
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
交際費と飲み代を分けてるってことは家で1人で飲んでるのかもしれませんが、なら食費と飲み代は一緒にします。
食費で5万ですか。多いですね。交際費も自分で管理して使うお金でしょうから、まとめましょう。食費+交際費+飲み代で75000円。使いすぎのような…。
その他の中身は何でしょう。不意に必要になるお金でしょうか。よく「今月使いすぎたから食費節約だ」「冠婚葬祭で使ったから節約だ」って言う人が居るように、その辺りも含めて一緒に自己管理す費用所ですね。その他も一緒にして、自分で支出を増減できるお金と考えましょう。これで95000円。あまりとあわせて117650円。
約12万も余るじゃないですか。
あと、逆に毎月幾ら貯めたいんでしょうか。「余ったら貯める」という考え方で行くのではなく、逆転の発想で貯金の優先順位を上げましょう。仮に4万円とした場合。
手取り175000
家賃 37650 節約できない
貯金 40000 節約できない
ガス 6500 少し節約できる
電気 2200 少し節約できる
携帯 11000 少し節約できる。
自由なお金 77650円
残りの8万円弱の使い方を考えましょう。
とりあえず時間がないのでこれにて。
No.4
- 回答日時:
家賃・光熱費以外の全てですね。
一人暮らしだと推測します。
食費と飲み代で5万円はエンゲル係数高すぎですね。
交際費とその他の内容が気になります。どこまでの範疇が交際費なのか、その他の費用の内訳は?
お金を残したいなら、先に銀行の積立定期なりを利用して、先に残したいお金をよけておくことです。
20,000円残したいなら、175,000円で生活するのではなく155,000円で生活することです。
あると思うから使ってしまう、ないと思えば使いません。
No.1
- 回答日時:
どうしても残したいのであれば、質問者さんがガマンできるところを削るしかないですね。
現状で、特に贅沢されているわけでもなさそうですし。
携帯 11000は高いと思います。あとは、飲み代 20000 とか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非正規ってヤバい
-
風俗が趣味なので月に40万円ほ...
-
月娯楽費200万には年収どのくら...
-
リボ払い毎月5000円にしてるの...
-
年収450万って普通? 地方在...
-
相手にこっそりお金を渡す方法...
-
何で貧乏人程タバコ吸うんですか?
-
彼女のお金使いが荒いんですけ...
-
金銭感覚の違い
-
家計簿つけてますか
-
家族4人年収400万円で生活して...
-
浪費として後悔しやすいのは、...
-
風俗に行きたいです 最近働き出...
-
買い物依存症です。
-
ライフプラン手当、確定拠出年...
-
歳上彼氏とのデート代問題
-
お金のことです。 彼氏と同棲し...
-
嫁が入院して義理の両親から、...
-
ある東京23区特別区の区議会議...
-
55歳4か月の中年独身男性です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貯金のコツってなんだと思いますか
-
一人暮らしでの節約方法ありま...
-
結婚1年目の貯金額ゼロ
-
貯金残高や所持金 貧乏時代
-
家計のことです 妻子がいます(...
-
私にカツを入れてください。
-
生活費について 我が家は20代の...
-
夫婦の預貯金
-
20Aのブレーカーでは何Wの機器...
-
炊いてから数時間常温で放置し...
-
30A(アンペア)ってどのくら...
-
3相動力盤メインブレーカーの選...
-
お弁当に入れる冷やご飯に入れ...
-
冷凍ご飯て2ヶ月位は大丈夫で...
-
2時間ごとに、0.1kwh使用 何が...
-
電気を通すものをまとめてなん...
-
一人暮らししてる方に、光熱費...
-
ブレーカーが落ちて、その後自...
-
セカンドハウス(別荘)の給湯...
-
豚スペアリブが緑色になってい...
おすすめ情報