プロが教えるわが家の防犯対策術!

「とりあえず菅首相にやめてもらう。その後は知らん」ということで
内閣不信任案が提出されました。

可決された場合は、内閣総辞職と解散と選択肢がありますが
どの論調も総辞職ありきの流れです。

本当にそうなのでしょうか?
解散し総選挙をしてはいけないのでしょうか?

解散できない理由は
・選挙期間中は国政・国会が停止するので震災復興が止る
・被災地はまともに投票できる状態ではなく肝心の被災地の声を拾えない
・震災対応の不手際で責められているのだから総辞職して体制を入れ替えろ
のような感じですかね。

選挙をしないで内閣・政府を変えるのは
安部→福田→麻生と3代続いた安易な人事異動と同じく悪い印象です。

被災地の声は大事ですが、被災していない地域も疲弊している。
日本がひっくり返るほどの国難を受けた後のですので
選挙で白黒付けるのは悪くないと思うのですが。

自民党は第一党に返り咲くけれど過半数を抑えられないから
更に政治の混乱に拍車がかかるなど、分析があるのでしょうか。

ちなみに無党派層ですので
どの党が好きとか嫌いとかを言いたいのではありません。

A 回答 (9件)

同じことを私も感じていました。


それなりにある推測をしていましたが、今日の不信任案の国会中継を見ていて、確信しました。

不信任の理由を、真っ先に述べたあの自民党の方、ものすごい迫力でした。理路整然とした話し方も、直前の菅さんの民主党でのあいさつよりはるかにわかりやすかったです。
漫画で表現するなら巨人のように見えました。
こんな威圧感のある方は民主にはいません。

つまり、民主党相手に評論するほうが古参の自民相手よりもはるかに気が楽なのです。
民主もその未熟さカバーするため、何かバーター契約でメディアとなれ合いのやりとりを約束しているのではないかと勘ぐっています・・・。
よくいえば、「若い党を育てている最中」、悪く言えば「若いので楽でいい」っていうことだと思います。

メディアのバックに「スポンサー」がいる以上、本音、真実はある程度操作されてしまうのは仕方ないのだと納得しました。
だから、私は、ネットで呟いている人の意見をなるべく多く見て、参考意見にしています。自分に近い意見を見つけると少しほっとします。
今は、御用聞き学者、えせ評論家を見極めるのが楽しみでテレビを見ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少なくとも民放テレビや新聞社はカラーがあります。
 S新聞はあの党に異常にご執心だとか
 テレビAはあの党を敗北させるために云々とか・・・

それを差し引いても今回(昨今)の報道は
「まず事実、次に評論」という報道機関としての大原則が無くて
「社の考え=世論」なので、流されるのが怖いし、まず呆れています。

NHKの報道内容が正しい否かはありますし
ゲストの”原子力の権威”は色々とあるようですが
民間よりは「マシだろう」という感じです。

ネット情報というかブログ・ツイッターなどは
報道機関によるフィルター、加工が入っていない一次情報なので、
その人の思いがダイレクトに伝わるのはよいと思います。
ただ、私が見た8割方、自民党支持(というか民主党じゃダメだな的)なので
これが世の中の趨勢なのか、たまたまネット利用者に自民党支持者が多いのか
見極められないのが難点です。

お礼日時:2011/06/03 17:01

解散総選挙ができない一応の理由としては


1.被災地では選挙ができる状態ではない。
衆議院議員選挙は衆議院を解散したならば40日以内に選挙を実施しなければならないと憲法で規定されており、地方選挙とは違い例外規定がないので、先延ばしすることができません。
2.2009年の総選挙の区割りは違憲状態だと最高裁で判決が出ており、今のままの区割りで選挙を実施すると、次は選挙無効の判決がでる可能性があるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不信任案を提出した背景をお答えいただき
ありがとうございます。
これでは総辞職しかできませんね。

やるなー自民党&民主党非主流派。完全な他力本願的な攻め方ですが。
(結局は否決されましたけど)

お礼日時:2011/06/03 16:50

一応名目としては被災地は大変なのにでしょうが、、、



でももう我慢できないわ。
さっさと解散しろ!です。

それでどの政党でもいいからさっさと復興事業をしろ!です。

マニフェストがどうとかで身動きが取れないなら尚更です。
こんな簡単なことがどうしてわからないのか理解できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マニフェストは、撤回してよいと思います。
(東)日本が、当時とは余りにも状況が変わりすぎました。
そのために総選挙は
次の日本のグランドデザインを提示する、よい機会だと思います。
もちろん財政の裏付けは必須。

瞬発的な計画づくりは自民党が有利でしょうね。
長年の官庁とのパイプがありますから。

復興事業、難しいでしょうね。
平地は将来、確実に次の大津波の被害を受けるのに
そんな所に巨額の税金を注ぎ込んでよいのか?
一方で
高台に住むなら、山や丘の買収から造成から何やらで
結局巨額の税金を使うことになる。

日本は地震国で、確実に安全な所はありませんが
堤防も何もかも破壊された低地に町を作り直すのは
早すぎる気がします。

お礼日時:2011/06/03 16:41

どちらかの党首は、今回内閣不信任案を提示し成功に駆けつけれれば、恐らく東京湾に浮かんでいたのかも知れません。


首が胴体と繋がっていて善かったですね。

「(内閣がたびたび変わるのは)批判はしないが、堪忍袋の緒が切れることもある」と発言されていましたから。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/2106 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

対北朝鮮・対中国のために日本に関心を寄せてくれるアメリカさん。
途上国なみの不安定な政治にイライラされているでしょうが
戦後66年が経過したなかで
ほとんどが自民党一党独裁政治だったのが異常だったので
(そのお陰で高度成長し、そしてバブル崩壊)
新しい日本の政治が産まれるための試練と思いたいです。

お礼日時:2011/06/03 16:31

ご存知のように、震災で甚大な被害があった地域では「選挙の手続きが困難」という理由で特例法により春の統一地方選挙が延期されています。

それなのに解散総選挙というのはおかしいのではないか。というのが一般的な見方でしょう。

不信任決議を出した自民党や公明党が上のような論調を理由に、「不信任案が可決されて解散するのは被災地を馬鹿にしている」と主張していますが、だったら不信任案を出さなければいいのです。こうやって国会を止めること自体がおかしなことであることに気づかなければいけませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分達で国会を止めて「政府は何もしていない」と言える仕事。
そんな感じでした。

政権=権力がないと、それぐらいしか仕事がないから
仕方がないのかもしれませんが
自民党・公明党の余りの品のない仕事ぶりに幻滅しています。

民主党の仕事のしなさも困ったものですが
元々「とりあえず自民党政治を止めよう」で始まった政治ですから
日本は時代・運が悪かったのでしょう。

お礼日時:2011/06/03 16:26

私は、近く解散すべきと言う考え方です。



民主党は、脱・自民党政治で政権を獲得した政党であり、震災の復興、即ちこの国の未来像を描くコトを期待された政党ではありませんから。
しかも、脱・自民党政治の政策は、事実上は破綻し、国民の期待に応えられなかった政党です。

各政党が、原子力発電政策や復興ビジョンを掲げて選挙を行い、その選挙で国民の支持を得た政党のもと、野党も協力すると言うのが、本筋かと思います。

ただ、不信任案に「大義」が無いコトは確かです。

「菅政権がダメ!」と言うのは簡単ですが、では他の政党のプランは?と見まわすと、具体的には出てません。
イラ菅を追い込んで、ヤケクソ解散に期待してるのがミエミエです。
不信任案が否決されても、造反者が除名・離党などになれば、民主党の弱体化ですから、マイナスは無いですしね。
野党側はやはり政局にしていると言う誹謗を受けざるを得ないです。

民主党内の混乱に至っては、単に菅 VS 小沢の、私怨と言って良いかと思います。
民主党は、もう政党としての体を成してないと言って良いです。

似た様なコトは、自民党政権末期にも起きており、民主党に限ったコトではないですが。
この国の二大政党はいずれも、単独で政権を運営出来る力は無いですヨ。

ソレもコレも、菅総理が招いたゴタゴタと言えますから、不信任案提出は妥当でしょう。
しかしソレが天下国家の大義では無いコトも確か。

このゴタゴタが、愛国・国益重視のオールジャパン党結成の布石になれば良いですが、引き続き党利党略・私利私欲のまま政権交代が行われるなら、選挙の意味は無いとも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同意できるご意見です。

ただ、もしかしたら「そうしていた」のかもしれませんが
政治家として幼稚な民主党の進め方に対して
老練な自民党側が、もっと適切な指導(指摘)をしておけば
ここまで酷い政治にならなかったと思いました。

自民党としてみれば
政府は民主党なので自民党まで批判に付き合わされるのはご免
でしょうが
「健全な野党」という言葉に騙された気がしています。

お礼日時:2011/06/03 16:19

 yahooのネットニュースによれば、鳩山前首相が総理大臣不信任案否決に舵を切ったようです。



 どうやら、民主党の反対多数により否決の線が濃くなってきました。とは言え、結果が出るまでは断言できませんが。

 とは言え・・・
 先日までは、小沢元党首に同調していたはずですが・・・。鳩山前首相の、ころころと態度を変えて、周りを振り回すのは、止まりませんねえ。全くいい加減にしてほしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

否決されましたね。
民主党は政党としての体は成していませんが
反主流派?は今選挙をすると軒並み落選で「ただの人」になるので
我が身の可愛さからの妥協の判断でしょうね。

さすがの小沢さんでも今回の騒動直後では勝てないでしょ。
しかし欠席って・・・。

菅さんの次をきちんと提示しておけば支持も得られたでしょうが
国会を巻き込んだ壮大な内輪揉めで、みっともなかったです。

お礼日時:2011/06/03 16:14

普通に総選挙が妥当でしょう。




もう「総理変えたから今までのはリセット」的なやり方が国民に受け入れられるわけもなく、

国会が止まっても復興に関係するわけもなく↓
http://www.soumu.go.jp/menu_hourei/k_houan.html
国会で復興に関する特別な法律なんかほとんど出てないんですから。

税制措置ぐらいだったら急ぐ必要は無いしどこの政党がやっても一緒。



ほとんどの人は
「国会が止まって復興が遅れる(ような気がする)」
「政権が変わって余計混乱する(ような気がする)」
この程度の知識での批判でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も「ほとんどの人」に該当します。
確かに「民主党は何もしていない」なら
選挙の空白もたかが知れている気がします。

自民党のファンではありませんが
政権に返り咲いた暁には手練れのお手並み拝見という感じです。
ダメならまた下野させればいいだけですから。

お礼日時:2011/06/03 16:04

菅さんは解散だといっていますよ?


総辞職の可能性はまずないでしょう。

ですから、可決したら解散になる予定です。
もちろん解散の目的は質問者さまの思うような崇高なものではなく、民主造反組への脅しですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

”崇高”とはお恥ずかしい。
そんなに政治に夢を求めてはいません。ただ、不思議だと。
僚友?には「ペテン師まがい」 呼ばわりされてしまいましたが
総辞職より総選挙がよいかなと改めて思いました。

お礼日時:2011/06/03 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!