重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

60歳の男性です。
3月に定年退職しました。
現在マンションに住んでおりますが、退職金で実家近くに家を建てて、引っ越し後、自宅マンションを売却したいと思います。
新築費用で、預金は無くなりますが、マンションを売ればなんとかなるかと思いますが、マンションのローンが、600万円位残っております。
先にローンを返済すれば、新築費用が足らなくなります。
収入は、厚生年金しかありません。
専門の方の助言をお願いします。

A 回答 (3件)

手持ち資金で新築費用の全額を賄えれば問題はありません。



もちろん、引っ越し後に、マンションがローン残高以上で売れることが前提ですが。

空き家にしたマンションは、売却(=入金)と同時にローン残高を清算して、名義変更まで同一日に実施できます。
    • good
    • 0

マンションのローン残債は通常、売買代金で返済します。


先に完済しなくても売れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました
ありがとうございました

お礼日時:2011/05/12 13:21

相手のある事ですから、如何に予定立てても、希望通りに行かない場合もある


何日までに売りたいとなると、弱みになるし
売るときには、クリーニングして綺麗に見せ掛けたい
建ててから、売る場合
売ってから、建てる場合
自分でプログラム組んで、不動産屋、設計者と相談されたら如何
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました
ありがとうございました

お礼日時:2011/05/12 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!