
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
高く感じられるのは、抗癌剤治療や放射線治療などが
一度で終わる治療ではなく複数回行う治療になってしまうので
その分治療費がかさんでしまうからではないかと思います。
保険適用されていてもいなくても、抗癌剤自体が高価なのです。
それを複数回行うので、お金がかかるのは当たり前の話かもしれません。
私は癌患者経験者ですが、抗癌剤治療を複数回および放射線治療を複数回行ってきました。
治療にはかなりのお金を費やしましたが、保険や高額療養費制度・入院時の限度額認定証のお陰で助かったようなもんです。
癌患者とお金の問題をとりあげた「がん患者、お金との闘い」(岩波書店)という本の中に
治療費が高い原因についてとりあげられている箇所があります。興味があれば読んでみて下さい。
No.4
- 回答日時:
健康保険には、高額療養費制度があります。
ある月(1日~末日)の医療費の上限は、一般の方の場合……
80,100 円+(総医療費-267,000 円)×1%
となります。
4ヶ月目からは、さらに下がって、上限が44,400円です。
なので、治療費自体は、それほどかかりません。
他に、入院食事代(1食260円)、雑費、差額ベッド代がかかります。
差額ベッド代は、4人部屋から徴収することができます。
この他に交通費などがかかります。
癌の治療費が高くなると言うのは、がん治療が年単位の
長期間になるので、ちりも積もれば山となる……
ということです。
しかも、万円単位なので、「ちり」とは言えないでしょう。
平均5万円として、年間60万円です。
交通費などの周辺費用も考えると、年間100万円ぐらいかかります。
もう一つ、問題があります。
それは、長期の治療になれば、例えば、勤めていても、
会社をクビになると言う危険があることです。
余程の大企業でなければ、年単位で休んでいれば、クビになるでしょう。
実際、がん患者に対するアンケート調査では、3割が失業しています。
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?c …
http://www.canps.net/osirase/anketo_20100315.pdf
収入ゼロとなれば、年間100万円が支払えなくなります。
こんな本も出ています。
http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/0224990/top.html
がんが特別なのは……
二人に一人が罹患すると言われている。
早期発見・早期治療できれば、日数単位の治療で治すことも可能ですが、
ちょっと発見が遅れると、年単位の治療が待っています。
有名なのは、乳がんに対する標準治療で、5年間が標準となっています。
サプリメントなどの周辺情報が多く、がんになると、藁をも掴むという
心境になり、そのような民間療法に頼る人が多い。
その費用も高額になりがちです。
最近の抗がん剤は、通院で点滴するようなものも増えています。
実際、現在では、癌の入院患者よりも、通院治療している患者の数の方が
多くなっています。
でも、軽くなったと言っても、抗がん剤には厳しい副作用もあります。
なので、自分で車を運転することができず、
タクシーなどを利用する場合も多く、交通費も馬鹿になりません。
多くの方は、これだけで、高額になります。
経済的な余力のある人は、保険適用外の免疫療法などをする方もいます。
免疫療法をすれば、それでけで、100万円単位のお金が必要です。
先進医療も、高額になる理由の一つと言われていますが、
300万円もする重粒子線の場合、受けられるのは、年間1600人(平成21年)
なので、150万人もいるがん患者では、ごく一部の人だけです。
だから、高くなる……という理由の一つですが、主要な理由ではありません。
ご参考に慣れれば、幸いです。
No.3
- 回答日時:
◎ 先進医療では保険がかからない場合が多いからです、数十万円(or百数十万円)
かかることがあります。
経済的に余裕のある方は自己資金でまかなえますが、そうでなければ保険治療のみとして
あきらめねばなりません。
◎ 私も2度ガン手術を受けましたが、ガン保険で経済的には助かりました。
胃ガンで400万円立腺ガンで300万円の保険がおり、手術費用は勿論個室病室の割り増し費用も
捻出できました。
◎ ガン保険は高齢になるに従い高くなり、「必要でないときは入れるが、必要とする
ときには入れてもらえません」のでリスクを考えると少々経済的に無理があっても加入をお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アントロキノノールを飲んでる方へ
-
ステージ1の乳がんになりました...
-
乳がんで、ステージ4。 何でも...
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
アルミホイルの破片を飲み込ん...
-
ドラマ「SP」で真木よう子の肩...
-
癌の彼の気持ち
-
ステージ4の癌になるのと、失業...
-
金玉(の皮)のべたつきってな...
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?...
-
不倫恋愛してた彼が癌になり 先...
-
末期がんの祖父がおいしく食べ...
-
抗がん剤は3週間くらいかけて ...
-
英単語
-
ドラマDEEPがガンダムのせいで7...
-
高硬度のプラスチックのように...
-
ガン 5年生存率 何故5年生存率...
-
タバコは肺がんの原因でちゅか?
-
どの癌もステージ4ななると苦し...
-
殆ど食べなくて人はどのくらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アントロキノノールを飲んでる方へ
-
乳がんで、ステージ4。 何でも...
-
乳がんでホルモン治療中ですが...
-
敗血症での人工呼吸の是非
-
癌の治療に手術、放射線、抗が...
-
大切な友達が膵臓癌の治療を今...
-
ステージ1の乳がんになりました...
-
58歳、子宮頸ガン組織検査でlb1...
-
転移乳がんのホルモン治療
-
乳がん・・・しぬんですか?
-
母75歳が今月子宮体がんの手術...
-
妻の癌治療は手詰まり?
-
肺がん治療ですが、 抗がん剤治...
-
子宮頸がんリンパ節転移の治療
-
非浸潤がん全摘後のホルモン療...
-
乳癌と診断されました。今後に...
-
前立腺ガン治療の予後について
-
心不全で2週間程の入院と診断さ...
-
こうくうがいがん? 口腔蓋癌の...
-
「あなたは、癌ですよ」と医者...
おすすめ情報