
4歳の子供が熱を出して小児科にかかり、高熱が4日ほど続いたので血液検査をしました。
その結果、白血球数が基準値を超えており、CRPも中程度に高いとのことで、入院するほどではないが自宅で安静にするように言われました。
その後、熱も下がり、病院で「もう大丈夫ですよ」といわれ安心したのですが。。
このときに渡された、前回の血液検査結果の詳細が書かれた紙に、HとLと*がたくさん書かれていたのです。
30項目中14項目が、基準値越え、あるいは基準値以下、異常ありという結果です。
先生が「大丈夫」とおっしゃっていたので、紙をあまり見ないでそのまま家に持ち帰ってしまったのです。
家で改めて検査結果を見て、あまりのマークの多さにびっくりしました。
その場で先生に詳しく聞けばよかったと後悔しています。
先生が大丈夫とおっしゃっているのに、電話でもう一度本当に大丈夫なのかと聞いたりするのは失礼でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
熱を出している時なので数値が大きくなるのは当然ですよ。
熱が出る仕組みは体内に入った菌・ウィルスをやっつけるために熱を上げるためです。
さらに白血球が菌をやっつけるので一時的に基準値以上の数値を示します。
今回の件に関していていえば熱も下がったようなので心配いらないと思います。
どうしても気になるのならば、今度は健康な時に血液検査をされてはいかがでしょうか?
「熱も下がって治ったみたいですけど、この前の検査結果の数値が高くて心配なので、念のためもう1度血液検査してもらうことは出来ますか?」とでも相談されてはいかがでしょうか。
具体的なご回答ありがとうございました。
よく考えると、数値がおかしいのが当たり前ですね。焦っていました(汗
冷静になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
高校生と中学生の母です。NO1のおっしゃる通りだと思いますよ。特に高熱が4日も続いたのなら検査値は基準値越えでもおかしくはないと思います。私も今回は様子見でいいと基本的には思います。
でも事は小さいお子さんのことなのでお母様としてご心配なのはわかります。
もし心配なら電話でもう1度聞かれるのは失礼ではないと思いますよ。
私など自分のことでも検査数値など納得がいかない時は電話で診察が終わった頃先生に聞くことよくあります。親切に教えてくださいます。
素人ですからわからなくても当たり前ですしわからないからこそ不安になるのですから・・
その時あまり検査結果を見なかったのですが家で見て気になったものですから・・とでもおっしゃればいいかと思います。
特にお子さんが小さいうちは本当に心配ですよね。
でもとりあえず熱が下がって良かったですね。
うちも上の子は就学前まで本当によく風邪を引き熱を出してました。幼稚園もしょっちゅう休んでいました。熱もなかなか下がらない子でその都度心配していました。でも今では運動部で逞しくなりここ4年ぐらい風邪ひとつひかない丈夫な高校生になりました。
お大事になさってください
優しいお言葉ありがとうございます。
うちの子は、体が弱いほうではないのですが、腎臓の数値が以前も悪かったりしたことがあって、少し敏感になっていました。
tomokoichさんのお子様のように、逞しい子に育って欲しいです。
No.2
- 回答日時:
>先生が大丈夫とおっしゃっているのに、電話でもう一度本当に大丈夫なのかと
>聞いたりするのは失礼でしょうか?
聞くならちゃんと診察の手続きをしてお金を支払うべきと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
コロナでもインフルでもなかっ...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
検便を取ったのですが、棒から...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報