dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今日の夜、コンビニでの面接があるのですが、面接を受けに行くとき、表(お客様が出入りしているところ)から入って店員に「アルバイトで○○時に面接を受ける××と申しますが…」と言うか、
裏口からインターフォンを鳴らして(出たら上に同じことを言って)面接に行った方がいいかどちらなんでしょう?

 表から行くとお客様に迷惑がかかるような気がして、
裏口から行くと、従業員じゃないのに…とか思われそうで…

バイト自体初めてなので、よくわかりません~。
 やはりお客様に迷惑かからないように裏口から行くべきなんでしょうか?

A 回答 (4件)

表からでいいんじゃないでしょうか☆うちのお店はみんな表から来ますよ~。

それでそばにいる店員サンに「バイトの面接にきたんですけど~」と言えばすぐ対応してもらえると思います。みんなそんなかんじです(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速の回答ありがとうございます。
みんな表から来ますか~。それを聞いて安心しました。
初めてなもので些細なことも気になってしまいまして…
 再度回答ありがとうございました!

お礼日時:2003/10/02 14:28

初バイトがコンビニだった物です。



表からで全然OKです!
私の場合裏口を知らなかったので、何も考えずに表から行きました(苦笑)

バイトを続けてる間もバイト希望の人とかはレジに来て
「バイトしたいんですけど」とか「面接に来たんですけど」って来ましたよ。
「裏から来てください」等の指定が無いなのなら表からで大丈夫です!

むしろ裏から入ったら、裏にいる人は知らない人が入ってきてびっくりするかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 表から全然OKですか。安心しました。
裏から来て自分を知らない店員さんはびっくりするかもしれませんね。
 アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2003/10/02 14:37

現在コンビニで働いています。


あなたはまだ“希望者”であってお客さんの一人なので、表からで良いのではないでしょうか?ただし、お客さんと一緒になってレジに並んだりしないで、お客さんがはけてから声をかけてくださいね。
普通面接などはお客さんの少ない時間にします。(10時、15時、19時など)なので、特に「裏から来てくださいね」と言われたのではないのなら、表からでも良いのではないでしょうか?
もし、レジが忙しそうだったら裏に回っても良いかもしれません。
例えば店長さんは裏から来てほしかったとしても、キチンとした態度で臨めば表から来たから不採用、なんてことはないはずです。頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なるほど、お客さんの一人なんですか。お客様がレジにいないときに声をかけるのですね。

キチンとしていれば表から来たから不採用と言うことはありませんか。安心しました。

アドバイスありがとうございました
頑張ってきます!

お礼日時:2003/10/02 14:35

裏口から行くのはあまり良くないと思いますよ。


バックルームにいきなり人がいると、それはそれでびっくりしますからね。

今までに何度も「バイトの募集してませんか」、とか「面接受けに来たのですけど」って言われましたけど、
みんな正面から来てレジにいる人に言ってますね。

ハッキリと喋れればちゃんと受かりますよ、がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!

 裏口から行くのはあまり良くないのですね。
確かに、知らない人が裏口の方にいると何かと誤解されそうですね。

アドバイスしていただいて安心して面接にいけます。
頑張ります!

お礼日時:2003/10/02 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!