
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
電話の取扱説明書に「スプリッタ・TA設定」というような項目がありませんか?
もしあれば設定することで緩和できるかもしれません。
パイオニア製の電話では上記項目があります。
ただし改善しない場合は契約されているADSL接続サービス会社や
TAメーカーにご相談して下さいと書かれています。
この回答への補足
購入した店に相談したところ、
時々あるそうで。
他メーカーの商品に交換して買い換えました。
やっぱり電話は高額でもパナソニックが良いとあらためて思いました。
はい!パイオニア製です(笑)
説明書を読んで設定したのですが改善せず、
修理にも出したのですが改善せず・・・
困り果てていました。
店に申し出たら、他の商品に買い替えOKと仰っていただけました。
しかしながら、次、どのメーカーに買い換えたら良いやら(困)
No.7
- 回答日時:
>ハウリングが酷いです。
ガーガーァうるさくて話がしにくいです。ADSL回線や光回線の電話の場合には、電話局から自宅までの
電話線の損失が無い分、音量や側音や雑音量が増えて受話器の音が歪む場合が
有ります。
ほとんどの電話機は、自動調節にて適度な音量に改善されるのですが
うまくいかない場合は、手設定で「回線損失設定」・「側音防止」を
してみる事です。
また、その電話機の電源アダプタを付けずに、使う事が可能なら
(停電時に本体が電話の発着信動作可能なら)親機本体のみで
試して雑音・ハウリングが有るか、確認して下さい。
電源を経由して混入する場合は、モデム及び電話機側の電源部に
雑音防止器(フィルタ)の使用で改善可能かと思います。
http://www.sanwa.co.jp/product/hinban.asp
http://www.sanwa.co.jp/product/oatap/index_searc …
http://www.sanwa.co.jp/product/ex/noisefilter.html
No.5
- 回答日時:
こんにちは、電話回線用ノイズフィルターという商品あるので、使って見てはいかがでしょうか。
スプリッタと電話機の間で使用すればノイズがカットされますが。
アマゾンで商品検索すれば出てきます。
No.2
- 回答日時:
>原因は、モデムの都合?とメーカーに言われたのですが・・・
ADSLモデム+スプリッタでも使ってるのかな?
その辺りの状況が不明だが、少なくとも電話のせいではないでしょ。
まともなメーカー品であれば・・・
この回答への補足
ADSLは使用しています。
関係あるのでしょうか?
メーカー品なのですが8000円ほどで安かったです。
これがまずかったでしょうか。
以前の電話機は3万5千円ほどで、7~8年使用しており
古くなったので今回買い換えただけで使用可能です。
この古い電話をつなぐと雑音・ハウリングはおこりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ネット回線に詳しい方 9 2022/08/10 04:51
- メルカリ メルカリにて、新品・未使用の録音機器を発送しましたが、購入者様から受け取り後初期不良の連絡がありまし 4 2023/01/28 20:50
- スピーカー・コンポ・ステレオ CDプレーヤーの音飛びについて 4 2023/06/24 09:39
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジについて質問です。 4年利用していた電子レンジが今朝故障しました。 異音がしてエラーメッセ 6 2022/08/28 20:30
- iCloud 誰か詳しい方教えて下さい、、無知ですみません。 マイソフトバンクからiPhoneを購入しました。 こ 4 2023/05/19 16:01
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) PayPayフリマめんどくさい購入者発送後のキャンセル依頼 1 2022/11/14 00:09
- 固定電話・IP電話・FAX 子機でしか通話できない親子電話 2 2022/12/28 10:04
- Android(アンドロイド) 最近スマホをモートローラ moto e32s に替えました。安いのが魅力で、Micro SD も1T 2 2023/03/31 04:32
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IP電話にしたらドアホンが使え...
-
Biglobeフォンは別個の電話?
-
FAXと電話を両方したい(同時に...
-
お客様がおかけになった電話番...
-
パソコンの電源切ると固定電話...
-
PCからFAX送信のみ実現したいです
-
電話線を抜くと・・・
-
新しい電話を購入したら、雑音...
-
光電話から我が家のBBフォンに...
-
インターネット接続しないでI...
-
BBフォンは繋がるのにNTT回線が...
-
BBフォンについて
-
so-netフォンがつながらない
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
PS5は使わないなら電源切ってコ...
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
しまった!!受話器があがった...
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
夢グループって会社大丈夫です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お客様がおかけになった電話番...
-
IP電話のこえが小さい!
-
ひかり電話「ダブルチャネル」...
-
BBフォンは繋がるのにNTT回線が...
-
IP電話にてトラブル 着信時、...
-
1回線で別メーカーの電話機を...
-
毎月見覚えのない番号の発信履...
-
IP電話で0を4個つけると、...
-
受話器を上げた直後もダイヤル...
-
電話線を抜くと・・・
-
着信音が鳴らず、留守電にもな...
-
PCからFAX送信のみ実現したいです
-
電話にでられません!!
-
電話機のノイズが気になります...
-
MacでのFAX送受信
-
暑さでIP電話のモデムとの調子...
-
探しています!こういう電話機...
-
チケットとるのに便利な電話機...
-
電話が繋がらない
-
誰もいないはずなのに。
おすすめ情報