
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
空気抵抗と均衡する終端速度に落ち着きます。
何千メートルから落としてもこれは同じです。で、知恵袋に全く同じ質問をした方がおられます。まあ、死ぬかどうかは当たり所でしょうが、パチンコ玉程度の質量だと、滅多に死ぬことはないでしょうね。地面にめり込むかどうかも疑問です。固い土だとくぼむ程度でしょう。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
No.4
- 回答日時:
No.3です。
やはり、計算間違っていました。うっかり直径1ミリで計算していました。
199.74km/hに訂正します。
スカイダイビングと同じ程度の終端速度ですが、スカイダイビングの場合は、気圧が地上の1/2ぐらいの空気の薄い高度からジャンプするので、鉛よりも密度の低い人体でも速い速度が出るんでしょうね。
No.3
- 回答日時:
ある速度まで加速しますが、空気抵抗と釣り合う部分に到達すると一定の速度になります。
これは物体の形状と密度によって違います。
パチンコ玉と同じ直径11mmの鉛玉、密度11.34(20度C)で一気圧の空気中を落下させた場合
終端速度は時速43.2kmの結果となりました。(計算違っていたらごめんなさい)
スカイダイビングの場合、通常の姿勢(腹ばい)の場合最高で200km/h程度。。(体験しました(笑))
直立の姿勢をとると300km/h程度の速度となります
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
空気抵抗の効果は小さいようです。
「航空関係の技術者によると、高さ130メートルからボルトが落下した場合、地上付近での速度は秒速50メートル近い」
http://homepage3.nifty.com/kuebiko/science/frees …
秒速50メートルは、時速180kmです。
ですから「ズドン」です。
130メートルの落下でも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理学の質問です。 飛行機から10ポンドのジャガイモの袋が落下しています。落下する袋の速度が増すと、 5 2022/09/19 13:21
- 物理学 物理学の質問です。 地球の重力による加速度を英語の単位で表すと、32fy/s²である。空気摩擦がない 1 2022/09/30 09:13
- 物理学 物理の質問です。 地面より9.8mの高さから小球を速さ3.0m/sで水平に なげだした。 投げ出した 5 2022/06/27 02:56
- 数学 渦巻きの式とは。 7 2023/06/11 08:49
- 物理学 写真のような時、2つ質問したいことがあります。 ①電車内の観測者からは、糸を切られた物体は、左斜 め 8 2022/08/23 10:31
- 飛行機・空港 【民間旅客用パイロットに質問です】11分に航空機の位置情報を意図的にオフにした8分後 3 2023/08/26 13:24
- 宇宙科学・天文学・天気 重力の限界 6 2022/04/07 18:15
- 物理学 割と至急お願いします。力学の問題です。 3 2022/12/09 08:45
- 物理学 電磁気学の問題がわかりません。 3 2023/07/20 22:13
- 物理学 高校物理 水平な床面上の点Aから、水平と角θをなす向きに速さv0、質量mの小球aを高さhの点Bで静止 1 2022/06/06 17:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人体が水面に落下する場合、生...
-
円盤の落下式の求めかた
-
自然落下で転落したときの加重
-
エレベーターの落下時の人間
-
バンジージャンプで後ろ向きに...
-
力学が得意な方へ
-
慶応の入試で…
-
速度の2乗に比例する抵抗について
-
自由落下
-
物理学では、重い物質は速く落...
-
物を飛ばす力
-
人が東京タワーを飛び越えるた...
-
物理の問題です。初速度19.6で...
-
噴射される水の着地点を計算し...
-
上昇中の気球からの小石を投げ...
-
夜の行為で力が入りすぎてしま...
-
延びてしまったおもちゃのバネ...
-
高校物理で滑り出す条件、滑ら...
-
高校物理です。赤道上での成り...
-
等加速度運動の変位の公式でな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最も飛距離の出る角度は?
-
人体が水面に落下する場合、生...
-
ピッチャーのボールの速度と打...
-
80kgの人が高さ20mから...
-
自然落下と自由落下は違いを教...
-
空気抵抗の求めるにはF=kv^2を...
-
ジェットコースターとバンジー...
-
エレベーターの落下時の人間
-
噴射される水の着地点を計算し...
-
アリを屋上から落としたら・・・
-
走行中の電車でボールを射出したら
-
5Kgのものを20mから落とすと
-
10mから無事に着地する方法
-
走行中のトラックからボールを...
-
野球のボールの加速度の求め方...
-
空中のヘリの重量は地面に伝わ...
-
今更ですが・・・
-
気象物理学?
-
加速度、衝撃について
-
衝撃重量
おすすめ情報