dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日口座からの引き出し(カードが使えないと表示された)ができませんでした。
カードも磁気に近づけてたわけじゃないし、暗証番号はあってるし、心当たりと言えば支払いが遅れてる所があるくらいです。ですがまだ差し押さえとかの通知とかは来てません。知らぬ間に凍結や差し押さえをされる可能性はありますか?

A 回答 (4件)

銀行の約款には「どの引き落としを優先するかは当行の任意」とあり、また「残高不足時は後日再度引き落としをする」場合もある為、残高不足解消時点で落ちる可能性さえ。


残高照会で残高確認を。
    • good
    • 1

何故残高照会をしなかったのですか?



少なくとも残高を見れば、差し押さえられたのかカードが使えないのかぐらいの判断は出来たはずです

残高照会しようとしてもカードが使えないと出た場合、単純にATMで利用出来る時間帯を過ぎています

それか、可能性は低いですがカードが磁気などを帯びて使えなくなってしまったか。

残高照会出来て残高が「0円」と出れば差し押さえられたということです

24時間利用出来る銀行なら、何時でも残高照会出来るはずです
    • good
    • 1

カードを新しくしたということはないですよね。


そうすると前のカードは使えません。
あと、考えられるの磁気エラーです。
磁気に近づけなくても、不具合が生じてしまうことあります。
銀行の窓口にカード持っていけばいいでしょう。
    • good
    • 0

公正証書でも取ってない限り、裁判を経ないで強制執行はできませんよ



裁判で判決でてたり、公正証書にしてたりすると、可能性はあります

強制執行に予告なんかしませんよ
財産隠されちゃうじゃ無いですか(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!