
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
可能性はあります。
レントゲンを撮れば分かりますので、整形外科に行って下さい。つま先立ちで激痛が走るので、骨折(ひびを含む)の可能性があります。つま先立ちすると骨に軸圧がかかります。軸圧痛は骨折の特徴ですので受診した方がいいですよ。
まともに歩けないのであれば、固定すれば歩けます。程度によって、テーピングだったりギプスだったりします。どちらにしても固定して患部を動かしたり刺激しない事です。固定しないと歩くたびに患部を刺激しますので、なかなか炎症が治まらないし、骨折の場合、くっつきが悪くなります。
お大事にしてください。
No.4
- 回答日時:
ヒビも骨折の分類に入ります・・・
元看護師です、腫脹の少ない骨折もありますので、週明けにでも整形外科受診をしましょう。
折れて(ヒビも含む)なかったらシップとかテーピングでいけますが、もし折れていたら大変ですからねぇ~、特に手や足は小さな骨が集まって複雑に動く箇所ですから、大きな骨が折れるのと訳がちがいます。
お大事に・・・☆
No.3
- 回答日時:
ヒビくらいだと腫れないことは多いです。
症状からすればヒビは入っているでしょう。
が、ヒビなら特に問題なければ、安静にしているだけでも十分です。
折れているなら、病院に行ったほうが、変にくっつかない危険が無くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつヒビが入ったかわからない...
-
CDの中央部分のヒビはまずいで...
-
洗面器ヒビ隠し
-
イライラしていて壁を勢いで殴...
-
軽くお尻をついたんですが、そ...
-
今日とてもむかついたことがあ...
-
昨日の午後にすねをぶつけまし...
-
プラスティックの穴埋め
-
足のすねって簡単にひび入った...
-
10日程前から右の肋(おっぱい...
-
足の甲 空手で足で蹴ったら私の...
-
足の痛み
-
急に冷蔵庫の板の部分が、破裂...
-
先日、胸をぐっと反らした時に...
-
座った状態で首吊りした方が楽...
-
骨折した恋人にしてあげあれる...
-
骨折してる時にオナニーして射...
-
中学生の1年生で欠席日数が20日...
-
本当に真剣な質問です 2階から...
-
「『医者が まだ仕事をしないよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつヒビが入ったかわからない...
-
CDの中央部分のヒビはまずいで...
-
鉄板で指を挟みました。 指が内...
-
イライラしていて壁を勢いで殴...
-
洗面器ヒビ隠し
-
鏡のひびが入ると割れるの違い...
-
今日とてもむかついたことがあ...
-
肋骨のヒビで気をつけること
-
急に冷蔵庫の板の部分が、破裂...
-
転んで脇腹を打撲しました4日も...
-
肋骨を強打して痛めてしまい、2...
-
肋骨にヒビ
-
打撲か?骨折か?足の甲。
-
骨にヒビが入っていても腫れな...
-
骨のヒビ、回復までにどのくら...
-
プラスティックの穴埋め
-
病院で足の指の怪我。ヒビと打...
-
肋骨骨折して2週間。ダイビン...
-
電動ハンドリフトを足の甲にぶ...
-
骨のひびの治療法について
おすすめ情報