
カルチャーセンターで会った趣味講座の女性●さんの扱い方を教えてください。
本講座は既に終了しました。
最後の打ち上げ食事会で、皆で名簿を作りました。
3ヶ月に一度、講師の先生を囲んで、食事会&趣味活動の報告会をしましょうと決まっています。
講座でも食事会でも、お話したのは別のメンバー。
●さんとは一切、接触がありません。
●さんは、私が別のメンバーと話す内容を聞いて、「友達になりたい」と連絡してきました。
他のメンバーは子供がいる人ばかり。
今度、赤ちゃんが生まれるとか聞きたくない。
今44歳、不妊の憂さが吐き出せなくてつらいので、貴女は優しそうな雰囲気だし、話を聞いてくれるタイプが好きなので友達になりたい。
私は強い感じの人が嫌いなの、ハッキリ物を言う人も嫌いなの。
貴女は絶対に人を傷つける言葉を言わないで会話をしていた。
他人を傷つける思いは飲み込んでくれるから、私が傷つけられることがないから、貴女と友達になりたい。
・・・
絶対に友達になりたくないと思います。私は20代で独身で子供がいません。
が、無料の不妊カウンセラー代わりに話を聞かされるのは嫌です。
だから具体的なランチの誘いは断ります。
が、●さんは納得しません。強気で更に言ってきます。
私からの提案として「6月末に講師の先生を囲む食事会があるので、そのときに皆でお話しませんか?」と言いますが、却下されます。
●さんは「6月末、絶対に嫌。子供がいる人たちに話せない。その前に2人で会いたい。貴女がGWまで多忙なのは聞いた。GW明けから、また、ちょこちょこ電話する。その内、貴女も時間がとれることがあるでしょ。」と言います。
私が「会いたくない。今はこれ以上、電話で話せない」等を伝えても、納得してくれません。
●さんは「私がこうしたいんだから付き合うべき。私と貴女の用事のどっちか大事なの。貴女は年下なんだから私の言うことを聞くべきよ」と強気です。
・・・
今、社会人しながら心理学の大学院に通っているので、教授に相談しました。
ストーカーのパターンになりかけてる。
絶対に家に遊びにいくと強行的に訪ねてきたり、しつこく追い回すことになれそう。
なんで友達になってくれないの。と満たされない思いで貴女に怪我するパターンになりかけてる。」
だから、講師に連絡して、講師からイシコさんに釘を刺してもらえといいます。
私、●さんみたいな方から依存されて「愚痴を聞く相手として友達になりたい」といわれる被害が多い人生です。
言葉を飲み込む癖は、子供時代に習得しました。
社会人になって、人を侮辱する言葉や馬鹿にする言葉が、直ぐに口から出る人が多いので驚きます。
私は自分の長所と思っています。上司も常識があると認めてくれます。
職場でも人に好かれます。お陰で引きが得られ、やりたい仕事を得られます。
大事な場面でも常識的な対応ができると認められているため、抜擢してもらえます。
この言葉を飲み込む癖の欠点は、
(1)酷い言葉を言わないから、おもしろみが無いと考えて、侮辱する人がいること。
(こういう態度をとる人は、出世しない、幸せを手に入れない、と知っているので、スルーできます)
(2)●さんみたに、酷い言葉を言わないから傷つけられないと依存されること。
・・・これに悩み続けています。
●さんみたいなタイプの人を、どう扱ったら良いでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私が30代のころ、そのくらいの年齢の方に狙われたことがあります。
子どもの学校関係者、PTAの保護者だったので邪険にもできず本当に困りました。
だから質問者様のお気持ちお察しします。
そういう人は宗教の勧誘と同じだと思うことです。
端的に言うと、嫌われてもいいから徹底的に嫌な人間になりきること、これに尽きます。
「皆で会うことは構わないが、一対一の個人的なお付き合いはしなくない」という意志を明確にして、その意志をはっきりと見せつけることです。
どんなに誘われても断り続けることです。
自分からプライベートな話をしない、相手の話も聞く耳持たず。
優しくしないで冷たくあしらう、いい人になろうとしない。
とにかく嫌な人間になりきってください。
相手が諦めるまで何度でも何度でも繰り返してください。
途中で情にほだされてはいけません。
>私は強い感じの人が嫌いなの、ハッキリ物を言う人も嫌いなの。
質問者様は、このような相手が嫌いなタイプになりきることです。
>「私と貴女の用事のどっちか大事なの」
こう聞かれたら迷わず答えます。「私の用事が大事です」と。
>「GW明けから、また、ちょこちょこ電話する。その内、貴女も時間がとれることがあるでしょ。」と言います。
「ちょこちょこ電話されても忙しくて電話に出られません。貴女と二人きりで会う時間はとれません。」
こう答えてください。
電話番号もわかるように設定し、その方からの電話は出ないように。
そういう人には、このくらいしないと駄目なんです。
宗教の勧誘と同じだと思って、徹底的に戦ってください。
少しでも弱さを見せたら負けです。頑張ってください。
No.4
- 回答日時:
大変ですね、
いっそひどいことを言って嫌われてみるのはどうでしょう?
もしくは、周囲の人に、
「あ、また着信あった!もう困ってるんですよ~;;」
などと軽い感じで毎回●さんに困っている旨を伝え続けると、
対●さん用の策を誰かが考えてくれるかもしれませんし、
もしも、今後逆ギレした●さんにあらぬ誹謗中傷をされた場合でも、
スムーズに周囲の理解を得られるので楽だと思います。
私も似たような経験があるのですが、
一度ロックオンされるとおかしな腐れ縁ができてしまい、
なかなか逃れられないものです。
デリケートな問題なので対処は難しいかと思いますが、
ご健闘をお祈りします。
No.3
- 回答日時:
他の事をしているのでお断りします。
この一点張りでよい。経験者より。No.1
- 回答日時:
質問者様は、ご自身のコトも良く判っておられるから、解決法もお判りでしょ?
毅然と
「私はアナタと友達付き合いや、二人で有ったりするつもりは、毛頭有りません。」
「友達は自分で選びます。人から強制・強要されて親交するものではありません。」
「いくらお誘い戴いても、アナタと会うつもりは有りません。」
「失礼ですが、私はアナタの様な方は苦手です。今後は連絡しないで下さい。」
「しつこく誘われるのは迷惑です。」
「これ以上お誘いになれば、迷惑行為で警察に連絡しますよ。」
などと言い続けたら解決しますよ。
質問者様が苦手なのは判ります。
しかし「出来る/出来ない」ではなく、強い意思を持って「やるか/やらなか」ですよ。
Noと言うべき時に、Noが言えないと、辛い思いをなさるのは質問者様です。
誰とでも上手く付き合うのがベストですが、「アチラを立てればコチラが立たず」と言う局面もあるし、そのコチラが「自分自身」である場合もあります。
時にはソレを我慢せねばならない時もあります。
しかし我慢する必要は無い時とか、我慢すべきではない時とか、我慢してはいけない時もあります。
ご質問のケースは、相手の一方的なエゴですから、言うまでも無く後者でしょう。
質問者様なら、拒絶の言葉を仰っても、相手を著しく傷付ける様なコトは無いと思いますし、相手のエゴが原因ですから、多少傷付くのは当然と言うか・・・何より反省すべきでしょう。
ただ、相手の方の言動などからは、精神的な疾患の疑いも有り、質問者様がストーカー被害などに遭う可能性もありますから、状況によっては、躊躇せず警察へ相談などもなさるべきでしょう。
その様な事態も想定し。会話を録音等して、証拠集めをしておいた方が良いかとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が女友達のことを過去に好きになっていました 3 2023/08/08 13:17
- いじめ・人間関係 職場でヒステリックに怒鳴られました。 9 2022/08/15 13:35
- その他(恋愛相談) 既婚男性(アラフィフ)が 《めちゃ若く見えて 女性らしくて身なりに気を遣ってて 女子力高いなあ スタ 4 2023/04/15 21:34
- 片思い・告白 彼女持ちの同期が気になる 2 2022/05/02 21:36
- 子育て 言葉・発達が遅くてイライラ・心配・不安・焦り 5 2023/06/21 15:42
- 友達・仲間 推しへの価値観…言葉尻にモヤモヤ 1 2022/11/10 09:53
- その他(恋愛相談) 既婚上司(50代)に片想いしてる独身30前半女です。 誰にでも親切で楽観的で、ノリがいい人です。 私 3 2022/08/24 20:25
- カップル・彼氏・彼女 携帯を見てしまった。彼女と講師の事 2 2023/07/02 11:58
- 片思い・告白 彼女持ちの同期 1 2022/05/05 09:51
- その他(恋愛相談) 好意分かってて仲良くしてる? 1 2022/05/05 18:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分から振ったのに戻りたい
-
20代女です。 少し前に付き合っ...
-
学生時代の陰キャと陽キャは社...
-
元カレと復縁がしたくて、告白...
-
デート当日、連絡が無い男性に...
-
前の恋を引きずったまま次の恋...
-
女子って 好きでもない(無関心...
-
寂しかったと言われたら何と返...
-
男性は興味のない女性から会い...
-
縁を切った友人から謝罪したい...
-
1,2日携帯を見ないって人って...
-
「誰か誘う?」と聞く心理
-
別れた元カノの家族の連絡先っ...
-
振られた相手と2人きりでドライ...
-
彼女が受け身だと冷めてしまい...
-
最近、彼に飽きられたというか...
-
彼がハイスペ過ぎて時々落ち込...
-
彼に、好きだった頃に戻れない...
-
酔った時の言動は本音ですか?
-
職場の男性(32歳)に告白し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「誰か誘う?」と聞く心理
-
20代女です。 少し前に付き合っ...
-
デート当日、連絡が無い男性に...
-
女子って 好きでもない(無関心...
-
最近、彼に飽きられたというか...
-
寂しかったと言われたら何と返...
-
学生時代の陰キャと陽キャは社...
-
自分から振ったのに戻りたい
-
縁を切った友人から謝罪したい...
-
裏では愚痴を言われていた。彼...
-
好きな人に不機嫌さを出された...
-
前の恋を引きずったまま次の恋...
-
彼女が受け身だと冷めてしまい...
-
元カレと復縁がしたくて、告白...
-
彼に、好きだった頃に戻れない...
-
彼に話が通じないと言われます...
-
連絡先交換断られたのに2回目っ...
-
酔った時の言動は本音ですか?
-
別れた元カノの家族の連絡先っ...
-
話している相手が赤面する心理は?
おすすめ情報