
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お察しの通り、労働基準法に休憩時間が明記してあります。
ですので、質問者様の一日の労働時間が「8時間を超える」のであるなら、明らかに法律違反です。
ただし、ちょうど8時間なら「8時間を超え」ていないので45分以上なら合法となります。
「労働基準法第34条(休憩)
使用者は、労働時間が6時間を超える場合においては少くとも45分、8時間を超える場合においては少くとも1時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。」
この場合の「労働時間」とは休憩時間を除いた時間です。(第32条参照)。
http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM
No.5
- 回答日時:
先の解答者さんの言われる通りです。
労働基準法では、昼休憩の規定はなく、
あくまでも六時間を越え八時間以内なら45分以上
八時間を越える場合は一時間以上の休憩を与えなさい、となっているので、
昼休みが50分でも違法とはいえない可能性が高いですね。
回答有難うございます。
>労働基準法では、昼休憩の規定はなく、あくまでも六時間を越え八時間以内なら45分以上八時間を越える場合は一時間以上の休憩を与えなさい、となっているので、昼休みが50分でも違法とはいえない可能性が高いですね。
分かりやすい説明ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
http://www.roudousha.net/kyuukei/Work3kyuukei001 …
残念ながら、労働基準法では「休憩時間の分割」は禁止していません。
なので、連続して休憩を与えないといけないという事はないです。
No.3
- 回答日時:
労働時間がわからないのでどちらも正しいのではないかとしか言えません。
質問のような法律の条文はありません。
参考URL:http://www13.plala.or.jp/S-Kawamura/roudo/kyuuke …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 正社員 8時間労働の正社員として働いている者です。職場の休憩時間が昼45分、15時から15分と分かれていて合 14 2023/05/02 11:33
- 労働相談 完全日給制の仕事で、あくまで本人の希望で、自分から進んで昼勤務、夜勤、昼勤務…と連続して休みを取らず 2 2022/11/22 21:01
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- 正社員 完全日給制の仕事で、あくまで本人の希望で、自分から進んで昼勤務、夜勤、昼勤務…と連続して休みを取らず 2 2022/11/22 20:35
- その他(悩み相談・人生相談) 転職して3日目、建設会社で働いているんですが 8時から17時まで働いて、間の休憩なし、 昼休憩のみ1 2 2022/10/06 16:51
- その他(悩み相談・人生相談) 転職して3日目、建設会社で働いているんですが 8時から17時まで働いて、間の休憩なし、 昼休憩のみ1 3 2022/10/06 10:01
- その他(悩み相談・人生相談) 転職して4日目、建設会社で働いているんですが 8時から17時まで働いて、間の休憩なし、 昼休憩のみ1 5 2022/10/06 05:40
- 人事・法務・広報 みなし残業と手当の関係 1 2023/04/12 09:23
- 退職・失業・リストラ 7月中旬に辞めた会社の未払い給与 6 2022/08/15 14:22
- 会社・職場 会社のお局についての相談です 私は30代、入社して1年半と浅い社員です 御局様は10年以上務めていま 5 2022/12/20 18:38
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
忙しい時に1時間きっちり昼休憩...
-
2、3時間遅刻するための上手な...
-
交通機関遅延の場合の勤務時間...
-
タイムカードは他人が押しても...
-
サカイ引越センターでバイトを...
-
会社では、遅刻は休むより印象...
-
午前半休、午後半休の勤務時間...
-
会社は一般的に月に何回遅刻を...
-
早退と遅刻は何時から?
-
タイムカードって
-
8:30始業で17:15に終業、途中に...
-
9時出勤18時退社残業なし休憩一...
-
専門学生時代昼やから登校した...
-
夜勤の連続
-
9時から15時の仕事契約ですが、...
-
シフトの勘違いをしてしまいました
-
何で遅刻が多いと思いますか?
-
大学生です。 就職活動の面接の...
-
Gパンはだめ。チノパンはOK。な...
-
給料のカットについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
忙しい時に1時間きっちり昼休憩...
-
交通機関遅延の場合の勤務時間...
-
タイムカードは他人が押しても...
-
2、3時間遅刻するための上手な...
-
会社では、遅刻は休むより印象...
-
午前半休、午後半休の勤務時間...
-
早退と遅刻は何時から?
-
ほぼ愚痴ですが 今度から会社が...
-
サカイ引越センターでバイトを...
-
会社のお昼休み時間にカラオケ...
-
クビになった元バイト先に戻り...
-
エクセルで時間の計算式を教え...
-
定時後の休憩時間について教え...
-
会社の昼休みは50分でよいの...
-
会社は一般的に月に何回遅刻を...
-
9時から15時の仕事契約ですが、...
-
8時間労働の正社員として働いて...
-
大学生です。 就職活動の面接の...
-
遅刻癖の直し方
-
8:30始業で17:15に終業、途中に...
おすすめ情報