
2階建てアパートの2階に住んでいましたが、真下の家族の騒音被害により今回引越しをしました。
真下の騒音の具体的な内容は、深夜のDV、ドアの開け閉めによる振動(物が落ちるほど)、襖の開け閉めの音によって娘が泣いて起きる、日中は中学生のたまり場になっていてとにかくうるさい、私の不眠症発症(病院通ってます)、騒音や怒鳴り声による恐怖心で私が家に居られなくなってしまった。等があります。
不動産管理会社には何度も連絡を入れており、注意もしてもらっていたり、私達家族も直接下の家族にお願いもしたし、文句も言いました。警察を呼んだこともあり、教育委員会や中学校にも相談したことがあります。しかし、一向に良くならず精神的に限界がきて3年目で越しました。
騒音の証拠(怒鳴り声と私と下の家族の文句の内容、ゴミを散らかした証拠写真等)はありますし、管理会社ももし裁判をする場合、協力できることはすると言ってくれています。
下の家族も、自分に非がある事は認めているのですが、引越し費用と精神的苦痛と発病の損害賠償で30万の請求をして和解を申し立てたところ、そんな金はないと言い張るばかり。
他のサイト等で似たケースの相談があり、損害賠償の請求はできると思うのですが、どのように請求したら良いでしょうか。
費用もあまりかけず、簡潔に終わらせたいです。
サイトをリンクして下さる場合、携帯からの閲覧になるので、見れない場合があります。ごめんなさい。
どうかアドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
請求には、
1)内容証明
2)弁護士
3)訴訟
4)調停
という方法があります。
今回の場合は、内容証明を送り、
平穏な生活を乱され転居を余儀なくされたという理由で、引越し費用と不眠症等の治療費、慰謝料を30万請求します。
支払いは○月○日までに、○○銀行○○支店口座番号*****に振込みをしてください。
示談の意思表示をしましたが、誠意ある回答が得られない状態での転居を止む無く身体への影響が出たためにせざるをえない状況においこまれたのは○○さんも承知の通りであり、再三の管理会社からの注意警告、教育委員会・学校との話し合い、直接のお願い、警察の出動とあらゆる手段を講じましたが、一向に聞き入れる状態ではなく、平穏な生活をする権利を侵害されました。
特に深夜の騒音は、睡眠障害の引き金にもなり、現在も通院加療中であることを付け加えておきます。
尚、上記書面到着後、上記期日までに誠意ある回答か話し合いがなされない場合は、不本意ではありますが法的な手段を講じることも検討しております。
できれば、不毛な争いは避けたく、努力してまいりましたがそれも叶わず、今回のような事態となったことは、○○さんの対応に問題があったと確信しております。
この通知が、最終的な示談の機会といたします。
上記内容で送り、対応が無い場合は「調停」を申し立てするのが一番費用がかからない方法ではあります。
または、弁護士を選任して強行に請求するかになります。
一度法テラスに相談してもいいでしょう。
法テラス
http://www.houterasu.or.jp/
ここは、収入に応じてですが、無料で弁護士に相談ができます。
更には法律扶助があり、低所得者の場合には弁護士費用や訴訟費用を立替てくれる制度もあります(要審査)
アドバイスありがとうございます。内容証明は、行政書士事務所の無料相談で送った方が今後もし訴訟等になった場合でも有効だと言われたことがあったので、送付しようと思います。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
請求するのは自由です。
しかし無視して支払わないケースが多いものです。
弁護士に相談して裁判所へ申し立て受理されれば裁判で争ったり調停に持ちこむことになりますがそうすんなり進むことはありません。
某○chの主催者は全て無視していますからね。
いくら裁判所で請求が確定しても相手に差し押さえるべき財産がない場合には強制的に支払わせる事は出来ません。
> 費用もあまりかけず、簡潔に終わらせたいです。
相手が「そんな金は無い」と拒絶した時点でそれは無理だと思います。
簡単に終わらせようとする場合には相手が社会常識をわきまえた良い人であるという前提条件が必要となります。
DVや騒音を出して平然としている時点でそれは無理だと推測できます。
まずは市役所や区役所などで弁護士の無料相談会が行われていますのでそちらに相談されることが得策だと思います。
素人がネットの書き込みを信じて行動を起こしても事態が改善の方向どころか悪化するケースもありますので付け焼刃の対応はやめた方が良いですよ。
アドバイスありがとうございます。そうですね、真下の家族は夫婦共に常識はずれです。誠意ある対応はあまり期待できないかもしれません。あと、こちらの言っている意味を理解することもできてない可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 団地・UR賃貸 築50年の古い賃貸の騒音問題 私の斜め下に新しい住人(日本人の母、娘と子供)が新年から引っ越して来ま 1 2023/08/17 01:51
- 賃貸マンション・賃貸アパート 2015年に私が住み始めたマンションの部屋の真下に迷惑な老人が4人住んでます その老人は2017年か 9 2022/08/19 02:59
- 訴訟・裁判 国家賠償法と公務員個人の賠償責任 3 2022/11/26 23:10
- 訴訟・裁判 外国籍である事を理由にアパートへの入居を拒否されました 9 2022/08/03 08:01
- その他(法律) 別れた後、金品を要求してくる元付き合っていた方に、LINEを送ろうと思います。 結婚の約束をしていま 1 2022/09/09 01:17
- 訴訟・裁判 パワハラ被害の録音データはないが、家族や労基署や医療機関等各所にパワハラ被害について相談したとします 6 2023/05/22 23:34
- 知人・隣人 【理不尽】近隣トラブルで警察を呼ばれたのですが… 9 2023/03/20 01:06
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人の騒音のせいで引っ越す際の退去費用。 今のアパートに引っ越してから、隣の部屋の人が外国人で、週末 5 2022/12/11 00:28
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 引越し・部屋探し 騒音トラブルについて 先日、引っ越しした家族(夫婦+子供1歳)です。一階の真ん中の部屋に移り住みまし 7 2022/05/17 08:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出会い系サイトのトラブルについて
-
損害賠償を請求されています
-
隣の楽器の音に悩まされてます。
-
宅配便の車がうちの前に停まる
-
訴えられそうです(長文です)
-
変な結婚相談所に入会してしまった
-
隣人トラブルについての損害賠償
-
家具のニトリで最悪な状況
-
隣の家との境界にある排水溝を...
-
上階の騒音について
-
助けて!助けて下さい。ご意見...
-
階下の住人からの嫌がらせに困...
-
騒音に対する法律などあります...
-
派遣会社とのトラブル 労働組...
-
精神的にまいっているのでアド...
-
ネットで何回も調べたのですが...
-
身元保証人を確認する電話はか...
-
内閣支持率調査の電話かかって...
-
連帯保証人の勤務先に確認の電...
-
待ち合わせ場所に友達がこない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣の家との境界にある排水溝を...
-
宅配便の車がうちの前に停まる
-
家具のニトリで最悪な状況
-
助けて!助けて下さい。ご意見...
-
私は派遣で仕事中に携帯をいじ...
-
1時間以上にわたり、上空旋回...
-
隣の家からの生活排水で一部が...
-
階下の住人からの嫌がらせに困...
-
大家が勝手にカギを開けた場合...
-
となりの居酒屋さんがうるさく...
-
隣人の迷惑行為について(マン...
-
【長文】隣人とのトラブルが影...
-
芸能事務所から契約金について...
-
同棲解消、住居準不法侵入?家...
-
顔見知りによる名誉棄損で職場...
-
アパートの駐車場の騒音
-
JARO(日本広告審査機構)に訴...
-
別れた元彼の家の光熱費を全額...
-
睡眠妨害罪を作ることは可能?
-
持ち主不明の放置自動車
おすすめ情報