冬の健康法を教えて!

グラフィックデザイナーをしております。
20代・女性です。

職業上・ご相談する事自体が恥ずかしいのですが...
とても困っていて...

皆様のお知恵をお貸し下さい!

InDesginで、縦組・合成フォントを使用して、
縦組の雑誌をデザインしているのですが

どうにも解決できない問題があり.....質問致しました!

◯合成フォント内容…OTF中ゴシック+(欧文)Helvetica

で欧文は「縦組中の欧文回転」設定で
横組ではなく、縦組になるようにしています。

そうすると...
どうしても幾つかの欧文と和文がアキがツマり気味になる文字が出て来ます。
(画像参照)(検証した結果、y・g・j・p・qの後に和文が来るとツマります)

これはベースラインシフト設定で
手詰めをすれば、全然解決する問題なのですが

クライアントは
「印刷屋が何にもしなくても、他英数字と同様のアキになるようにしてよ」と。

「手詰めしないと無理です」と伝えているのですが
どうにも納得出来ないらしいです。
(英数字を欧文使用する事は決まっています)

どなたか、
説得出来そうなお話or解決策をご存知の方は
いらっしゃいますでしょうか?

是非是非、お願い致します!

「InDesginでの縦組・欧文設定を教え」の質問画像

A 回答 (1件)

ベースラインより下に飛び出る文字が、後ろの文字に寄っているように見えてしまうということですよね。


欧文フォントは「ディセンダ」~「アセンダ」までが一文字となりますので、縦組みにすると、「ディセンダ」や「アセンダ」がない場合は開いているように見えてしまい、カーニング等でこのアキを詰めると、こんどは「ディセンダ」「アセンダ」がある文字がくっついてしまいます。
欧文では文字を縦に組むなんて想定していないため、仕方がないのではないでしょうか…。

また、「y・g・j・p・q」の後のくっつき具合が特に目についたようですが、他にも「c」や「e」の前と「b」や「f」の前ではやはりアキ量が違ってしまうと思います。縦組みの欧文回転自体があまりきれいではないですよね。

縦組みにしたいのであれば、やはり全角のものを使うか、回転させないというのがよろしいかと思います…。
「InDesginでの縦組・欧文設定を教え」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報