dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GC8(前期型)エアクリボックス→エアフロセンサー→L字パイプ→
その後に付いている黒いボックスです。
あれの名前は何というものでしょうか?

A 回答 (3件)

ブローバイが合流しているだけの箱なので、機能としては、レゾネーターだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・。
今度暇な時にスバルディーラーに聞いて見ます。

お礼日時:2011/05/12 10:24

冷間始動時に 排ガスを綺麗にするための エアーポンプの事かな?



正式名称は、解りませんが ショップでは、ポコポコポンプとか言ってます。

この回答への補足

多分違うと思います。
ソレノイドバルブから出ているホースの合流地点になってます。

補足日時:2011/05/12 10:23
    • good
    • 0

その後ろは、ボックスじゃなくて、ターボのコンプレッサーじゃなかったっけ?


もしかして、レゾネーターが付いてたっけ?

この回答への補足

レゾネーター(エアチャンバー)はエアクリボックスの前なんで運転席側フェンダー内ですね。

グーグル画像検索の画像ですが・・・、
http://www.garagekm1.com/originalparts/watertank …
知りたいのはウォータータンクの後ろにある黒いボックスの名前です。

補足日時:2011/04/25 12:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!