
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
'horizontal' 'vertical'は良く使います。
さらに、引張強さ(tensile strength)の場合などでは「縦方向」はlongitudinal、「横方向」はtransverseを使います。
width(幅)、depth(奥行)、height(高さ)は一般的に使われますが、製品により呼び方は変わります。
ダンボール箱は、length(長さ)、width(端面の幅)、depth or height(高さ)です。
パレットの場合は、width(幅)、length(けた板の長手方向の寸法)、height(高さ)になります。
No.2
- 回答日時:
確かに包み箱どかだと、Length, Width, Depth という風に言いますよね。
数学では横軸のことをHorizontal Axisと呼び、縦軸のことをVertical Axisと呼びますが、
縦縞模様のことも、Vertical-striped pattern と呼ぶので、"vertical"ではどうでしょう?
No.1
- 回答日時:
おじゃまします。
ご質問の中で、横はsideとおっしゃっていますが、’Put it there on its side.' (それを横にして置いて下さい。)とかに’side’を使われるのにはいいんですが、横線の場合は、名詞の’horizontal' です。 ですから、'Put it there horizontally.'この場合、横にして置いてくださいですから、horiozntallyに代わります。
同じ要領で、縦は’vertical'ですね。
でも、ご注意していただきたいのは、’'horizontal' 'vertical'は名詞ではありますが、形容詞として使われるのが普通で、例えば、
'Can you draw a horizontal/vertical line?' (横/縦線がひけますか?)というように使われます。
お役に立てば光栄です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 "long"→「腰がある」、「粘りがある」という意味が辞書に掲載されていないのはなんでですのん? 5 2023/06/27 17:14
- 英語 「羊たちの沈黙」を原書で読んだ方、もしくは英語に堪能な方に質問します 3 2022/06/02 00:04
- 文学・小説 「羊たちの沈黙」を読んだことがある方に質問です 6 2022/06/02 00:10
- その他(健康・美容・ファッション) 顔の大きさについて 身長156cm BMI22.5女子高生です。 体重も別に痩せているという訳では無 2 2022/11/27 15:48
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- 日本語 縦書きがごく一般に使われている国は日本語以外にありますか?日本の場合、新聞、本、教科書はほぼ100% 2 2022/06/24 18:30
- 英語 洋画が好きで、よく見るのですが、いつもちょっと気になることがあって、質問しました。 洋画の映画の役者 4 2022/10/06 16:52
- DIY・エクステリア ガルバの屋根材を縦葺きで自分で貼ってみたいのですが分からない事があります 2 2022/09/24 19:02
- 家具・インテリア カーテンを付けたいのですが 窓の大きさが縦に210cm、横に180cmくらいですがどのくらいの大きさ 4 2022/04/18 22:22
- 英語 英語で 縦 横 斜めを教えてください ラインとダイアゴナルと? 4 2022/03/24 07:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
英語 ofについて
-
The動名詞と、ただの動名詞...
-
which~とwhich of~の使い分け
-
「Rebirth」と「Reborn」の使い...
-
本(単位)を英語でどう書く?
-
英語 a half year と half a year
-
in a hurry と in haste
-
陽線と陰線を英語でいうと?
-
likeの識別
-
NonとNoの違いはなんですか? 禁...
-
I have no money と I don't ha...
-
what+名詞 疑問文の形で名詞は...
-
「システム担当」の英語表記は...
-
[be of great use...]について?
-
名詞の2回目以降は全て「it」で...
-
friendshipのshipについて
-
the same の後は単数名詞でしょ...
-
stand-by とstand by の違い
-
having to doとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
which~とwhich of~の使い分け
-
「Rebirth」と「Reborn」の使い...
-
英語 ofについて
-
本(単位)を英語でどう書く?
-
I have no money と I don't ha...
-
The動名詞と、ただの動名詞...
-
stand-by とstand by の違い
-
「システム担当」の英語表記は...
-
英語 a half year と half a year
-
詳しい方:「such a」と「such」
-
sound はどんなときに複数形に...
-
NonとNoの違いはなんですか? 禁...
-
the more the more で名詞を連...
-
go on safariっていう表現が分...
-
陽線と陰線を英語でいうと?
-
依頼部門、申請部門を英訳する...
-
the same の後は単数名詞でしょ...
-
help(名詞)とhelpingの違い
-
It is a fun. と It is fun....
おすすめ情報