プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在大学に通っている者です。
皆さんに質問なのですが、
友達のグループの中にいて、誰かが話をしている時は、自分に話かけられていなかったり、興味のない話であっても、いつも顔を向けて話を聞いたり、話に加わるのがグループにいる中のルールだと思いますか??

私は、人付き合いが下手で、そんな時は自分には言ってないだろう、と思い聞いてなかったり、自分の事をしています。


高校では、気の合う子がいなくてほとんど一人で過ごしてきました。
なので付き合い方がイマイチよくわかりません。

でも、今いるグループの子とは仲良くしていきたいと思ってます。



皆さんの意見を聞けたら嬉しいです。

A 回答 (4件)

いろいろな意見があると思いますが


私は興味のない話でも
仲良くしたいと思うのであれば
素直に聞いとくべきだと思います。

もしかしたら聞いてるうちに
興味がわくかもしれないじゃないですか(^^)

何がおこるか分かりませんよ?
人生なんて。
    • good
    • 0

グループを結んでいるのは「自発性」でしょ?


誰も頼まれてグループに参加している訳じゃない。
お互いを知りたい、感じたい、もっと仲良くしたい。
その気持ちで「特に」強く向き合っていける関係。
自然に集う関係。
それがグループ関係なんだよね。
別に貴方には貴方のスタンスがあってもいい。
でも貴方の態度は。
一応グループの枠には入らせていただきますよと。
でも人付き合いは基本的に苦手なんですよと。
今までずっと一人だったんで。
だから必要な時に、必要なタイミングだけ顔を出させていただきますよと。
そういう雰囲気なんだよね。
その雰囲気って、皆と仲良くしていきたいなという貴方の気持ちを
表していると思う?そう伝わると思う?
自分を受け止める相手の目線、相手の立場で感じてみたら?
ルールがあるから向き合うの?
グループ「だから」話を聞くの?
貴方は自分「から」自発的に友達になりたい、仲良くなりたい気持ちよりも。
私は人見知りで、人間関係が苦手だからと。
その部分の力みが強いんだよね。
だから話を聞かなければいけないんですか?とか。
ルールだと思いますか?とか。
楽しむ気持ちよりも、グループという枠をどうやって保てば良いのか?と。
付き合い方は?とか。
「形」に拘っているんだよ。
大学生なんでしょ?
周りは大人。
貴方が自分のペース、自分のスタンスで向き合っても。
特別それを否定する事も無いし、何かを押し付ける事も無い。
でもグループを繋ぐ根幹は「自発性」。
仲良くなりたいから集う。
お互いの関係を、コミュニケーションを楽しみ「たい」から集う。
その気持ちが少なければ。伝わらなければ。
自然と貴方と友達の間には「距離」が出来ていく。
表面的にはグループ内に居ても。
貴方は周りを遠く感じてしまうんじゃない?
その状態は既に居心地を失っている。
別に周りは貴方にグループ参加を強要している訳じゃない。
そうなると、どんどん仲が良い同士は深まりあって、
距離を置いた人間は距離を残した状態になってしまう。
それは今後起こりうる事。
大切なのは、仲良くしたいという貴方が存在している事を。
周りにも丁寧に伝えていく事なんじゃない?
ただくっついていれば、輪の中に入ればそれでオッケーでは無い。
気持ちが無いと。
貴方にもあるんだとは思うけど。
それ以上に苦手意識や今までやってこなかったから~という部分で
凄く不器用なんだよね、貴方は。
一緒に居るのに楽しんでいる姿が伝わってこない友達。
自分の話以外は下を向いて爪をいじっている友達。
そういう友達と「これから」も仲良くしたいと思えるのかどうか?
貴方がそうだとは言わないけど。
大切にしたい関係なら、相手にとって貴方自身が伝わるような
コミュニケーションは心掛けていかないとね。
それも義務やグループだから、という捉え方ではなくて。
貴方自身がそうしたい、
という気持ちで心から向き合っている事が伝わるようにね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答が遅れてしまいごめんなさい。


1つひとつの意見に納得できました。
苦手だという気持ちが凄く強くて、~をしなきゃいけないと勝手に決めつけていた所があると思います。
考えると、グループでいなきゃいけない事なんてひとつもないんですよね。形にこだわりすぎていたと思います。

友達とは仲良くしていきたいという気持ちを自分自身で改めて確認できたので、そのようなコミュニケーションを心がけていきたいと思います。


良い意見ありがとうございました!

お礼日時:2011/05/19 10:06

ルール…というか…


自分がしてほしいように
してればいいんじゃないでしょうか???

自分が話をしているときに
(1)明かに興味ないわーって他のことをしている友達


(2)相づち(なんらかの反応)
をしながら一生懸命話を聞いてくれる友達


貴方ならどちらと仲良くしたいですか????


話を全部聞くのは大変なので
大まかにでも聞いてて
損はあまりないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルールって程のものではないですよね。
自分だったら…って思うとやっぱり聞いてくれる子と仲良くしたいです。
確かに聞いていて損ではないですよね。

これからは自分だったら…と考えながら友達と付き合っていきたいです。

よい意見ありがとうございました!

お礼日時:2011/05/17 22:23

大学4年生の者です。




そのグループの方がどう思うかが大切なんじゃないでしょうか?

自分の話を聞いてくれないから嫌、と感じる方が多いのであれば、浮いてしまうかもしれませんね・・・。
話を聞いてほしい!と思って話している方は「話してるのに他のことしてる・・・」と悲しいかもしれません。
そうして「あの子はどうせ聞いてくれないから」と話しかけてくれなくなることも考えられます。

良好な人間関係を続けることをあなたが望んでいるのであれば、多少は人に合わせて自分が我慢をすることも大切だと私は思います。
相手への思いやり、いわゆる「社会性」というものですよね。
ただ、ルールとかとは違うと思いますが…。

でも私はお友達の話を聞くことで、興味はなくてもあなたが得るものがあると思いますよ。
世界が広がるかもしれません。お友達のお話を機に興味がわくかもしれません。
それがなくても、仲良くしたいと思っているお友達について、よりよく知ることができるじゃないですか。お誕生日プレゼントを選ぶ時にも「そういえばこんなのが好きって言ってたなぁ」と活きるかもしれません。

興味のない話に長々と耳を傾けるのは大変ですよね。
でもまずは少しだけ、努力してみてはいかがでしょう?もしかすると、案外楽しいものになるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにその通りだと思います。
グループで一人違う事をしていたりすると、あまりプラスにはなりませんよね。
良い人間関係を築くには人に合わせたりする事も大切ですよね。苦手ですが、これから少しずつ努力をして社会性を身につけていきたいです。

良い意見ありがとうございました!

お礼日時:2011/05/17 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!