
屈辱です。会社の制服の問題です。私は32歳で今の職場で約10年事務をしてきました。
従業員50人程度の会社で午前中は事務、昼からは倉庫で出荷の手伝いもします。
問題は今年の春から会社で女性社員の制服が義務付けられ、そのデザインが問題です。
問というのも制服がワンピースになっていまして、かなり丈が短く、しゃがむと下着が見えてしまいます。
午前中は事務なのでいいのですが、昼から倉庫で出荷の荷造りをしていると、しゃがまなければいけないので、
どうしても見えてしまっていると思います。
男性社員もいるのですごくストレスです。
しゃがむときにいちいち気にしなくていけないし、忙しいときはそれどころじゃなくなります。
今までは私服だったので必ずズボンで出社していたのですが、今回の制服は私たち女性の意見はほとんど反映されず
社長と一部の人の独断できめられました。
抗議しても、「何着も作ったのにもったいない。そんなの誰も見ていない。」と言われました。
会社をやめようかとも思いますが、10年も働いてきてこんなことでやめるのも悔しいです。
ストッキングも履かないといけないのですが、冬はタイツなどで厚手の黒でも履いてスカートの中を見られても
大丈夫なようにできそうですが、これから夏ですし会社で支給されまとめ買いしてくれているナチュラルのは
安物なのでサポートもしっかりしていないので履いても、ほとんど下着は透けて見えてしまいます。
かといっていいやつを買うと高いですし、どちらにせよしゃがんで下着を見られるのは嫌です。
しかも生地が薄いので普通にしてても制服の上から下着のラインも出てしまいます。
ペチコートを履いたら着太りするぐらい薄いです。
後輩はラインが出るのが嫌だからTバックなどを履いているみたいですが、それこそしゃがんで見えたら
恥ずかしすぎます(何回か私はみてますけど)。
私はヒップハングやシームレスを履くようにしてますけど、それでも多少はラインが透けます。
これはセクハラなどにはあたらないのでしょうか?
また女性社員の数は営業を抜くと制服をきる事務は6人しかいません。
組合もないです。
女性軽視に感じて毎日制服に着替えるのがすごく屈辱です。
なにか会社に制服を替えさすいい方法や、透けない方法、しゃがんでも大丈夫な方法など、ありますでしょうか?
よろしくお願いします。
旦那は男はそんなの見てないよと言いますが、本当でしょうか?
私がしゃがんでいるときに何度か視線を感じました。そのときはほっとんど見えてしまっていました。
見てますよね?
旦那はどうしても、嫌ならやめろと言っていますが私は子供ができるまでは転職するつもりはありません。
男性、女性、どちらの意見もお待ちしています。
No.3
- 回答日時:
事務だけならまだしも、作業する人にスカート、しかもワンピース?
感覚が変だと思います。
その制服を着せるのであれば作業はさせるべきではないでしょう。
その状態で作業すれば作業効率も落ちます。
しゃがんで、下着が見えれば見てしまうのが男です。 会社自体がセクハラなどに対して感覚が鈍いんでしょう。
作業時は、作業できる服装に着替えるようにするなど根気よく話し合いを続けるべきでしょう。
この回答への補足
そうですよね。今朝、仲のよい男性社員に、このことを話したら実はよく見えてることがあると言われました。
ズボンのときも背中から見えてたそうですが・・・・
根気良く・・・どうすればよいのか・・・
No.2
- 回答日時:
それは立派なセクハラ&パワハラです。
本当は、労働組合を立ち上げて、婦人部としての活動を行うのが一番良いのですが。。。
職場や作業環境における、
女性と男性は、差別があってはイケマセン。
ですが、
女性と男性は区別がなければイケマセン。
セクハラ110番へご相談を。。。
http://110sekuhara.com/
この回答への補足
そうですよね。男性だけスーツで女性だけ足を出さなければいけないなんて腹が立ちます。最初から納得して入社してたらしょうがないですが、いきなりこんな改悪は許せません。
補足日時:2011/05/31 15:24お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 今から20~30年くらい前、女性はシャツの下にインナーを着ないのが当たり前だったのですか? 3 2022/10/27 17:36
- 会社・職場 パワハラになりますか? 2年前夏に転職しました。 親会社は大きいですが、100名程度の子会社です。 4 2023/02/26 11:46
- レディース 事務服(制服)での通勤について 5 2022/12/29 19:40
- その他(悩み相談・人生相談) ずっとモヤモヤしてます。会社の制服の事についてです。ヤクルトレディなのですが、制服が長ズボンかキュロ 4 2022/09/16 18:21
- その他(ビジネス・キャリア) たるんだ太い足で膝上のスカートを着る部下の指導 8 2022/09/06 08:27
- その他(社会・学校・職場) 会社の女性の方を敵に回したことはありますか? 去年転職し事務職についた23歳です。 最近美容室で黒髪 2 2022/09/23 10:12
- その他(悩み相談・人生相談) 丈短めを強要する職場ってどう思いますか? 7 2022/06/28 06:40
- その他(ファッション) ブランド物をまとったファッションは、「本当におしゃれ」なんですか? 僕は男友だちに 「いつも無地だっ 3 2023/03/31 12:33
- 営業・販売・サービス 郊外の百貨店で派遣販売員として働き始めました。 フロアに制服を着た人(社員)の女性がシフト制で数人居 2 2023/05/02 13:28
- 訴訟・裁判 退職時のハラスメントな制服クリーニング拒否について 2 2022/11/29 19:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
毎日女性下着をつけてる男性です。 最近は 会社に出勤する時もつけてるのですが、外から見てわかるもので
その他(健康・美容・ファッション)
-
息子が女装しています。 息子は19歳です。女装に気が付いたのは中学の時でした。上に娘がいますが、言葉
子供
-
わたしは既婚で下着女装ですが、なぜ?妻は許してくれるのでしょうか?
その他(家族・家庭)
-
-
4
卒業した演劇部の女子の先輩から頂いた女の子の制服を着てスカートを穿いて幼なじみの女子と外出してみまし
学校
-
5
下着女装して、会社来てしまいました。まずいですか?
会社・職場
-
6
下着女装が好きなので休日はブラジャーを着用していることが多いのですが、数年前に仕事中にもブラジャーの
レディース
-
7
ショーツを履く男ってどう思いますか? レディースのショーツが好きで常にショーツを履いています。仕事の
レディース
-
8
女性に質問です。 下着女装が趣味で仕事で着用するスラックスの下にショーツを履いて楽しんでいましたが、
レディース
-
9
妻に親の実家で介護中に自宅で女装で自慰行為した写真を見つけられて離婚を切りだされてます。
夫婦
-
10
主人が私の下着を持ち出します。
夫婦
-
11
女性に効きたいです!,,,,,こちらの画像可愛い下着男性でも着れますか、?
レディース
-
12
ブラジャー着けてるのわかるもの?
レディース
-
13
私はどうしても彼氏を女装させたいです。 よくその妄想をしてしまいます。 これって気持ち悪いって思われ
カップル・彼氏・彼女
-
14
姉に女装させられました。僕は左ですが、バレないですかね?
ノンジャンルトーク
-
15
男性が、女性のブラジャーを着けて、ショーツを履いて、変態呼ばわれ、悲しいと思いません。男性が女性の下
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
女性の方はどう思いますか。私は女性下着がたまらなく好きでブラジャーとショーツはほぼ毎日着けてます。最
その他(恋愛相談)
-
17
下着女装が好きで休日にブラジャーを着けて外出するのですが、途中でトイレに入って鏡越しに胸が膨らんでい
レディース
-
18
男性が女性または女性達によって無理矢理に女装させられるシーンがあるドラマあれば教えて下さいませんか?
ドラマ
-
19
夫が女性化しています
親戚
-
20
女性の下着(ブラジャー&ショーツ)又はガードル,ボディースーツ下着女装で病院診察経験の有る方居ますか
その他(健康・美容・ファッション)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
常務取締役の略し方?
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
本社が2つあるところは、どう...
-
入社式の司会者用の台本
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
電話対応 社長の呼び方
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
名刺で二つの肩書・社名と屋号...
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
相手の会社の人を呼ぶときの敬...
-
会社の事務服は何年着ますか?
-
この役職って・・・何?
-
代表と代表取締役の違いについて
-
名刺の肩書が何も無しはありで...
-
身元保証書の書き方についてで...
-
自分が勤めている会社の株を買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社式の司会者用の台本
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
この役職って・・・何?
-
身元保証書の書き方についてで...
-
電話対応 社長の呼び方
-
著作本を贈られたときのお祝い...
-
常務取締役の略し方?
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
代表取締役は他の会社の従業員...
-
現在就活中の者です。 私の父が...
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
社長の母親が死去した時の香典の額
-
名刺で二つの肩書・社名と屋号...
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
おすすめ情報