。
ホームセンターの企業努力か。はたまた暴利をむさぼっているのはメーカーでしょうか。

補足日時:2011/04/09 23:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!